トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その④
トスコ ホイール(TOSCO/TRD) 旧車ホイール リフレッシュ ラリー仕様仕上げ 千葉県のお客様 その④

(腐食処理 プライマー処理からパウダーコート仕上げ マットブラック

2021年も残り僅か、岐阜の多くの企業も今日あたりから正月休みでしょうか。

岐阜市内は良いお天気となりました。


アームズ職人は、バイト君達と今日もフル稼働の一日となりました。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。これから春先にかけて、多くのご依頼が重なりますと一時的に受け付けを停止する場合も御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。新しい変異株の感染が少しづつ広がり始めているような感じです。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。国内では変異株(オミクロン株)の市中感染が散見され始めたようです。既にまん延している事は容易に想像出来ますね。。。注視しながら、変わらず気をつけたいところですね。
国内はワクチン接種も随分と進み3回目の接種も始まろうとしております。。。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
千葉県のお客様からご依頼頂きました、TOSCOホイールのリフレッシュ、ラリー仕様 マットブラック仕上げの続きです。

前回までの記事







曲がり、歪みに加え、クラックもアリ~の腐食の酷いトスコホイール(TOSCO)、状態が状態ですので、大変手間は掛かりますが丁寧に仕上げていきます。

相当な腐食、剥離からブラスト処理のみでは何ともなりませんので、さらにアレコレ下地作業をしていきます~
アルミ溶接にて補った部分の余分なアルミはカット成形にてオリジナルリム形状へ再生いたします。ブローホールも抑えましたので、パテは1ミリも使ってませんよ。


ベース処理が終わりました。
それでも腐食が取り切れておりませんので、更にプライマー処理を行います。

(お写真割愛いたします。)
200℃近い高温で焼き付けますので、腐食の加減によっては処理方法も変わってきますよ。

下地処理にも手間は掛かりましたが、プライマー処理、粉体塗装工程へ移行します。
マットブラック、パウダーを噴射~


200℃近い高温で、焼き付けますよ~

こんがりと焼き上げます。
ビタッとね。


良い塩梅です。


酷かったリムのガリ傷、欠けも溶接からしっかり再生~


酷かった腐食からの”湧き”も抑えました。

ダートを走った時に付いたような全周の細かい傷、”勲章”もおおよそ処理しちゃいました。多少の勲章は残りましたが。


側面、裏側~~
TOSCO(トスコ) ホイール リフレッシュ、ラリー仕様仕上げ完了です。

男前のカッコイー仕上がりですね~

厳重梱包にて、千葉県のお客様のもとへ発送致します~



千葉県の Sさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、有難う御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も頂きまして安心いたしました。

状態がお世辞にも良いとは言えないホイールで、手間は掛かりましたが、渋い仕上がりになりました。
旧車に超マニアックなホイール、ラリー仕様に仕上がったカッコイーセリカ、見てみたいですね。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
スパルコレーシング ホイールの歪み修理
-
ロンシャン XR-4 5穴 曲り修正 ドリケツ
-
プロドライブ GC-010E センターキャップ 交換用 Oリング 新品|北海道から
-
瑞穂市 アルミホイール歪み修理 SSR マークⅠ
-
各務原 アルミホイール修理 RS ワタナベ 曲がりと傷
-
岡山県 ホイール修理 スーパーラップ 曲がり 傷
-
旧車アルミ エンケイ ビッグバレル アウター、インナー リム曲がり ガリ傷 溶接 修正 修理
-
ワタナベ 十字 ブッシュ 製作 リム曲がり 傷 修正 岐阜 ②
-
P-1 Racing QF (Buddy Club) 鍛造ホイールのリム曲がり、潰れの修理|徳島県のお客様から
-
スーパーラップ ホイールの曲がりとガリ傷修理 塗装|大垣市
-
ADVAN RACING ONI(アドバンレーシング オニ) 内側リムの曲がり修理|岐阜市
-
愛知県/ホイール修理 パナスポーツ G7 曲がりと歪み 春日井~
-
13インチ メッシュホイール ブッシュ錆び 曲がり修正 岐阜
-
愛知県は小牧のお客様から、エンケイ 92 クラッシック リム曲がり、ガリ傷、補修、修正、修理
-
RS.WATANABE(ワタナベ) EIGHT SPOKE(エイトスポーク) 修理 (1)
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その③
トスコ ホイール(TOSCO/TRD) 旧車ホイール リフレッシュ ラリー仕様仕上げ 千葉県のお客様 その③

昨日までの雪は収まり、お天気回復の岐阜市内です。


今朝は彼方此方で凍結しておりましたね。暫くは朝晩に凍結するでしょうから、運転は気をつけないといけませんね。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。これから春先にかけて、多くのご依頼が重なりますと一時的に受け付けを停止する場合も御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。新しい変異株の感染が少しづつ広がり始めているような感じです。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。国内では変異株(オミクロン株)の市中感染が散見され始めたようです。既にまん延している事は容易に想像出来ますね。。。注視しながら、変わらず気をつけたいところですね。
国内はワクチン接種も随分と進み3回目の接種も始まろうとしております。。。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
千葉県のお客様からご依頼頂きました、トスコホイール(TRD)、傷修理、リフレッシュ塗装、ラリー仕様(マットブラック)仕上げの続きです~
前回までの記事





半世紀前のTOSCOホイール、曲がり、傷に加えて、腐食も酷く一筋縄ではいきませんね。

前回の記事でUPしたように、修正も終わり、詳細チェックで見つけたクラックの溶接まで行いましたので、さらに修復作業を続行いたします。

ガリ傷が無数にありますので、一ヶ所づつ丁寧に溶接修復していきます。


リム部分に腐食している部分も多いです。
相当な手間が掛かりますが、削り落としてアルミ溶接ですよ。


アームズでは、常に丁寧な作業を心掛けて居ります。
ひたすらチェックから、溶接作業~~


ブローホール、ピンホールの発生を防御しながらの作業、腐食が酷いので、気が遠くなるような作業の連続です。。。

ジィーー、ジィー―、〇ソジジィーーー

馬鹿な事を言いながら作業を続けます~

ブローホールの発生した部分は、一旦削り出して再度溶接修復します。
日が暮れてしまいそうな作業ですなぁ~ボソッ

フランジ側(タイヤが接する部分)にも、削れ、抉れが複数ヶ所ありますので、こちらも丁寧に溶接修復していきます。


腐食が酷い物は下処理が大変ですね。

溶接後は削り出しチェック、再度歪み修正を繰り返し行う事は言うまでもありませんよ。

つづきます~~~
今年もあと少し、頑張りましょ~

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
RS.WATANABE(ワタナベ) EIGHT SPOKE(エイトスポーク) 修理 (1)
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その②
-
ロンシャン XR-4 5穴 曲り修正 ドリケツ
-
岐阜のお客様、ワタナベ 8スポーク リムキズ 欠損、修復 修理
-
旧車アルミホイール WORK エクイップ 十字 リム曲がり 変形 修正 抉れ 欠け 修理
-
Weds Sport(ウェッズスポーツ) RS5 ホイールの曲がりと傷の修理|大垣市から
-
旧車アルミ エンケイ ビッグバレル アウター、インナー リム曲がり ガリ傷 溶接 修正 修理
-
各務原 アルミホイール修理 RS ワタナベ 曲がりと傷
-
フォーカスレーシング リムの曲がり、傷修理 ピアスボルト交換
-
スパルコレーシング ホイールの歪み修理
-
ENKEI エンケイ Jスピード Ⅱ アルミホール リム曲がり、変形、ガリ傷 修正、リペア
-
P-1 Racing QF (Buddy Club) 鍛造ホイールのリム曲がり、潰れの修理|徳島県のお客様から
-
RSワタナベ アルミホイールの内側リム曲がり、変形修理
-
岡山県 ホイール修理 スーパーラップ 曲がり 傷
-
FORTRAN(フォートラン) メッシュ 14インチ ホイールリムの曲がりと潰れ修理|岐阜市
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その②
トスコ ホイール(TOSCO/TRD) 旧車ホイール リフレッシュ ラリー仕様仕上げ 千葉県のお客様 その②

(曲がり、歪み修正~塗装剥離~状態チェック~クラック溶接)
2021年、最終週スタート~

昨晩からシンシンと雪が降り、白銀の世界となった岐阜市内です。

思ったよりも積もらなかったですが、金華山は綺麗な雪化粧、水墨画のようでしたね。

一日中、降ったり止んだりでしたが、ピークは過ぎましたかね。明朝までにどれくらい積もるかです。

滋賀県は久々の豪雪でえらい事になっているようです。高速が通行止めになっておりますので、この辺りも迂回の車で交通量が多くなっているように感じます。早く解消してくれれば良いのですが。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。新しい変異株の感染が少しづつ広がり始めているような感じです。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。国内では変異株(オミクロン株)の市中感染が散見され始めたようです。既にまん延している事は容易に想像出来ますね。。。注視しながら、変わらず気をつけたいところですね。
国内はワクチン接種も随分と進み3回目の接種も始まろうとしております。。。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
トスコ(TOSCO/TRD) 旧車ホイール 修理、リフレッシュ ラリー仕様仕上げの続きです~
前回の記事



遠く千葉県のお客様からご依頼頂いた、当時物の、TOSCO(トスコ)ホイール、TA22 セリカのラリー仕様にされたいとの事です。

前回の記事でおおよその状態チェック、インロー製作にて、ハブ径の確認を行いましたので、作業開始です。

歪み、曲り修正と塗装剥離、ブラスト処理作業を行い、更に細かく状態を確認していきます。

状態がお世辞にも良いとは言えませんので、腰を据えての作業となります。


アルミホイールに曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の、世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を頂きますが、修正機を設備していないのに自社修正しているよう見せかけて、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようですね。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

塗装剥離からブラスト処理まで一気に行います。

すっぴん!
おぉ~良い状態になったようにも見えますが・・・

腐食に加え、サーキットのグラベル(砂利部分)を走行したかのような状態で、ホイール全面に細かい傷が・・・
当時、草ラリーやダートなんかで使ってたのかもしれませんね。


これは酷いですな~

軽い傷は良いとして、深い傷がこれだけあると流石にすべて溶接で処理するのは現実離れしております。
お客様に状態、傷が多少残る事を伝えますと、、
ラリー仕様の勲章みたいなもんですので、問題ないとのご返答頂きました。
男前です。私も同感です。


しかし腐食の虫食いも酷いです。。。
半世紀も前のホイールですから致し方ありませんね。


インナーリムもチェックしていきますと、僅かなクラックも発見いたします。
発見できて良かったです。他にもクラックなどが入っていないか丁寧にチェックしていきます。


クラック部は丁寧に溶接修復していきますよ~

大きく開先処理、削り出してからの溶接です。

リムの欠け、ガリ傷が多いので、全てアルミ溶接していきますが、相当な箇所の修復となりそうです。。。
つづきます~~
年末ラストスパート、頑張りましょ


岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ロンシャン XR-4 5穴 曲り修正 ドリケツ
-
ENKEI エンケイ Jスピード Ⅱ アルミホール リム曲がり、変形、ガリ傷 修正、リペア
-
各務原 アルミホイール修理 RS ワタナベ 曲がりと傷
-
SSR マークⅡR 裏リムの変形、曲がり修理|岐阜市
-
栃木県 ホイールリペア|SSR MK-1 曲がり、歪み、ガリ傷の修理
-
瑞穂市 アルミホイール歪み修理 SSR マークⅠ
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その①
-
旧車アルミ エンケイ ビッグバレル アウター、インナー リム曲がり ガリ傷 溶接 修正 修理
-
ENKEI(エンケイ) APACHE Ⅳ(アパッチ) メッシュホイールの修理|石川県から その①
-
renoma アルミホイール (レノマ) リム曲がり修理|瑞穂市のお客様から
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その④
-
フォーカスレーシング リムの曲がり、傷修理 ピアスボルト交換
-
Weds Sport(ウェッズスポーツ) RS5 ホイールの曲がりと傷の修理|大垣市から
-
ロンシャン XR-4 当時物 ホイールの曲がりとガリ傷修理 ブッシュ交換|新潟県
-
ホイール修理 兵庫県 SSR MarkⅡ リム変形 曲がり修正 リペア
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その①
トスコ ホイール(TOSCO/TRD) 旧車ホイール リフレッシュ ラリー仕様仕上げ 千葉県のお客様 その①

(その① 状態チェック、正確なハブ径確認の為、インロー製作)
今年最後の日曜日です。

寒い一日となった岐阜市内、日中は天気が良かったものの、西から雪雲接近中、、雪がチラチラしております。明日は積雪予報も出ておりますね。

アームズ職人は全開ではありませんが、今日もアームズ工場でゴニョゴニョお仕事しておりました。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。現在感染者数も減っておりますが、新しい変異株の感染が少しづつ広がり始めているような感じです。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。国内では変異株(オミクロン株)の市中感染が散見され始めたようです。既にまん延している事は容易に想像出来ますね。。。注視しながら、変わらず気をつけたいところですね。
国内はワクチン接種も随分と進み3回目の接種も始まろうとしております。。。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイールの修理・リペア・リフレッシュ、千葉県のお客様から、
トスコ(TOSCO) ホイール 当時物 旧車ホイール 曲がり、歪み、ガリ傷修理、リフレッシュ ラリー仕様仕上げのご依頼です。


遠く、千葉県のお客様から大変ご丁寧なご連絡、ホイール修理ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

送って頂きましたのは、TOSCO(トスコ)(後にTRD)、旧車用ホイール 13インチです。

当時物のホイールのようです。40~50年ほど前のホイールでしょうか。アームズを始めた25年くらい前にたまに見かけた記憶がありますが、最近は殆ど見なくなったホイールですね。

当時、セリカ(TA22?、TA27)で、ラリー参戦していた車両に、ラリー仕様のマットブラックで装着されていた写真を見ましたが、カッコいーですね。

まずは状態を確認いたしますが、、、
酷い状態すな~。。。

2本のアウターリムに、曲がりが御座います。
TOSCO(トスコ)は後にTRDに名称変更されたようです。このホイールはトスコ時代の物??

こちらも曲がっておりますね。

腐食が酷いですなぁ~
塩水に浸かっていたような感じ、白く粉も吹いております。
この状態から、通常のダイヤモンドカットなどでのリフレッシュは腐食が酷すぎて綺麗に再生出来ませんので、ラリー仕様のマットブラック仕上げは最良の判断と思います。


インナー側(ホイールの内側)もチェックしていきます。
あちゃぁ~、こちらは、4本共に曲がり、歪みが出ております。。。

見た目では殆ど分かりませんが、ホイール全体がそこそこ振れていますね。

曲がりに加え、腐食も酷いですなぁ。

1本は楕円になっているような部分もあります。

アッチもコッチも曲がっちゃってますね~

そっちまで曲がっちゃってるの



おおよその状態確認完了です。
半世紀?、50年近く前のホイールです。保管状態にもよると思いますが致し方ありません。酷い状態という事が分かりました。
この後塗装剥離から、下地処理、マットブラック、粉体塗装で仕上げるので、ある程度は綺麗になると思いますが、腐食の虫食いが酷いので、完全に綺麗にはならない旨を、お客様へお伝えしておきます。

ここで、お客様からハブ径確認のご連絡を頂きます。

正確に測定する為、ちゃっちゃっとアームズ旋盤で、インローを製作します。

結構きつい公差ですが、ホイール側、車側の腐食を考えると、間違いない感じです。ワタナベなんかもそうですが、かなりきつい物があります。当時は公差も攻めてたのかもしれませんね。
まずは、ハブの嵌め合い確認完了~。
つづきます~~
明日も頑張りましょ!
ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ロンシャン XR-4 当時物 ホイールの曲がりとガリ傷修理 ブッシュ交換|新潟県
-
瑞穂市 アルミホイール歪み修理 SSR マークⅠ
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その①
-
トスコ ホイール(TOSCO) 旧車ホイールの修理 リフレッシュ ラリー仕様仕上げ|千葉県 その④
-
FORTRAN(フォートラン) メッシュ 14インチ ホイールリムの曲がりと潰れ修理|岐阜市
-
ホイール修理 茨城県|ロンシャン XR4|リムの曲がりと傷の修理
-
旧車アルミホイール WORK エクイップ 十字 リム曲がり 変形 修正 抉れ 欠け 修理
-
P-1 Racing QF (Buddy Club) 鍛造ホイールのリム曲がり、潰れの修理|徳島県のお客様から
-
旧車用 RAYS VOLKレーシング メッシュ 深リム リム曲がり 修正 リペア
-
栃木県 ホイールリペア|SSR MK-1 曲がり、歪み、ガリ傷の修理
-
RS.WATANABE(ワタナベ) EIGHT SPOKE(エイトスポーク) 修理 (1)
-
スパルコレーシング ホイールの歪み修理
-
レーシングスパルコN1 リムの曲がり と凹み修理|長野県 その2
-
SSR リバースメッシュ ホイールリムの歪み 曲がり 潰れ修理|岐阜
-
岐阜のお客様、ワタナベ 8スポーク リムキズ 欠損、修復 修理
-
ワタナベ エイトスポーク アルミホイールリムの傷修理、塗装|千葉県のお客様より
ワタナベ エイトスポーク ガンメタアルミホイール リムの傷修理、再塗装 千葉県のお客様から

今週もスタート~

岐阜市内は今日も朝から良いお天気に恵まれました。

アームズ職人は休み無しで働いておりますので、ヘトヘトで御座います。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

※L〇NEなどのSNSですが、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事のやりとりでの使用は、現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事も予想されます。今のところ増加には転じていないようです。ワクチンや何かの効果で、予想が外れ、そうならなければ良いのですが。。。暫くは変わらず気をつけたいところですね。
ワクチン接種も随分と進んでおります。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、血栓やADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。
国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、千葉県のお客様から、
ワタナベ エイトスポーク ガンメタ 15インチ ホイールリムのガリ傷修理、再塗装のご依頼です。


遠く、千葉県のショップ様から、大変ご丁寧なご連絡、ホイール修理ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

送って頂きましたアルミホイール修理品は、ワタナベさんの、エイトスポーク 15インチ ガンメタです。

男前の定番ホイールと言えば、ワタナベ


カッコイーホイールですね。

アウターリムを擦れれてしまったユーザーさまとの事です。せっかくの男前ホイール、ユーザー様の心中お察しいたします。。。

他店でワタナベホイールは修理不可とお断りされたようです。確かに材質を含め、通常ホイールとは少し違ったり致しますので、ノウハウが無いと修理・リペア出来ないかもしれませんね。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。

アルミホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計した世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を頂きますが、修正機を設備していないのに自社修正しているよう見せかけて、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店が多くあるようですね。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

サクサク丁寧に修理作業を続けていきます。

同時進行にてワタナベ エイトスポークのガンメタ(ブラック)をアームズ塗装部にて調色していきます。




下地処理を複数工程施して、ペイント、しっかり仕上げますよ。
ビタッとね。


良い塩梅です。


当時物はもう少し艶が無かったようにも思いますが、現行のワタナベはこんな感じですね。

ワタナベ エイトスポーク 15インチ アルミホイール リム傷修理、再塗装完了です。

厳重梱包にて、千葉県のお客様のもとへ発送いたします~



千葉県のショップさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難う御座いました。

無事に到着、ご確認、エンドユーザー様にも喜んで頂けたとのご連絡も頂きまして、安心いたしました。

また何か御座いましたらお気軽にご相談頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
埼玉県 アルミホイール修理|レイズ TE37 SAGA 18インチ リム傷修理 マシニング文字残し
-
グラムライツ 57FXX サンライトシルバー ガリ傷
-
大阪府 アルミホイール修理|アドバンレーシング RS-D リムの傷
-
Kranze MAGISS(クレンツェ マジス) リム曲がり修正 岐阜市
-
愛知県 ホイール修理 (安城市)|WAORK グノーシス CV201 ガリ傷と曲がり
-
ワタナベ エイトスポーク アルミホイールリムの傷修理、塗装|千葉県のお客様より
-
名古屋市 アルミホイールリペア|WORK マイスター S1 2P 曲がりとガリ傷、潰れ修理
-
WORK エモーションT7 ブロンズ ガリ傷修復
-
WORK マイスター S1 アルミホイールの削れ修理|神奈川県
-
ホイール修理 岐阜 ワーク ZEAST ST2(ジースト) ガリ傷
-
ホイールの歪みと傷の修理|一宮市|WORK(ワーク) VS KF
-
マーベリック 709M サムライゴールド 【ホイールリペア愛知県】
-
BBS LM ガリ傷の修理 19インチホイール|岐阜市から
-
OZホイール スーパーレッジェーラ ヘコミ修理
-
レオンハルト ADEL 19インチ アルミホイール リムの傷、クリヤー剥がれ修理|岡崎市
-