宮崎県 ホイール修理 LEON HARDRITT(レオンハルト) HERZOG(ヘアゾーグ)








SUPERSTAR(スーパースター) LEON HARDRITT (レオンハルト) HERZOG(ヘアゾーグ) ホイール曲がり、歪み修正 宮崎県のお客様より その1








今日もまずまずのお天気の岐阜市内でしたね。



日中は汗ばむくらいでしたが、とても過ごしやすい陽気がつづいております。明日はお天気崩れるみたいですが・・・。



本日もアルミホイールリペア、修理に関する大変多くのお問い合わせを下さいました皆様、誠にありがとう御座います。


ご来社にてホイール修正品をお持ち込み下さった業者様にも感謝申し上げます。m(__)m



今日現在、岐阜県内をはじめ、全国他県からと大変多くのご依頼を頂いております。お預かりいたしましたホイール修理品は、順次作業を開始いたしております。複雑な修理、追加工が必要な物、他社リペア品の再修理品はお時間頂く場合も御座います。予めご了承くださいね。


















アルミホイール修理 宮崎県のお客様より、



レオンハルト(LEON HARDRITT) ヘアゾーグ(HERZOG) リムの曲がり、歪み、変形の修理ご依頼品です。



レオンハルト ヘアゾーグ スーパースター



遠く、宮崎県は延岡市より、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。



SUPER STAR (スーパースター)さんのアルミホイール、レオンハルトシリーズのヘアゾーグですね。



深リムのレオンハルトホイールですが、リム部は後から塗装してあるようです。



アウターリムに変形、曲がりが御座いますね。。



スーパースターのホイール レオンハルト ヘアゾーグ



この部分はリムが曲がり、インナー側へ垂れ下がっております。



また、塗装後に一度修正された後もお見受けできますね。。。



ホイールリムの変形、曲がり



今回の修正ご依頼は上記アウターリムではなく、インナーリムの歪み、曲がり、変形からくるエア漏れとの事です。



インナー側をチェックいたします。



ホイールインナーリムの曲がり



パッと見はそれほど酷くないように見えますが、、



うねうね、うねさんと曲がりが出ておりますね~



レオンハルトホイールの修理



曲がりに併せて、全周近く傷も入っております。。。



ホイールの曲がりと傷を修理



お写真で分かりにくいですが、相当な歪みが出ております。



ホイール側面から見てみますと、



リムが垂れ下がっていますね。



ホイールリムが変形して修理



こちらもリムがナミナミ、ナミ平さんです。。



んん~~~、なかなか酷い状態です。。。



アームズ職人も、おじいちゃんの口みたいに、すぼめてしまいます。(笑)



これでは低偏平タイヤ装着時に、エア漏れを起こしてしまいますね。



ホイールからのエア漏れの原因



早速、治療開始です。



全周に渡り、ナミナミですので、基準値をどこでとるかを考えながら、アームズのホイール専用修正機にセットします。



測定、修正を繰り返し、真円に近づけていきます。



垂れ下がった部分は、逆方向からの加圧も加え、3次元での修正が必要となります。



25年ほど、ほぼ毎日ホイールを修正いたしておりますが、真円に近づける為には根気のいる作業かもしれませんね。



修正に併せて、インナーリムの外周傷も修復しておきます。



アームズでは、レース界で培ったノウハウを基に、クラックチェックも兼ねての作業と致しております。



このタイプのホイールリムで、引っ張りタイヤ装着などの場合、クラック発生が多発いたしております。タイヤの荷重指数も関係あると思いますが、低偏平の引っ張りタイヤを装着の皆様は、くれぐれもお気をつけ下さいね。



曲がった場合は、クラック発生防止も兼ねて、早めの修正をされる事をお勧めいたします。



ホイールにクラックが入る原因



お写真は割愛いたしますが、インナーに併せて、アウターリムも併せて、+@にて修正のみ行っておきますよ~



曲がり、歪み修正、傷修復、クラックチェックも完了、仕上げにペイントしておきます。



ビタッと。



ホイールの曲がり、歪み修理



良い塩梅で修理完了です。



レオンハルトホイールのリペア



綺麗に修正、傷リペアも完了です。



レオンハルトホイール ヘアゾール



スーパースターホイール、レオンハルト ヘアゾール、リム曲がり、歪み修理完了です。



曲りのあった部分を、ホイール側面からパチリッ


厳重梱包で宮崎県まで発送いたします~



宮崎県のホイール修理 延岡市



宮崎県は延岡市の Yさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとうございました。



修理完了品が無事に到着、ご確認のご連絡まで下さいまして、安心いたしました。



宮崎県は幼い頃と、日南方面には何度か探訪した事があります。



先日友人と話していた時に、美味い焼き鳥屋さんがあるよ~の話になり、今度行こうと話していたばかりです。(笑)



遠くからですが、ご丁寧な都度のご連絡にて安心してお取引できました事、感謝申し上げます。



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。



大事に使って下さいね。

ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

宮崎県SUPERSTARレオンハルト曲がり修理

RX-8 純正アルミホイール 内側リムの曲がり修正 岐阜







マツダ RX-8 純正アルミホイール (ガンメタ) インナーリムの曲がり、歪み修正 岐阜は揖斐郡のショップ様より







今週もスタートしました。



今日も快晴ポカポカの一日となりましたね~



本日も大変多くのホイール修理のご相談、お問合せ、そしてご来社ご依頼下さいました皆様、誠にありがとうございます。



現在大変多くのご依頼を頂いております。ありがとうございます。m(__)m



ホイール修理の受付状況によっては、誠に勝手ながら、修理受付を一時的に制限させて頂きます。アームズでは常に丁寧なお仕事を心掛けております。いろいろと探されてアームズのホイール修理へ辿り着かれましたお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。




※ホイール修理専門店、アームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡、ご確認下さいますようお願いいたします。この時期は突然ご来社されましても対応出来ない場合も御座います。予めご了承くださいませ。














アルミホイール修理、岐阜は揖斐郡のショップ様より、



マツダ RX-8 純正アルミホイールの内側リムの歪み、曲がり修正のご依頼品です。



マツダ RX-8 純正ホイール



お世話になっておりますショップ様からです。



いつもご丁寧なご依頼、誠にありがとうございます。



マツダ RX-8の純正アルミホイール、ガンメタですね。



インナーリムに曲がり、歪みが御座います。。。



RX-8の純正ホイール"



見た目は大した事が無さそうに見えますが、大きな歪みが出ております。。。



ホイールの曲がり修理



アッチもコッチも曲がりアリです。。。



ホイールの裏側の曲がり修理



ご指示頂いた曲がりヶ所以外にも曲がりがありましたので、併せて修正しておきますね。



ホイールの歪み修理



通常見た目で分からなかったら、誤魔化してしまう業者さんも多いと思いますが(曲がりがある事に気づかれない場合も多いと思います)、丁寧なショップさんですので、お客様の事を考えられて、キッチリとチェック、修理をお考えされている事が分かりますね。



アームズのホイール専用修正機にて、測定、修正を繰り返して、真円を出していきますよ。



修正と併せて、クラックのチェックも行っておきます。



今回はお急ぎ、塗装はショップ様の方でされるとの事ですので、サクサク丁寧に修正のみを行います。



ホイールの歪み修正 岐阜



丁寧にビッタシと修正致しますよ~。




即日修理完了~



今回はアームズ職人の作業はここまでです~



岐阜県ホイール修理 料金




綺麗に修正出来ましたので、安心して使っていただけると思います。



また何か御座いましたらお気軽にご相談くださいませ。



ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

マツダRX-8曲がり修理大野町岐阜

ロンシャン XR-4 5穴 曲り修正 ドリケツ








ホイールの曲がり修理 岐阜 ロンシャン XR4 5穴 旧車ホイール修理~








今年も残り、5週間ほどとなりました



毎日やる事があり過ぎて、時間の感覚が全くありません。。。(苦笑)



ついこの間まで、クソ暑かったはずなんですが、、いつの間にか冬になっちゃってます。



今日の岐阜はドンよりお天気夕方から雨も降ってきましたね。この雨の後、また寒くなるようです。暖かくしないといけませんね。




本日も大変多くのホイール修理のお問い合わせ、ご来社下さいました皆様、誠にありがとうございます。



続々と修理品が入ってきております。工場内がパンパンになってきております。フル稼働にて出来る限りのご対応をさせて頂いておりますが、多くの受注が重なった場合はお時間いただく場合も御座います。予めご了承くださいませ。



岐阜は、冬用タイヤへのハメ変えがそろそろ始まりました。例年この時期から春先まで、多くのホイールリペアご依頼が重なります。お早目にご依頼くださいますようお願いいたしますね。















アルミホイールの曲がり修理、岐阜は可児市のお客様より、


ロンシャン(LONG CAMP) XR-4 5穴 15インチホイール 曲がり修正のご依頼品です。


岐阜ホイールリペア ロンシャンXR4



ご丁寧なご連絡ご依頼を下さいましたのは、可児市にお住いの大手ディーラーの社員様からです。ありがとうございます。



今ではマニアックになったアルミホイールをお持ち込み下さいました。



ロンシャン XR-4



5穴タイプですので、珍しいですね



古いセドリックやグロリアなど、当時は憧れのホイールだったかもしれません。



私もロンシャンを10本ほど所有していた事がありましたが、20年程前にアームズへ来られたお客様に、全て譲ってしまいました。







中古で購入されたとの事、このロンシャンXR4の5穴ホイール、アウターの曲りと共に、インナーリムにも大きな曲りが出ております。。。



ロンシャンXR-4



ガッツリと曲がっておりますね。。。



旧車ホイールの曲がり修理 岐阜市


1本は一度修理した跡が御座います。リムが部分的に薄くなっている箇所もあり、細かくチェックしていきますと、、、




リムとタイヤの合わせ目に、シーラーが塗ってありますね。。。



きちっと修正をされていないのでしょう、シーラー(引っ張りタイヤのゴムシーラーとは別物)で誤魔化されてある、ホイールリペア跡を多々お見かけいたしますが、通常このようなホイールリペアは考えられません。



修理品やタイヤを外した時にこのような跡がある場合は注意が必要です。また、悪質なリペア業者の場合、分かりにくくする為に、透明なシーラーで誤魔化してある場合も御座います。注意されたいですね



粗悪リペアされたアルミホイール




さて今回は、ドリ車のケツ履きで使用する為、ホイール修理料金を少しでも安くしたいとので、傷や表面処理はしなくて良いとの事、曲がり修正のみです。



ホイールの曲りや歪み修正は、アームズのホイール修正専用マシンにて、丁寧に修正いたします。



測定、修正を繰り返して、出来る限り真円に近づけます。



大きく歪んでしまっている場合は、伸びてしまった部分は理論上縮ませんので、工夫して真円に近づけます~




2本セットの修正のみですので、修理料金もオマケしておきます~~



ホイール曲り修正完了~!


LONG CAMP XR-4



一度リペアされてあったホイールの曲りもビタッと


修正のみです~


ロンシャンホイールの曲がり修理



インナーリムも修正~



全体的な大きな歪みでしたが、綺麗に振れも取れました。



岐阜市ホイール修理



修正完了品をお引き取りの際、歪みもバランサーにて確認していただきます



可児市の Mさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとうございました。流石ディーラーの方ですのでお車にお詳しいですね



事故などにはお気を付けの上、カーライフを楽しんでくださいませ。





ありがとうございました






















アルミホイール修理 岐阜
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/可児市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/石川県/富山県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業23年、実績、信頼、豊富な経験岐阜実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

岐阜ホイールリペア可児市15インチLONGCAMPXR4曲がり修理

ホイール曲がり修正 岐阜 WORK グノーシスGS5 




9月もあっちゅー間に半分が終わってしまいました



毎日、1日がとても短く感じます

やりたい事が山ほどありますので、いくら時間があっても足りません。大事に時間を使わないといけませんね




岐阜市内は本日もどんよりお天気の1日、カラッと爽やかに晴れた秋空が恋しくなりますね




岐阜県内をはじめ、全国からお問い合わせ下さいますお客様の皆様、誠にありがとう御座います

お問い合わせされます際は、お名前、お住まい地もお知らせ下さいね。スムーズなお取引をする為にも、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

またご来社されますお客様は、事前にご連絡下さいますようお願い申し上げます

























アルミホイー曲がり修正、岐阜は美濃市のお客様より、


ワーク グノーシス GS5 インナーリム 曲がり修理のご依頼品です


グノーシス GS5 曲がり修正




大変ご丁寧なご連絡&ご依頼を下さいました。ありがとうございます





ワークさんのグノーシスシリーズです





GS5は、カタログ落ちしてしまってるようですね





インナーリムに曲がりが御座います~


グノーシス GS5 曲がり修正





リムが、べっこりと曲がっておりますね。。。






グノーシス GS5 曲がり修正





もう1ヶ所、小さな曲がりもありましたので、併せて修正いたします





グノーシス GS5 曲がり修正






アームズのホイール修正専用マシンで、丁寧に曲がり修正していきます


叩いて誤魔化してしまう、ホイールリペア店も存多く在するようですので注意して下さいね











アームズ職人は25年近く、ほぼ毎日ホイール修正をいたしております

ホイールの形状、材質、曲がり方、歪み方などに合わせて、専用の冶具を製作しながら、修正、測定を繰り返して真円を出していきます








ビタッと修正

グノーシス GS5 曲がり修正





良い塩梅です







グノーシス GS5 内側のリム修理完了~

グノーシス GS5 曲がり修正


美濃市のMさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとう御座いました

名古屋からのお仕事帰りのご来社も感謝です。もう一本のGS5のリム修理もありがとう御座います











また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ






ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜県美濃市
岐阜市/大垣市/羽島市/各務ヶ原市/関市/美濃加茂市/土岐市/中津川市/愛知県/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/鈴鹿市/松阪市/津市、滋賀県で、アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、豊富な経験岐阜県の実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
アクセスMAP、画像添付メールは
http://arms-eng1995.com/





ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

曲がり修理

ニッサン純正 BBS CG15 ホイール 曲がり修理 岐阜市







今朝は涼しかったですが、日中は土砂降りになり、ジメジメでしたね~





梅雨真っ只中といったところでしょうか




紫陽花も見頃は終わってしまいました。シオシオの紫陽花が増えると夏に突入ですね








本日もお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございますm(__)m

順次、修正作業を進めてまいります。


ご来社されますお客様は、事前に必ずご連絡下さいね
























アルミホイール修正 岐阜のお客さまから、



BBS メッシュ CG15 インナーリム変形 曲がり修理のご依頼品です



BBS CG15 インフィニティ 曲がり修正





ニッサン純正のBBSですね。



インフィニティか何かの純正オプションホイールではないでしょうか







ホイールの表面でなく、、






裏リムの修理ご依頼です



BBS CG15 インフィニティ 曲がり修正





曲がっておりますね~~






細かくチェックしていきますが、見た目以上に、ホイール全体に歪みが出て、アウターリム側まで歪んでいます





BBS CG15 インフィニティ 曲がり修正


毎度の事、アームズではホイール専用修正機にて、曲がったホイールを直していきます








最近は飛んでもないホイールリペア・修理専門店も多く、粗悪リペアされてしまったとのご相談が益々増えております

このブログでも、一部粗悪リペアされたホイールの記事を上げておりますが、再修理出来れば良いのですが、中にはリムを大きく削り込んで誤魔化したり、削って薄くなった部分をパテやエポキシで埋めて誤魔化す、塗装がポロポロ剥がれるなど、粗悪修理する前なら綺麗な修復が可能だったものでも、余計に酷い状態にされてしまい、再生不能場合も御座います


岐阜に限らず、全国各地のユーザーさんで、ホイールリペアを検討中の方は、修理屋さん選びにはくれぐれもお気をつけ下さいませ
















アームズでは、20年以上の経験、実績から、改良を加えた専用のリム修正機を使い、丁寧に修正していきます




同時に、リムの傷も修復しておきます~


BBS CG15 インフィニティ 曲がり修正



アタリの状態も見て、更に歪みを確認します~









下地処理から、仕上げ塗装を行います。










ビタッと

BBS CG15 インフィニティ 曲がり修正






ん~~良い塩梅ですぅ






BBS CG15 インフィニティ 曲がり修正
BBS ホイール修理 完了です







まだまだガンガン使えますよ








ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜県 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、Wheel Repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪




ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
http://arms-eng1995.com/




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

ニッサンアルミホイール修理岐阜曲がり修理

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、28年以上が経ちました。

アルミホイール修理 28年以上
溶接 28年以上
塗装 28年以上
修正 28年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズエンジニアリングを28年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
TE37 SAGA ガンメタ 鍛造アルミホイール 17インチ リムの傷修理|名古屋市 2023/05/29
ホイールロックナットのアダプター紛失 マックガード外し|愛知県 2023/05/28
GTR BNR32(R32) 純正 Vスペック BBSホイール リフレッシュ パウダーコート ガンメタ|岐阜 その④ 2023/05/27
BNR32 GTR 純正 Vスペックホイール リフレッシュ ホイールブッシュの再生|岐阜 その③ 2023/05/26
GT-R BNR32 BBS Vスペック 純正ホイール リフレッシュ パウダーコート リム傷溶接修復|岐阜 その② 2023/05/25
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: