岐阜県 アルミホイールリペア|R34 GTR 純正 鍛造ホイール 傷修理
R34 スカイライン GTR 純正アルミホイール(RAYS製) 傷の修理 岐阜は大垣市のお客様より

台風が接近しております~

今日の岐阜市内は雨が降ったり止んだりと、ハッキリしないお天気




台風の影響でしょうか、南からの湿った風に蒸し暑い一日となりました。

アームズ職人はバイト君と一日フル稼働、粉体塗装のテストや、車検までありましたので、あっという間に一日が終わってしまいました。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、ここへ来て、また感染が急拡大です。この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、大垣市のお客様から、
ニッサン R34スカイライン GTR 純正アルミホイール (鍛造 RAYS製) 19インチ ホイールの傷修理、再塗装のご依頼です。


お世話になっております、岐阜は大垣市のショップ様からです。

いつもご丁寧なご連絡からのご依頼、お持ち込み、誠に有難う御座います。

お預かり致しましたアルミホイールは、ニッサン R34 スカイライン GTR 純正ホイール 鍛造 19インチです。

GTRの純正ホイールは、R32、R33はBBS製、R34からは、RAYS製の鍛造に変わりましたね。


何年か前にも修理ご依頼を下さったユーザー様のようです。
リムスポーク部に何かで擦ってしまったように、ザッ

ユーザー様の心中お察しいたします。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の歪み、曲り、振れもチェックしておきます。

見た目で大丈夫でも曲がりや歪みの出ているホイールは大変多いですので、その場合は序でに修正しちゃいますよ。

アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正機にて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

単品ですので、テンコ盛りのお仕事の間に噛まして、サクサク丁寧に修理作業を熟していきます~
併せて、R34GTRの純正ホイールの塗料を、アームズ塗装部にて調色いたします。




下地処理を複数工程熟して、仕上げ塗装まで一気に進めます。
ビタッとね。


良い塩梅です。

R34 スカイラインGTR 19インチ 純正アルミホイール リム、スポークの傷修理、再塗装完了です。


大垣市のショップの Kさま、いつもご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座います。

曲がり、歪みもありませんでしたので、安心して使って頂けると思います。

エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ニッサン純正 BBS CG15 ホイール 曲がり修理 岐阜市
-
エクストレイル(エクストリーマーX) 純正ホイール グロスブラック キズの修理|岐阜市
-
OZレーシング 日産純正オプション アルミホイール リム ディスク 傷 修理 補修
-
スカイライン R34 GTR アルミホイール 曲がり修正 安八郡から
-
GTR (R32) 純正ホイール リムの傷修理 2本
-
スカイライン R33 GT-R 純正アルミホイール 【ホイールリペア岐阜】
-
ニッサン エクストレイル 純正 17インチ アルミホイール補修
-
岐阜県 アルミホイールリペア|R34 GTR 純正 鍛造ホイール 傷修理
-
日産純正 アルミホイール修理 表リムガリ傷、裏リム削れ 溶接
-
日産 ノート(NOTE) アルミホイール 傷修理 大垣市
-
日産 スカイライン V37 純正ホイール 19インチ リムの傷を修理 岐阜市から
-
岐阜、瑞穂市のお客様より 日産純正 アルミホイール リム損傷 傷 修復 修理
-
Z33 純正アルミホイール(フェアレディZ) リムの曲がり修理|大垣市のお客様から
-
日産 純正アルミホイール リーフ 16インチ|岐阜市ホイールの修理
-
日産 FUGA(フーガ) 純正アルミホイール 修理 岐阜のお客様より
-
ホイールのパウダーコート(粉体塗装) ガンメタ 仕上げ|R32 GTR 純正ホイール リフレッシュ 長野県 その④
スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール(鍛造 BBS製) 曲がり、傷、腐食、他店リペア品の修理、リフレッシュ パウダーコーティング(粉体塗装でのガンメタ塗装 長野県のお客様より その④

昨晩から雨の岐阜市内です。

一日よく降りましたが、先ほど西の空の雲の切れ間から、お月様が見えました。

明日はお天気回復でしょうかね。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ホイールを送って下さった皆様、ご来社下さった皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
日産 スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール リフレッシュ、パウダーコート 長野県のお客様からの続きです~
前回までの記事







曲がり修正から、ガリ傷修正が終わり、併せてホイールブッシュのリフレッシュ再メッキも終わりましたので、塗装作業に移行します~

腐食の酷い部分もありましたので、処理に少々手間が掛かりましたが、更に下地処理を複数工程施して、パウダーコートしていきますよ。
今回は、R32 GTR 純正ホイールのガンメタ


通常の溶剤系塗装とは比べ物にならないくらい、大変丈夫で、環境にも優しい塗装です。

名前の通り、粉状の塗料を噴射して、まんべんなく電着させていきますよ~


5本のホイールにガンメタパウダーを噴射したら、200度前後の高温のオ窯で焼いちゃいます~


カップ麺


バイト君と他の段取りをしている間に、チ~~ンと焼き上がりです。

まずはガンメタで仕上がりましたが、この後クリヤーコートして、2べ―ク目を行います。
おぉっと、その前に、手間は掛かりますが、一旦洗浄入れますよ。

クリヤーパウダーの密着を更に上げる為、1ベーク目に付いた”ヤニ”や汚れを除去していきます。手間は掛かりますが、アームズで多くの色をテストした感じでは、色によっては高温で焼いた時に、ヤニが表面に付着しておりますので、その際は欠かせない作業ですね。


パウダーのクリヤーを、まんべんなく噴射していきます~


またまた、5本のホイールをお窯に入れて焼き上げます。


高温でしっかりと焼き付けますよ。
その間にまた別のホイールの段取りを行っていきます。やる事が多すぎて、アレもコレも大変ですなぁ~(苦笑)
そうこうしている間に、あっちゅー間に焼きあがります。
ビタッと、ち~~~~ん


良い塩梅です。

忘れていけないのが、前回記事で、リフレッシュ、再メッキしたブッシュを、アームズで自社設計、製作した専用の治具で圧入していきます。


丁寧にホイールブッシュも圧入して完了です。


うーーん、色もR32 GTRのガンメタにまずまず近いのでバッチシですね。


ヌメヌメ、綺麗に仕上がりました。


スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール 傷修理、曲がり修正、他店リペア品の再修理、パウダーコート(粉体塗装)でリフレッシュ、再塗装完了です。

厳重梱包にて、長野県のお客様のもとへ発送致します~



長野県の Tさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、有難う御座いました。

無事にお受け取り、ご確認いただきまして、安心いたしました。

タイヤ装着、お車への装着写真を添えてのご連絡まで下さいまして、ありがとう御座います。

アームズ職人も少しだけ興味のある趣味のお写真、お話もして頂きましたが、羨ましいですね!

リフレッシュしたホイール、ガンガン使って頂ければと思います。

次は無い方が良いのですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談言うただければと思います。
大事に使ってくださませ。

ありがとう御座いました。

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
OZレーシング ベラ 1ピース リム傷 表面スリ傷 修理 リフレッシュ ①
-
5本スポーク エグレ傷のアルミホイール修理
-
ニッサン GTR 鍛造 アルミホイール リペア リフレッシュ R32 ③
-
BBS 14インチホイール ジェミニ用 リフレッシュ 愛知県から (5)
-
ホイールの粉体塗装(パウダーコート)|PRODRIVE GC-010E 傷修理|奈良県 その②
-
speed line スピードライン ウルティモ ホイール傷修理 曲がり修正 岐阜
-
USA アルミホイール磨き 岐阜 傷リペア
-
ワタナベ GR8 アルミホイール修理 リフレッシュ|岐阜市 その②
-
BRSホイール 1ピース (ウッドベル) リフレッシュ 再塗装 愛知県 その2
-
ヨコハマ クロイツァー・シリーズVi 新品 カラーチェンジ
-
クラウン 210系 純正ホイール アスリート 傷の修理 大垣市から
-
ワタナベ ホイール(Bタイプ) リム再修理 リフレッシュ 粉体塗装|三重県 その①
-
TOYOTA センチュリー 純正 アルミホイール 修理 リフレッシュ 再生 仕上げ ①
-
ワタナベ 8スポーク Aタイプ リム曲がり修正、傷補修、リフレッシュ 長野のお客様 ③
-
ホイール マットブラック塗装 (ジムニー)|傷と曲がり修理 パウダーコート 岐阜
-
ホイールブッシュのリフレッシュ 再メッキ|R32 GTR 純正ホイール リフレッシュ 長野県 その③
スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール(BBS) 傷修理、リフレッシュ パウダーコート(粉体塗装) ガンメタ 長野県のお客様より その③

ドンよりお天気の日曜日です。

岐阜市内は、夜まで何とかお天気もってくれましたね。



今日もアームズ職人はバイト君達と、出荷作業と共にアレやコレやとやる事テンコ盛り


本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、まだ感染が増えたり減ったり。。。この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
しかーし、先日(5/27 CBCテレビ)、小さなニュース(本来は大きく取り上げられるべきと思いますが・・)になっておりましたが、名古屋大学の教授からの指摘で、厚生労働省の10万人あたりの新規陽性者数を「新型コロナワクチンを打ったか、打っていないか」で分けて公表している数字が、大きく間違っていたと判明と報道されておりました。。。(実際はワクチンを接種していても未接種としてカウント!)指摘された厚労省は、意図的ではなかったと、即修正をしたようですが・・・。
修正前のデータでは、ワクチン未接種者の方が圧倒的に新規陽性者が多かったのですが、実際は逆だったようです。
ワクチン接種の方が、予防効果(感染しにくい)があるように見えましたが、修正データで実際は、ほぼ変わらなかったようですね。。。3回目の接種のアナウンス時はこの数値が公表されていたんですよね。。(汗)
オミクロン株に変わってから、海外では予防効果が低いのは当たり前のデータとして出ていたようですが、これまで日本だけワクチン接種で予防効果が異常に高いデータのままになっていたそうです。。
意図的でなかった(いやいや意図的じゃないの??(笑))としても、なんだかなぁ~~~
それと、今年1~3月の国内の死亡数が急増したことが厚生労働省の人口動態調査(速報値)で分かったそうです。昨年の約10%増し

それでも、ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
日産 R32 スカイライン GTR 純正アルミホイール リフレッシュ、パウダーコート 長野県のお客様からの続きです~
前回までの記事





長野県のお客様からご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました、R32 GTR 純正アルミホイール(BBS製)のフルリフレッシュ、忘れてはいけないのが、ホイールブッシュのリフレッシュです。

R32 GTRの純正ホイールは、BBS製なんですが、ブッシュが圧入されております。
スチールにメッキが欠けてあるタイプですが、こちらも序でに、リフレッシュ、再メッキ処理いたします~

ホイールの塗装剥離と共に、ホイールブッシュを外します。

腐食が酷い状態ではありませんが、序でですので、再メッキしちゃいます。

多少錆が入っておりますので、メッキ剥離から洗浄します。


メッキの種類もいろいろあります。個々のホイールに合わせて、どのタイプ、色にするかアームズ職人が判断いたしますので、お任せくださいね。

(多少の料金差はありますが、セット価格です。)
新品在庫がある汎用ブッシュの場合は、新品へ交換する場合も御座います。こちらもアームズ職人の判断にお任せ頂ければと思います。

ホイール本体の塗装作業が終わる前までに仕上げておきますよ~

ブッシュの再メッキも完了~ホイールも仕上げていきます~

つづきます~~

※追記 続きの記事


※前回までの記事は、本文上部にリンクを張り付けてあります。
岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
スーパーラップ ホイールのリフレッシュ 愛知県は安城市から ④|紛体塗装~仕上げ
-
レイズ CE28N ホワイト 修理 リフレッシュ パウダーコート|一宮市 その②
-
OZレーシング ベラ 1ピース リム傷 表面スリ傷 修理 リフレッシュ ②
-
BBS LM ゴールド 色替え 修理 リペア ①
-
プロドライブ GC-010 リフレッシュ その1|曲がり 削れ修理 富山県から
-
OZレーシング ベラ 1ピース リム傷 表面スリ傷 修理 リフレッシュ ①
-
兵庫県 ホイール修理 TE37 ホワイトリフレッシュ塗装 (1)
-
OZレーシング ミケランジェロ リム ガリ傷 スリ傷 修理 リフレッシュ カラーチェンジ ①
-
HEICO SPORTIV Volution-V 20インチ 傷修理 滋賀県から
-
アルミホイール塗装 BBS RX その(1)
-
BBS LM レストア 塗装剥離から パウダーコート 群馬県から (3)
-
ABARTH500 esseesseホイール 歪み修理 リフレッシュ塗装
-
RAYS VOLK RACING GTF アルミホイール リムのガリ傷 リペア カラーチェンジ ③
-
名古屋市 ホイールの塗装|RS ワタナベ マットブラック
-
アルファロメオ MiTo クアドリフォリオ ヴェルデ 純正 アルミホイール クリアー剥がれ 補修 リペア
-
リムのガリ傷 削れ アルミ溶接修理 塗装剥離|R32 GTR 純正ホイール リフレッシュ 長野県 その②
スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール(BBS) 傷修理、リフレッシュ パウダーコート(粉体塗装) ガンメタ 長野県のお客様より その②

岐阜市内は今日も暑い一日となりました。

朝からバイト君とフル稼働のアームズ職人、ホイール修理とは別件で、建築関係の材料を先輩に譲ってもらったりと、あっという間に一日が終わってしまいました。今日もクタクタです。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さった方、ホイールを送って下さった皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、まだ感染が増えたり減ったり。。。この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
しかーし、先日(5/27 CBCテレビ)、小さなニュース(本来は大きく取り上げられるべきと思いますが・・)になっておりましたが、名古屋大学の教授からの指摘で、厚生労働省の10万人あたりの新規陽性者数を「新型コロナワクチンを打ったか、打っていないか」で分けて公表している数字が、大きく間違っていたと判明と報道されておりました。。。(実際はワクチンを接種していても未接種としてカウント!)指摘された厚労省は、意図的ではなかったと、即修正をしたようですが・・・。
修正前のデータでは、ワクチン未接種者の方が圧倒的に新規陽性者が多かったのですが、実際は逆だったようです。
ワクチン接種の方が、予防効果(感染しにくい)があるように見えましたが、修正データで実際は、ほぼ変わらなかったようですね。。。3回目の接種のアナウンス時はこの数値が公表されていたんですよね。。(汗)
オミクロン株に変わってから、海外では予防効果が低いのは当たり前のデータとして出ていたようですが、これまで日本だけワクチン接種で予防効果が異常に高いデータのままになっていたそうです。。
意図的でなかった(いやいや意図的じゃないの??(笑))としても、なんだかなぁ~~~
それでも、ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
日産 R32 スカイライン GTR 純正アルミホイール リフレッシュ、パウダーコート 長野県のお客様からの続きです~
前回の記事



長野県のお客様からご丁寧なご依頼を頂いた、R32 GTRの純正ホイールリフレッシュ、5本のホイール、塗装劣化、腐食、修理、リフレッシュですが、その内の1本は、他店でリペアされた痕があり、曲がり、歪みと共に、削られてしまっているリムを、傷修理と共にアルミ溶接にて補っていきます~

曲り修正と共に、ガリ傷、削れ、削られているリム部分を、丁寧にアルミ溶接にて修復、再生していきます。


一度リペイントされているホイールは、取り敢えず塗装を剥がして、削られて低くなっている部分を溶接していきます。


全てのホイールのガリ傷をアルミ溶接にて修復していきます。
ジーー、ジジーー―、〇ソジジィーーー



アッチもコッチも細かいガリ傷、手間は掛かりますが、一ヶ所づつ丁寧に修復していきますよ。

アルミ溶接の技術的な事は、溶接の仕上がりを見て頂ければわかると思いますね。


アルミ溶接にて肉盛り修復したリム部分は、カット成形にてオリジナルリム形状へ再生していきます。

念の為、再度歪みチェックを行う事は言うまでもありませんよ。

さらに、劣化した旧塗膜を全剥離します~
すっぴん


剥離前には分からなかった、腐食が塗装下に見られますね~~

流石に30年近く前のR32ホイールでしょうから仕方ないですね。
BBS製の鍛造ホイールのR32ホイール、材質も良いので、逆にこれ位の腐食で澄んでいるのかもしれませんね。

インナーリム側も腐食入ってますね~

しっかりとしたパウダーコートに向けて、バイト君と手分けしながら、下地処理をひたすら行っていきますよ。

つづきます~~

※追記 続きの記事





※前回までの記事は本文上部にあります。
岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイールのブッシュ リフレッシュ 再メッキ|R32 GTR 純正アルミホイールの修理 岐阜市から ②
-
BBS LM リフレッシュ 再塗装 18インチ 岐南町のお客様 その2
-
ワタナベ ホイール リムの欠け、クラック、溶接修理 再塗装|石川県から その①
-
GTR (R32) 純正ホイール ガンメタ塗装 傷修復 愛知県 から
-
ホイールのリフレッシュ、再塗装(パウダーコート)|TE37 マットブラック その②
-
ツインスポーク アルミホイール 修理 錆び キズ リフレッシュ
-
ベンツ A45 AMG アルミホイール修理 傷修復 リペア マットブラック塗装 岐阜のお客様から
-
無限 MF-10(MUGEN) 鍛造アルミホイール 修理 塗装(パウダーコート)|静岡県 その②
-
ニッサン GTR 鍛造 アルミホイール リペア リフレッシュ R32 ①
-
BBS LM レストア カラー変更 ピアスボルト 群馬県から (4)
-
RAYS(レイズ) SE37K 傷修理 リフレッシュ 粉体塗装(パウダーコート)|富山県 その①
-
BRSホイール 1ピース (ウッドベル) リフレッシュ 再塗装 愛知県 その2
-
ローバーミニ レボリューション ホイール 10インチ クリアー割れ
-
スチールホイール サビ落とし 色替え 補修
-
ホイールの塗装 スプリントハート CP-R リフレッシュペイント
-
パウダーコート 岐阜|R32 GTR(スカイライン) 純正アルミホイール 修理 リフレッシュ その①
スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール(BBS) 傷修理、リフレッシュ パウダーコート(粉体塗装) ガンメタリック 長野県のお客様より その①

今週もあっという間の金曜日です。

岐阜市内は安定したお天気、暑かったですが、風が気持ち良かったですね~

今日もバイト君と一日フル稼働、クタクタのアームズ職人で御座います。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さった方、ホイールを送って下さった皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、まだ感染が増えたり減ったり。。。この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
しかーし、先日(5/27 CBCテレビ)、小さなニュース(本来は大きく取り上げられるべきと思いますが・・)になっておりましたが、名古屋大学の教授からの指摘で、厚生労働省の10万人あたりの新規陽性者数を「新型コロナワクチンを打ったか、打っていないか」で分けて公表している数字が、大きく間違っていたと判明と報道されておりました。。。(実際はワクチンを接種していても未接種としてカウント!)指摘された厚労省は、意図的ではなかったと、即修正をしたようですが・・・。
修正前のデータでは、ワクチン未接種者の方が圧倒的に新規陽性者が多かったのですが、実際は逆だったようです。
ワクチン接種の方が、予防効果(感染しにくい)があるように見えましたが、修正データで実際は、ほぼ変わらなかったようですね。。。3回目の接種のアナウンス時はこの数値が公表されていたんですよね。。(汗)
オミクロン株に変わってから、海外では予防効果が低いのは当たり前のデータとして出ていたようですが、これまで日本だけワクチン接種で予防効果が異常に高いデータのままになっていたそうです。。
意図的でなかった(いやいや意図的じゃないの??(笑))としても、なんだかなぁ~~~
それでも、ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、長野県のお客様から、
スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール 鍛造(BBS) ガンメタ 傷修理、曲がり修正、リフレッシュ パウダーコート(粉体塗装)のご依頼です。


遠く、長野県のお客様、大変ご丁寧なご連絡から、ホイール修理、リフレッシュのご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

送って頂きましたアルミホイールは、日産 スカイライン R32 GTR 純正アルミホイール 16インチ ガンメタ 鍛造(BBS製)です。

5本送って頂きましたが、ガリ傷や小傷が多数です。そして何より、R32のGTRももう30年くらい前のお車、当時のホイールですので、塗装の劣化も著しいですね。


深く抉れたガリ傷、削れがあります。
リムのアチコチに擦り傷もついていますね~

所々に腐食からの塗装浮きもみられます。


1本のホイールは、リペア痕があり、再塗装してあるようです。
塗装が密着していないようで、パリパリと剥がれてきていますなぁ~。

彼方此方に小傷だらけです。



アームズでは毎度の作業となりますが、念の為、5本共に曲がり、歪み、振れのチェックも行っておきます。

インナーリムに曲がり、歪みが出ているホイールがありますね。
ぐわぁん、ぐわぁんと、結構な振れが出ております。。。

リペア痕があるホイールは、リム部が、部分的に随分と削られてしまっておりますので、低くなっている箇所もあります。パッと見は綺麗に塗装されているように見えましたが、、、見えただけでした。(苦笑)
修正と併せて、出来る範囲で補正、修復したいと思います。


アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。
(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

今回のR32 GTRホイールは、パウダーコート(粉体塗装)でのリフレッシュです。修正、削れ修復と併せて、腰を据えて作業していきますよ~

つづきます~

※追記 続きの記事







岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
RAYS ボルク GT-N ゴールド 色あせ 再塗装
-
クロモドラ アルミホイール リフレッシュ マットブラック パウダーコート|神奈川県 その②
-
TOYOTA センチュリー 純正 アルミホイール 修理 リフレッシュ 再生 仕上げ ②
-
BBS LM ゴールド 色替え 修理 リペア ②
-
20インチ ハルトゲ リペア
-
ニッサン GTR 鍛造 アルミホイール リペア リフレッシュ R32 ③
-
USA アルミホイール磨き 岐阜 傷リペア
-
ホイールの塗装 岐阜 プリウス(30系) ツーリング
-
GTR (R32) 純正ホイール ガンメタ塗装 傷修復 愛知県 から
-
AE86 牽引フック 粉体塗装でリフレッシュ
-
BBS LM レストア 上塗り 組み付け 群馬県から (5)
-
BBS LM リム ガリ傷 リフレッシュ カラーチェンジ ②
-
BBS LM リフレッシュ 再塗装 18インチ 岐南町のお客様 その2
-
ワタナベ GR8 アルミホイール修理 リフレッシュ|岐阜市 その①
-
ワタナベ ホイール 修理、再塗装 クラックの溶接|石川県から その②
-