BBSホイール リフレッシュ マットブラック塗装(粉体塗装)|栃木県から
BBS メッシュ 14インチホイールのリフレッシュ マットブラックへのカラーチェンジ(粉体塗装) 栃木県のお客様より

今週もあっという間の金曜日


今日の岐阜市内はハッキリしないお天気でしたが、先ほど夜空には星が見えておりましたので、明日はお天気回復でしょうかね。

本日も、アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜の「アームズ」へ、修理のお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

三河方面から態々お持ち込み下さったお客さま、遠くからありがとう御座いました。修理完了まで今しばらくお待ちくださいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいね。

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。警戒感が少し緩んできている感じもします。今後、冬へ向けて新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(タイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスは個別のご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理、リフレッシュ、栃木県のお客さまより、
BBS メッシュ 14インチホイール、傷、曲がり、腐食、修正 修理、マットブラック(粉体塗装)へカラーチェンジのご依頼品です。


遠く栃木県のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

送って頂きましたアルミホイール修理品は、BBS 1ピース メッシュ 14インチです。

純正BBSのようですね。他車種へ流用されるようです。

まずは状態をチェックします。


傷、腐食、ブッシュの錆と状態はあまり良くないですね。。。
ホイールの曲がりも併せてチェックしていきます。

インナーリム(内側リム)に曲がりが2ヶ所ほど出ております。。。

大きな曲がりではありませんが、全体的に振れが出ております。
リフレッシュの序に修正しちゃいますね。


ホイールの曲がりは、アームズで自社設備いたしております、ホイール専用の修正マシンにて修正を行いますよ~。


腐食したホイールブッシュも外します。
新品に交換です。
しかーし、ここで問題発生~このブッシュ、弊社で在庫しているブッシュと比べ、僅かにサイズが違うではあーりませんか~~


対策方法はいろいろと御座います。外したブッシュをリフレッシュ再メッキ(元の状態が酷い物は再生できない場合も御座います。)、又はワンオフ制作(コストが高くなります。)、ホイール側を加工して汎用ブッシュを圧入(ブッシュが小さい場合のみ可能)
という訳で、お客様とご相談の結果、ホイール側のブッシュ穴加工で、ご対応いたしますね。

今回はマットブラック(粉体塗装)でのリフレッシュです。
旧塗膜は一度完全剥離します。


ここ最近、大変ご要望の多いマットブラックへの色替えです。
通常の溶剤系塗装とは違い、すごく丈夫な塗装となります。

パウダー状の塗料を電着、200度近い高温で焼きつけますよ。

ピタッとね。


良い塩梅です。


マットブラック、シブい~~


裏側もある程度びったし。


最後に新品ブッシュを圧入いたします。
今回はお客様のご要望で、黒メッキタイプです。(こちらは現在数に限りがあります。黒メッキでも種類やメッキ方法で色が変わります。ご依頼時のタイミングで同じ色がご用意できない場合も御座います。)
ブッシュはサイズ、形状など大変種類が多いです。現物お預かり採寸後でないとご対応可能か判断できません。原型を留めていればワンオフ制作可能です。


アームズで自社設計、自社制作したブッシュ圧入用の専用治具で丁寧に圧入していきます。

BBS メッシュホイール 14インチ リフレッシュ、マットブラック 粉体塗装 カラーチェンジ完了です。

厳重梱包にて栃木県へ発送致します~



栃木県の Hさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難う御座いました。

無事に到着、ご確認、装着のご連絡もいただきまして、安心いたしました。

ハブにバリが出ていたので、装着車とのハブの交差が心配でしたが、装着車のハブ径をご連絡頂きまして問題がないようでしたので、良かったです。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

遠くから、ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ①
-
スーパーラップ アルミホイール塗装 カスタム 修理 ④
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ③
-
ホイール塗装 電着塗装 スチールホイール錆び リフレッシュ
-
RX-7 FD3S 純正ホイール リフレッシュ 色替え塗装 愛知
-
BS スーパーラップ アルミホイール、サビ、傷、リフレッシュ、色替え ①
-
ホイールの塗装 マットブラック パウダーコート PRO N1
-
ボルクレーシング ウイニング リム傷 ディスク サビ リペア 再生
-
RS ワタナベ ホイール修理 色替え ②
-
プロドライブ GC-07C 鍛造ホイールのリフレッシュ再塗装(パウダーコート) その②
-
岐阜 BBS RG STI ホイール 傷修理 カラー変更(DBK)
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ②
-
タケチプロジェクト レーシングハート CP-035 曲がり修理 色替え 塗装|半田市のお客様から
-
BBS LM リムキズ 補修 メッシュ 色替え リフレッシュ
-
ホイールのカラーチェンジ レイズCE28 (1)
-
TE37SAGA(サーガ) VOLK RACING ブロンズ ホイールリム傷の修理|栃木県から
VOLK RACING TE37SAGA(サーガ) ブロンズ 18インチ 鍛造アルミホイールの修理、栃木県のお客様より

7月も半分が終わっちゃいました。

岐阜市内は今日もドンよりお天気でしたが、気温も上がらず過ごし易かったですね。

今年は今のところ、暑い日が少なく感じます。そろそろ梅雨も明けそうですので、一気に暑くなるのでしょうかね。

本日もアルミホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談、ご来社下さいました皆様、修理品を送って下さいました方、ありがとうございます。

現在大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。複雑な修理、追加工、リフレッシュなど、修理内容によってはお時間いただく場合や、受け付け状況によっては受け付けを一時的に制限させていただきます。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。
また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
また、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(タイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを、個別のご連絡は致しておりません。予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、栃木県のお客様から、
RAYS VOLK RACING TE37SAGA(サーガ) ブロンズ 18インチ 鍛造ホイール リム傷の修理 ブロンズ処理のご依頼品です。


遠く関東は栃木県のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

送って頂きました、アルミホイール修理品は、RAYSさんの鍛造ホイール、VOLK RACING TE37 SAGA(サーガ) ブロンズ(BR) 18インチです。

TE37と併売されておりますが、より剛性アップがなされているとの事ですね。


まだ買って間もない、新しいホイールのようですが、アウターリムに傷が入ってしまったとの事です。お客様の心中お察しいたします。


ちょっとしたリムの傷ですが、ブロンズカラーホイールの場合、目立ちますね。。。

アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。

ホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで自社設備いたしております、アルミホイール専用の修正機にて修正いたしますよ。

数少ない自社修正が可能なアルミホイール修理・リペアの専門店のアームズです。25年以上ほぼ毎日ホイールの修正を行っております。豊富な経験


TE37SAGAのブロンズですが、通常のTE37ブロンズとは、少しリムの仕様が異なります。

修理はどちらも大変難しい処理が必要となります。

これまで星の数ほどRAYSホイールの修理・リペアをしてきておりますが、綺麗な仕上げを目指すと修理工程の多さ、細かい処理などの手間と、簡素化できる部分が無いです。(色が違っても良かったり、適当な仕上げなら簡単なんですがね。。)
お客様のお顔を思い浮かべながら(見たことありませんが(笑))、一つ一つ工程を熟していきます。(汗タラリン)
汗タラタラ流しながら、ブロンズ処理を施します。
ビタッとね


良い塩梅です。


TE37SAGAのオリジナルの肌へ分からないように仕上げるのは、なかなかの業が必要でしょうかね。

出来る限り近づけるよう努めますが、それでも全く同じにはなりません事は予めご承諾下さいませ。


当初はご自身で、タッチアップ?して直そうとされたようですが、その前にアームズへ辿り着かれたようです。

ご自身で手を加えられたり、他店で触られて色が変わってしまったなど状態を悪くされてしまうと、再修理のご依頼を頂いても、綺麗に再生できない場合や、お断りさせていただく場合も御座いますので、注意してくださいね。


RAYS VOLK RACING TE37 SAGA ブロンズホイールの傷修理完了です。

タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取って、厳重梱包にて栃木県へ発送いたします。



栃木県の Uさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして安心いたしました。修理完了品の仕上がりにもご満足いただけました様で何よりで御座います。

TE37鍛造ホイール、大変良いホイールです。大事に長く使って下さいね。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフ楽しんで下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイール修理一宮市|レイズ 鍛造アルミホイール TE37 歪みと削れ
-
アルミホイール修理 羽島 岐阜 BBS 曲がり 傷リペア
-
TE37SAGA(サーガ) VOLK RACING ブロンズ ホイールリム傷の修理|栃木県から
-
アルミホイール修理 新潟県|RAYS VR TE37 鍛造アルミ インナー曲がり、歪み
-
MAZDA SPEED MS-01S(ガンメタ) 曲がり 歪み修理|ホイールリペア三重県 その②
-
BBS RS-GT リム傷修理 リペア 神奈川県から
-
アルミホイールリペア 群馬県 高崎市から リム 傷 曲がり修正
-
RAYS VR G27 (プリズム)|ホイールリムの傷修理 各務原市
-
各務原市 アルミホイール修理|レイズ VR TE37 ガンメタ リムの傷
-
レイズ(RAYS) G16 (VOLK RACING) 鍛造ホイールの修理|大垣市から
-
RACING HART CP-035 軽量ホイール 歪み、凹みの修理|石川県から
-
ホイールの歪み修理 RAYS RE30
-
アドバンレーシング GT (ADVAN Racing) ホイールリムの修理 岐阜市から
-
ニスモホイール ブロンズ (RAYS製) 鍛造 曲がり修正
-
スプリントハート CP-035 リムの曲り 歪み修理
-
栃木県 ホイールリペア|SSR MK-1 曲がり、歪み、ガリ傷の修理
SSR MK-1 アルミホイールの歪み、曲がり、ガリ傷の修理、栃木県のお客様より

6月もいよいよ終わりですね~今年も1年の半分が終わろうとしております。

今日も岐阜市内は蒸し蒸しと暑い一日となりました。

G20も終わりましたが、今後の世界経済、環境問題などどう変わっていくのかも注視したいですね。

本日も暑い中ご来社下さいました皆様、ホイール修理、リペアのご相談、お問い合わせを下さった皆様、誠にありがとう御座います。

7月に向けて、修理の予約も随分と入っておりますが、アームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

また、ホイール修理、アルミ溶接など、お問い合わせの際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。(業者さま、リペア店様は屋号も併せてお伝え下さ。)大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予めご了承くださいませ。)

アルミホイール修理、栃木県は栃木市のお客様より、
SSR マーク1 リムの歪み、曲がり、ガリ傷、潰れ修理のご依頼品です。


栃木県のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、SSR MK-1ホイールです。

30年位前に発売されたアルミホイールですが、最近また修理に入ってくる事も多くなりましたので、少し人気が出てきているのかもしれませんね。

中古で購入されたようですが、チェックしていきますと・・・
4本ともに歪み、曲がり、振れが、ガリ傷が御座いますね。。。

私の経験上ですが、これまでに見てきたSSRのマーク1ホイールは、歪んでいるホイールが大変多いです。
SSRに限った事ではありませんが、中古を購入の際は、見た目では判断できませんので、十分な注意が必要ですね。
アルミホイールの曲がりや歪みは、アームズで設備いたしております、専用のホイール修正マシンにて修正を行います。

見た目大丈夫そうでも、グワンっグワンっ振っておりますので、修正に時間も掛かります。
1本のホイールは、インナー、アウターにずれが応じて偏芯しております。出来る限りのご対応とさせて頂きますね。


ガリ傷や潰れなど深い傷は、アルミ溶接での修復がアームズの基本となります。
傷の形状に合わせて、何層も重ねながら丁寧にアルミ溶接修復していきますよ~。


修正だけでは潰れた部分を戻せない場合や、伸びてしまっている部分はうまくアルミ溶接で肉盛りしながら真円に近づけていきます。

1ヶ所づつ丁寧に修復していきますよ。


手間は掛かりますが、丁寧なご依頼を下さったお客様のお顔を思い浮かべながら(お顔知りませんが(笑))、集中して作業致します。


アルミ溶接で修復後は、再度歪み修正を行う事は言うまでもありませんよ。

余分なアルミはカット成形にて、オリジナルリムに再生いたします。
今回はご予算の関係から、リム部のみの修復ですので、リム部ををビタッと修復いたしますよ~。


潰れ、曲がりのあった部分も綺麗に修復再生いたしました。


良い塩梅です。


SSR マークⅠ ホイールのリム修理完了です。


栃木県の Aさま、遠くからご丁寧な都度のご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。
私には勿体ない位のお言葉も頂きまして、恐縮いたしております。

無事に到着、ご確認のご連絡も頂きまして、安心いたしました。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。
中古ホイールには十分にお気をつけ下さいね。

事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフを楽しんで下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイール修理 茨城県|ロンシャン XR4|リムの曲がりと傷の修理
-
スーパーFJ(フォミュラーカー)用 TWSホイールの修理|山口県から
-
P-1 Racing QF (Buddy Club) 鍛造ホイールのリム曲がり、潰れの修理|徳島県のお客様から
-
フォーカスレーシング リムの曲がり、傷修理 ピアスボルト交換
-
ハリケーンレーシング アルミホイール リムのガリ傷、溶接補修 修理、リペア
-
SSR マークⅡR 裏リムの変形、曲がり修理|岐阜市
-
旧車アルミ エンケイ ビッグバレル アウター、インナー リム曲がり ガリ傷 溶接 修正 修理
-
RS.WATANABE(ワタナベ) EIGHT SPOKE(エイトスポーク) 修理 (1)
-
秋田県ホイール修理 RS ワタナベ 深リム Bタイプ 切削カスタム
-
岐阜のお客様、ワタナベ 8スポーク リムキズ 欠損、修復 修理
-
愛知県は小牧のお客様から、エンケイ 92 クラッシック リム曲がり、ガリ傷、補修、修正、修理
-
RSワタナベ アルミホイールの内側リム曲がり、変形修理
-
ボルクメッシュ 修復 旧車ホイール アウターリム折れ 曲がり、修正、修理
-
Weds Sport(ウェッズスポーツ) RS5 ホイールの曲がりと傷の修理|大垣市から
-
旧車用 RAYS VOLKレーシング メッシュ 深リム リム曲がり 修正 リペア
-