三重県 ホイール修理|RAYS TE37 ブロンズ リム傷と曲がり
RAYS(レイズ) TE37 ブロンズ リムのガリ傷、曲がり 三重県のお客様から

今朝はシトシト雨でスタートの岐阜市内です。

日中にお天気も回復、夜にはお月様が綺麗でしたね。

北海道では雪となっているようですが、この辺りも日没後に一気に冷え込んできましたので、いよいよ本格的な冬でしょうか。

本日もアルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ、ホイール修理のお問い合わせご相談を下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

皆様からお預かり致しましたアルミホイールは、基本受付順にて順次作業を開始いたしております。複雑な修理、追加工、フルレストア、他社リペア品の再修理などはお時間頂く場合も御座いますので、予めご了承下さいね。

岐阜のアームズ工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

また、ホイール修理などのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予めご了承下さいませ。)

※メールでお問い合わせ、ご相談されます際ですが、画像の大きさなどで、サーバー側で弾いてしまい、こちらへメールが届いていない場合が多々御座います。送信者側へのエラーメールも届いていない場合も多いようです。基本全てのお客様へご返信させて頂いておりますが(お名前、ご住所の明記が無い場合はこの限りではありません)、返信が無い場合画像添付メールの後に、文字のみの確認メール、又はお電話頂ければ確実です。お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

アルミホイールの修理、三重県のお客様から、
レイズ(RAYS) TE37 鍛造アルミホイール 14インチ リムのガリ傷、曲がり修正のご依頼品です。


遠く三重県は鈴鹿市のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

送って頂きましたのは、RAYSさんの鍛造アルミホイール、TE37 ブロンズ 14インチです。

サーキット走行時に傷をつけてしまったとの事です。
まずはホイールの状態、詳細チェックから行います。


アウターリムにガリ傷がチョコチョコ御座いますね。。。
僅かに曲がり、潰れている部分もあります。


インナー側(ホイールの裏側)もチェックしていきます~

こちらも大きくはありませんが、曲がり歪みが出ております。。。

アルミホイールの歪みや曲がりは、アームズで設備いたしております、専用のホイール修正マシーンにて行いますよ。

アームズは数少ない自社ホイール修正設備完備の専門店です。25年以上の実績、データと併せ、自社修正ですので、確実なホイール修理と共に、修理料金も安く抑える事が可能です。

ガリ傷や潰れてしまったリム部分は、パテ盛っこりや、傷を消えるまで削って消して誤魔化してしまう、他店とは違い、アルミ溶接にて丁寧に修復するのがアームズの基本となります。

修正と併せて、ガリ傷部分をアルミ溶接にて丁寧に修復再生していきます~。


電流を調整しながら、ブローホールの発生を防御しながら、集中して作業を行います。

溶接の光で目がしばしばします(苦笑)

抉れている部分は、一ヶ所づつ丁寧に修復していきます。


アルミ溶接でガリ傷が付いていた部分の修復を行った後は、再度歪み修正をするのは言うまでもありませんよ。

アルミで肉盛りした部分の余分なお肉は、カット成形にてオリジナルリムへ再生していきます。

今回はTE37でも人気のカラーブロンズです。

ブロンズカラーの再生は大変難しく工程数も多くなりますが、アームズへ辿り着かれ、ご丁寧なご依頼を下さった皆様へ、少しでもお力になれればと思い頑張って再生していきますよ~
下地処理を数工程熟し、仕上げのブロンズ処理といたします。




ビタッとね。


良い塩梅です。


今回はリムエンドのみの処理といたしましたので、その他部分の細かい擦り傷などは、触らずの処理といたしました。


分からないと思いますよ。


インナー側の修正も、半ばオマケでやっておきました。

RAYS TE37 ブロンズ 鍛造アルミホイールのリム傷の修理完了です。

厳重梱包で、お客様ご指定の鈴鹿市のショップ様へ発送いたします~



三重県は鈴鹿市の Iさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡もいただきまして安心いたしました。
修理完了品の仕上がりにもご満足いただけましたようで、幸いです。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。
事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフ楽しんで下さいませ。


ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
羽島市 ホイールの修理|RAYS TE37 SAGA ガンメタ 傷補修
-
DIREZZA RZF 裂開鍛造 ホイールリペア 東北は福島県から
-
長崎県 ホイール修理|RAYS TE37 SONIC ダークガンメタ
-
TE37 SAGA ブロンズ 鍛造ホイールの傷修理|兵庫県から
-
岐阜県 ホイールリペア|RAYS(レイズ) CE28N ブロンズ 鍛造 リム傷の修理
-
レイズ マグブルー(TE37 SONIC) リムの傷修理|アルミホイール修理 神奈川県
-
RAYS TE37 SL 鍛造 18インチ ホイールリムの擦り傷修理|岩手県
-
神奈川県 アルミホイールリペア|RAYS CE28N ブロンズ 歪みと傷の修理
-
プロドライブ GC-012L 鍛造ホイール リムの傷修理、再塗装|岐阜市
-
RAYS ZE40 ブロンズ 傷修理
-
CE28N(RAYS) アルミホイール リム傷の修理 |アルミホイールリペア 神奈川県から
-
レイズ TE37 TTA PM 鍛造ホイール リムの曲がり、ガリ傷の修理|神奈川県
-
大阪府 ホイールのリペア(歪み修理)|TE37 鍛造アルミホイール
-
レイズ ボルクレーシング CE28N リムの傷修理|大阪府 ホイールリペア
-
アルミホイールの傷修理 大垣市|RAYS VOLKRACING G25
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
