AMISTAD REIHEN(アミスタット・ライエン) 21インチ リム曲がり、ガリ傷修理|神奈川県から







AMISTAD REIHEN(アミスタット・ライエン) 21インチ リムの変形、曲がり、ガリ傷の修正、修理 神奈川県のお客様より















ぐずぐずのお天気が続いております、岐阜市内です。


あっという間の金曜日です。今年も2/3が終わってしまってますので、気合入れて頑張らないと、すぐ年末が来てしまいますなぁ~




本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、ホイールを送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力くださいまして、本当にありがとう御座います。)
現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。また送って頂きましたホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。


アルミホイール修理・リペアの専門店岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)


また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。


また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。


----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。


新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。


東海地方の岐阜県、愛知県、三重県にも緊急事態宣言が発出されております。感染爆発の状況等から想像すると、既に相当数の感染者が居るでしょうから、明日は我が身ですね。。。この後どうなる事やら・・・。


ワクチン接種もいよいよ始まりました。
ワクチンに効果がある事を期待したいですね。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。
国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。


今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)


アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。


この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!
----------------------------
















アルミホイール修理・リペア、神奈川県のお客様から、


AMISTAD REIHEN(アミスタット ライエン) 21インチ 大径ホイール リムの曲がり、ガリ傷修正、修理のご依頼です。


AMISTAD REIHEN


お世話になっております、遠く神奈川県横浜市のショップ様からです。


いつも大変ご丁寧なご連絡からの修理ご依頼、誠に有難う御座います。


送って頂きましたアルミホイールは、AMISTAD REIHEN(アミスタット・ライエン) 2ピース STEP RIM 21インチです。 


アウターリムに曲がり、歪みが御座います。


アミスタットホイールのリペア


ガリ傷もお見受け出来ますね。


ホイールリムのガリ傷を修理


インナーリム側もチェック致します。


2本共に曲がりが出ておりますね~


ホイールの変形修理


それ程大きな曲がりではありませんが、序でに修正しておきますね。


アミスタット ライエン 21インチ


アミスタット21インチのリムは、WORKさんのリムでしょうか、いつも修正しているリムです。丁寧に修正していきますよ。


アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。


26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計した世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。


多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけますよ。


また、深く抉れたリムのガリ傷などは、アルミ溶接にて丁寧に修復していきます。こちらもアームズならではですね。


ブローホールの発生を防御しながらの溶接です。この時期はいろいろと知恵を絞らないと溶接不良を起こしますので、手間も掛かりますね。


丁寧にアルミ溶接していきます。


ホイールリムの溶接修理


溶接修復、リム修正から仕上げ作業まで順次行っていきます。溶接による歪み修正を加えながらの作業になる事は言うまでもありませんね。


多くの量販店様、ショップ様などから好評を得ております、アームズオリジナルの特殊なコーティング処理まで一気に仕上げますよ。


ビタッとね。


アームズのホイール修理


良い塩梅です。


2021_0903_AMISTAD_03.jpg


ガリ傷があったリム部分も、アルミ溶接からしっかりと綺麗に、修復いたしておりますよ。


横浜市のアルミホイールリペア


インナーリムも序でにしっかりと修正しておきましたので、バッチリです。



AMISTAD REIHEN(アミスタット ライエン) 21インチ 大径アルミホイールの曲がり、歪み、ガリ傷の修正、修理完了です。


厳重梱包にて神奈川県のショップ様へ発送いたします~ぶぅぅーーんっ


神奈川県ホイールリペア


神奈川県のショップの Sさま、いつも遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座います。
無事に到着、仕上がりのご確認のご連絡も頂きまして、安心いたしました。


エンドユーザー様にも喜んで頂きました様で、何よりで御座います。


追加でご依頼下さいましたホイール修理品、到着いたしております。現在大変多くのご依頼が重なっておりますので、少しお時間頂きますが完了まで今しばらくお待ちくださいませ。


ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業26年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS (アームズ)
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メール
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

神奈川県横浜市AMISTAD21インチ曲がりガリ傷溶接

CE28N(RAYS) アルミホイール リム傷の修理 |アルミホイールリペア 神奈川県から







RAYS VR CE28N 16インチ 鍛造アルミホイール ブロンズ リムの修理、神奈川県のお客様から












4月もあと僅か・・・今日も岐阜は良い天気に恵まれましたね。


気温もグングン上昇、日中は汗ばむくらいの気温となりました。


今日は昭和の日で、祭日だったんですが、アームズ職人は、相変わらずやる事が山積み、、バイト君とお仕事に併せて、アームズ工場の掃除と、あっという間に一日が終わってしまいました。


本日もアルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ、ホイール修理のお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠に有難うございます。


岐阜市のAさん、修理したホイールの装着のカッコいーお写真ありがとう御座いました!よく似合ってますね
大事に使って下さいませ。


アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。


お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)


----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルスなどの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。


また、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、修理受け付けの一時的な中止なども考えられます。
また、感染拡大予防処置として、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)も検討いたしております。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難、いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。皆で踏ん張って乗り切りましょう!
----------------------------













アルミホイール修理、神奈川県のお客様から、


RAYS(レイズ) VOLK RACING(ボルクレーシング) CE28N ブロンズ 16インチ アウターリムの傷修理のご依頼品です。


レイズ CE28N ホイール修理


遠く神奈川県から、1~2年前に別のアルミホイール(RAYS)の修理をご依頼下さった事のあるお客様からです。


今回もご丁寧なご連絡からのご依頼、誠に有難うございます。


送って下さいましたのは、RAYS(レイズ)さんの鍛造アルミホイール、ボルクレーシング CE28N ブロンズ 16インチです。


鍛造アルミホイールのCE28、軽量でバランスの取れた大変良いアルミホイールです。アームズにもこれまで星の数ほど修理に入ってきておりますので、売れているホイールの一つと言えますね。


今回の修理ご依頼内容は、ブロンズのCE28Nホイールのアウターリムの傷修理ですね。


神奈川県ホイールリペア


縁石か何かで擦られてしまったようです。。。


お客様の心中お察しいたします。


ホイールを縁石で擦ってしまった傷


リムの1/4週ほどに傷が御座います。


毎度の事ですが、念の為、ホイール全体の曲がり、歪みもチェックしておきますね。アームズの基本作業です。


ホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備いたしております、アルミホイール専用の修正機にて丁寧に修正いたしますよ。数少ない自社修正が可能な専門店のアームズです。25年以上の豊富な経験、修理実績から、安心してご依頼いただけます。


レイズのブロンズ系のアルミホイールの修理は、大変難しい修理、作業工程となります。


RAYSホイールは、岐阜県内に限らず、全国から多くのご依頼を頂いております。


オリジナルで加工~仕上げまで特殊な機器を使いながら丁寧に仕上げていきますよ~


特殊な設備に加え、手間は掛かりますが、アームズへ辿り着かれました皆様に喜んで頂けるよう、しっかりと修理しております。


ビタッとね。


レイズCE28Nブロンズホイールのリペア


良い塩梅です。


RAYS VR CE28N 16インチ


分からないと思います。


RAYS VR CE28N ブロンズ 16インチ 鍛造アルミホイールの修理完了です。


厳重梱包にて、神奈川県へ発送いたします~ブイーーン


神奈川県のアルミホイール修理


神奈川県の Oさま、今回も遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠に有難うございました。


無事に到着、ご確認のご連絡もいただきまして、安心いたしました。


今回も修理完了品の仕上がりにご満足も頂けましたようで何よりで御座います。


新型コロナの影響もあり、修理お時間いただきました事にもお礼申し上げます。


次こそ?(笑)無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。


事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフ楽しんで下さいね。


ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

神奈川県横浜市RAYS16インチ鍛造ブロンズ

神奈川県 ホイール修理 リムの傷|RAYS VR CE28N ブロンズ







RAYS(レイズ) VR(ボルクレーシング) CE28N ブロンズ アウターリムの擦り傷修理・リペア|神奈川県は横浜市のお客様より






今日の岐阜市内、午後からお天気崩れる予報でしたが、夕方まで辛うじてもちましたね。



夜になり、ザァーっとひと雨きましたが、思ってたより早く上がってしまいました。夕立ちならぬ、夜立ち?でした。(笑)



鬱陶しい梅雨ですが、あと一か月ちょいで、あっという間に真夏になると思います。毎年そんな事を言っておりますが、時間の経過は早いので、梅雨もうまく楽しめたら良いですね。



本日もアルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ、ホイールの修理品をお持ち込みご来社下さいました皆様、修理のお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。



現在、複雑な修理など多くご依頼いただいております。じっくり腰を据えて修理作業致しておりますので、修理完了まで今しばらくお待ちくださいませ。



岐阜のホイール修理専門店、アームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。



またお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予めご了承くださいませ。)


















アルミホイールの修理、神奈川県横浜市のお客様より、



レイズ(RAYS) ボルクレーシング(VOLK RACING) CE28N ブロンズ 鍛造アルミホイール リムの擦り傷修理のご依頼品です。



レイズ VR CE28N 鍛造アルミホイール



遠く神奈川県のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。



お預かり致しましたのは、RAYSさんの鍛造、軽量アルミホイール、VR CE28Nブロンズカラーです。



16インチのCE28Nです。まだ新しいようですが、縁石か何かで擦ってしまわれたようです。。。



・・・擦ってしまわれた時のあの嫌な感じ・・・ お客様の心中お察しいたします。



ホイールの擦り傷をリペア



濃色系のホイールですので、少しの傷でも目立ってしまいます。。



傷は軽いですが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。アームズでは毎度の作業となりますよ。



ホイールに歪みや曲がり、振れがある場合は、アームズで設備いたしております、専用のホイール修正マシンにて、アームズ職人が丁寧に修正いたしますのでご安心下さいませ。



RAYSさんのアルミホイール、岐阜県内をはじめ、全国の皆様から大変多くご依頼頂いております。売れている事が分かりますが、25年以上毎日ホイールに触れている私も、RAYSさんのアルミホイールは、バランスもよく大変優れたアルミホイールと思いますので、売れている事も納得ですね。



さて今回のCE28Nもブロンズカラーとなります。大変手間のかかる難しいカラーとなります。



下地処理を数工程熟しながら、ブロンズ処理を施していきますよ~



ビタッと仕上げます。



レイズのブロンズホイールの修理



良い塩梅です。



分からないと思いますよ。



光の当たり具合によって、濃淡が出るカラーが特徴です。最近はブロンズメタリックなどで誤魔化し塗装してしまう、ホイールリペア・修理店も多いようですので、そのようなリペアをされてしまわないよう注意されたいですね。



RAYS ボルクレーシングCE28N ブロンズ



レイズ VR CE28N ブロンズホイールの擦り傷修理完了です。



厳重梱包にてお客様のもとへ発送いたします~



RAYS VOLKRACING CE28Nの修理・リペア



神奈川県は横浜市の Oさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座いました。



無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして安心いたしました。



修理完了品にご満足いただけましたら、アームズ職人も嬉しく思います。



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。



事故などには、くれぐれもお気をつけの上、カーライフを楽しんでくださいね。



ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング





創業25年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

神奈川県横浜市16インチRAYS8スポーク軽量鍛造ブロンズアウター擦り傷

スーパーラップホイールの修理、レストア 神奈川県から その3







スーパーラップ(SUPER RAP) ホイール 傷と腐食の修復、レストア カラーチェンジ 神奈川県は横浜市のお客様から(その3)







台風接近中の東海地方です。



東海地方直撃は免れそうですが、日中から風雨が酷くなってきております。



23時現在、横殴りの雨、この後最接近のようですが、東海地方に限らず被害が出ない事を祈るばかりです。






本日もアルミ修理のご相談、お問い合わせ、修理品お持ち込みにてご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。



アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。












BS スーパーラップホイールの修理、リフレッシュ、カラーチェンジの続きです~



昨日までの記事

スーパーラップホイールのレストア その2







曲がり、傷修正~旧塗装剥離~パウダーコート~仕上げ塗装と工程を進めます。 



パウダーコート(紛体塗装)でまずはベース塗装



スーパーラップホイールの修理



ベースのパウダーコートカラーは、仕上げペイントのカラーで使い分けます。



ホイールをパウダーコート



塗装の硬度が高く、大変丈夫ですよ。



アームズではリフレッシュ再塗装の場合、全剥離した時は、基本パウダーコートで下地処理を行っております。



個々から更に手直し、下処理をしていきます。



塗装剥離から紛体塗装(パウダーコート)



今回は、鉄チンホイールみたいに仕上げて欲しいとの事です。仕上げのカラー等によって、処理方法も様々ですね。



アームズの塗装部で、鉄ホイールっぽいシルバーを混ぜ混ぜ~調色して作ります~




丁寧に仕上げペイント、ガツンと熱を入れます。



アルミホイールの仕上げペイント



ビタッと



う~~ん、渋い~~~



ホイール塗装 シルバー



良い塩梅です。



ホイールのカラーチェンジ



本当にスチールホイールみたいですね。



スチールホイールの塗装



更に昨日の記事でUPしていました、再メッキしてリフレッシュした、ホイールブッシュを丁寧に打ち込みます。



ホイールブッシュの取付け



ホイールブッシュの取り付けには、アームズでオリジナル製作した専用の治具を用います。



プレスで圧入される場合が多いと思いますが、ホイールによっては、歪みますよ~。知らない専業店さんも多いようですので、注意が必要ですね。



ホイールブッシュの圧入



ブラックに再メッキしたホイールブッシュを4本取り付けて、全て完了です。



ホイールブッシュの交換



カッコよく仕上がりました。



スーパーラップホイールは、これまで大変多く修理、レストアしてきております。



皆様、お車に合わせて、いろいろなカラー、仕様への変更が多いのですが、シルバーも人気のようですね。



ホイールの裏側はこんな感じですよ~



岐阜のホイール修理



神奈川県は横浜市の Tさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座いました。



お時間頂きました事にも感謝申し上げます。ペコリッ



1本に若干の全体歪みが出ておりましたが、綺麗に仕上がりましたので、長く使って頂けると思います。



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。



大事に使って下さいね。



ありがとうございました





※BS スーパーラップホイールのリフレッシュやカラーチェンジのご相談、ご依頼を多く頂いております。殆どの方が中古で手に入れられると思いますが、見た目は大丈夫でも、大きく歪んでいる物を多くお見受けいたします。

アームズの修正機で修正出来る場合も御座いますが、中には歪みが取り切れない場合や、凄まじく振れているホイールは直らない場合も御座います。くれぐれもご注意下さいませ。




















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

神奈川県横浜市スーパーラップカラーチェンジパウダーコート

スーパーラップホイールの修理、レストア 神奈川県から その2








スーパーラップ(SUPER RAP) ホイール 傷と腐食の修復、レストア カラーチェンジ 神奈川県は横浜市のお客様から(その2)







今日も蒸し蒸し蒸し暑い岐阜市内となりましたね~~~



台風が2つも接近いたしております。明日の夜以降が東海地方に最接近すようですので、注意が必要ですね。。。



本日も暑い中、ホイール修理品をお持ち込み下さいました、岐阜市の方、三重県は員弁のお客様、誠にありがとう御座います。



お盆明け、多くのホイール修理品のご依頼を頂いております。順次作業を開始いたしております。複雑な修理、フルレストア、特殊加工、他社リペア品の再修理ご依頼などはお時間頂く場合も御座います。予めご了承くださいませ。










昨日の、BSのスーパーラップホイールリフレッシュ、カラーチェンジ 神奈川県のお客様からの続きです。

スーパーラップのレストア その1






お預かりしました、BSのスーパーラップホイール、塗装剥がれ、塗装劣化、擦り傷、曲がりがあります。



ホイールの歪みや曲がりは、アームズのホイール修正専用マシンにて修正を行います。



今回は、リフレッシュのご依頼です。スーパーラップのホイールブッシュも黒指定での再生です。



まずは圧入されているホイールブッシュを外します~



スーパーラップのホイールブッシュ



状態はそれほど悪くないようです。再メッキにて再生いたしますので、綺麗に洗浄、元の塗装、メッキを剥がします。



綺麗にしないと再メッキ出来ません。



ホイールブッシュの腐食を除去



腐食、塗料、メッキを剥離後、再メッキを致します。



今回はブラック仕上げのご依頼です。紛体塗装とかで黒に塗装しているのではありません、オリジナル同様のメッキ仕上げです。



4穴ですので、4本分で16個を再生。



アルミホイールのブッシュを再メッキして再生



曲がり修正に併せ、塗装が劣化、腐食しているホイール本体は、旧塗膜を全て剥離します。



アルミホイールの塗装を剥離



両面ともです。



黒い点に見えるのは、腐食している部分です。



アルミホイールの腐食





その3へ続きます~






















岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業24年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

神奈川県横浜市スーパーラップカラーチェンジパウダーコート

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、28年以上が経ちました。

アルミホイール修理 28年以上
溶接 28年以上
塗装 28年以上
修正 28年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズエンジニアリングを28年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
ルノー(RENAULT) クリオ RS 純正ホイール パウダーコーティングでグロスブラック|岐阜 2023/06/03
BBS SX (GERMANY) 18インチ シルバー ホイールの修理|一宮市 2023/06/02
ホイールのエアー漏れ修理|WORK BERSAGLIO(ベルサリオ) 深リム|岐阜 2023/06/01
ミニライト 14インチ (ダイハツ純正) アルミホイールの擦り傷修理|岐阜 2023/05/31
Balken(バルケン) IWC 20インチ アルミホイールのガリ傷修理|愛知県 2023/05/30
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: