WORK(ワーク) ZEAST ST1(ジースト) インペリアルゴールド リム傷の修理|稲沢市
WORK(ワーク) ZEAST(ジースト) ST1(エスティーワン) 19インチ アルミホイールのリム傷修理 稲沢市のお客様より

朝から雨が降ったり止んだりの岐阜市内です。




今週もはや木曜日、、時間が経つのが早いですなぁ~

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さった方、ホイールを送って下さった皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、まだ感染が増えたり減ったり。。。この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、愛知県は稲沢市のお客様から、
WORK(ワーク) ZEAST ST1(ジースト エスティーワン) 19インチ アルミホイール リム傷修理のご依頼です。


愛知県は稲沢市のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたアルミホイールは、WORK(ワーク)さんの、ZEAST ST1(ジースト・エスティーワン) 19インチ インペリアルゴールドです。

大切にされていたZEASTホイールのリムに傷が入ってしまったようです。お客様の心中お察しいたします。


WORKさんのホイールも毎日のように修理ご依頼頂きます。酷い物はリム交換での対応も可能ですよ。

念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。アームズでは毎度の作業となります。

アルミホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

後が詰まっておりますので、サクサク丁寧に作業を熟していきます。

しっかりと仕上げますよ。
ビタッとね。


良い塩梅です。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。

WORK ZEAST ST1 19インチ アルミホイールのリム傷リペア完了です。


稲沢市の Nさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、有難う御座いました。

早々のお引き取りにも来て下さいまして、感謝申し上げます。

そして、なんとなんと、その際に、お心遣いのお差し入れを頂いちゃいました


これから暑くなりますのでと、エナジードリンク Red Bull


バイト君と仕事中にピットインして、早々頂きます~


Nさま、お差し入れまでいただきまして、有難う御座いました。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
10本スポーク アルミホイール 表面キズ 補修 修理
-
ESPIDER ホイール (WOODBELL) 14スポーク 倒し傷修理|岐阜市
-
エイムゲイン (AIMGAIN) GⅡM 20インチ ホイールリム修理 岐阜市
-
アルミホイール 傷直し レイズ HOMURA ブラック
-
京都府 ホイール修理 レイズ CE28N 傷、曲がり
-
グノーシス ホイール (GS1) リムの削れ 曲がり修理 岐阜市 その1
-
19インチ ガッツリなリム曲がり
-
A-TECH(エーテック) SCHNEIDER(シュナイダー) SLC|ホイールの修理 関市から
-
良いお年を! 2015
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ④
-
ESSEX ホイール Type ENCD リムの曲がりとガリ傷修復|各務原市
-
山口県 アルミホイール修理・リペア|RAYS TE37V 曲がりと削れ
-
ホイール修理 岡山県 から WORK エクイップ03 曲がりと傷
-
BBSホイールのハブリング取り外し方法|ホイールリフレッシュ
-
DOS ホイール GS-1 EVO(BADX) 15インチ 擦り傷修理|岐阜市
-
WEDS マーベリック 709M ホイールリペア(リムのガリ傷)|愛知県
WEDS(ウェッズ) MAVERICK(マーベリック) 709M 20インチ アルミホイールのガリ傷リペア 愛知県は稲沢市のお客様より

2021年12月も残り2/3となりました。

今日も岐阜市内は、薄雲が拡がっていたものの、安定した良いお天気となりましたね。



朝から入れ替わり立ち替わりでのご来客、バイト君ともども、バタバタバター〇の一日となりました。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。全てのお客様へご対応出来ませんでした。すみませんです。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。現在感染者数も減っておりますので、見通しも少し明るくなってきておりますね。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除され、感染者数も激減!これで通常の生活に!っと思いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事も予想されます。今のところ増加には転じていないようですが、海外では新たな変異株(オミクロン株)の感染が拡大しております。水際対策をされているようですが、国内にも既に多く入ってきている事が予想されます。どうなるか分かりませんが、注視しながら、変わらず気をつけたいところですね。
国内はワクチン接種も随分と進んでおります。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、愛知県は稲沢市のお客様から、
WEDS マーベリック(MAVERICK) 709M 20インチ アルミホイール リムのガリ傷 溶接修復、修理のご依頼です。


愛知県は稲沢市のお客様、ご丁寧なご連絡から、ホイールリペアご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたアルミホイールは、WEDS(ウェッズ)さんの、MAVERICK 709M (マーベリック 709M) 20インチです。

何年か前に息子さん?が、弊社でホイールの修理をして下さり、仕上がりにご満足頂いたとの事です。

その時のホイールはどんなホイールだったか、もう覚えておりませんが、今回もご満足いただけるよう、丁寧な修理作業いたしますね。

マーベリック709M、リムがガリガリと削れてしまっていますね。。。

20インチの大径ホイール、念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。アームズでは毎度の作業です。

アルミホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の、世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を頂きますが、修正機を設備していないのに自社修正しているよう見せかけて、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようですね。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

併せて、リムのガリ傷の修復も行っていきます。
こちらもアームズならでは、アルミ溶接にて削れた部分を丁寧に溶接修復致しますよ。

傷の状態に合わせて、ブローホールの発生を防御しながら、慎重に丁寧な溶接修復をいたします。


ガリ傷を溶接修復後は、再度歪み修正を行う事は言うまでもありませんね。

余分なアルミはカット成形処理を行い、オリジナルリム形状へ再生いたします。

更に複数の作業工程を経て、しっかりと仕上げます。
ビタッとね。


良い塩梅です。


お写真でもご覧いただけますように、キレイで丁寧な溶接をしておりますので、ブローホールやピンホールの発生もなく、仕上がりも良いですね。

タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。

WEDS マーベリック 709M 20インチアルミホイールのリムガリ傷修復、修理完了です。


愛知県は稲沢市の Mさま、ご丁寧なご連絡からのホイール修理ご依頼、誠に有難う御座いました。

お引き取りも素早く来て下さいまして、感謝です。(この時期はホイールを置く場所が少なくなりますので助かります!)
しっかりと綺麗に修復致しましたので、気分一新使って頂けると思います。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければともいます。

息子さんにも宜しくお伝え下さいね。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
WORK VARIANZA(ヴァリアンツァ) V53-SR 20インチホイール|リムのガリ傷修理 大垣市から
-
レアマイスター ブルネッロ メッシュ リムのガリ傷、削れ修理
-
グノーシス ホイール GS1|ホイールリムの傷リペア 美濃市
-
ホイールリペア岐阜 12本スポーク リムの欠け 溶接修理
-
WORK EMOTION Kiwami(エモーション 極) 18インチ リムの欠け、傷の修理|岐阜市
-
各務原市 アルミホイールリペア|AME SHALLEN XF-55
-
ホイールリムの削れキズ修理 岐阜市 GRASS HN
-
SSR フォミュラーメッシュ ホイールのキズ修理|神奈川県のお客様から
-
WORK SCHWERT SC4 (シュヴァート)|ホイールのガリ傷 削れ修理 大垣市
-
岐阜県 ホイール修理 RAYS RE30 鍛造アルミ リムの削れ
-
AME (KYOHO) シャレン XF-55 モノブロック 曲がりと傷
-
SSR Professor(プロフェッサー) SP3 ホイールリムの曲がりとガリ傷修理|埼玉県
-
グラムライツ 57FXX サンライトシルバー ガリ傷
-
ワーク グッカーズ ヘミ (GOOCARS HEMI) ホイール傷修復
-
ホイール ガリ傷の修理|ブリヂストン TOPRUN R7 15インチ
-
アルミホイールの歪み修理 稲沢市|RAYS(レイズ) TE37C 鍛造ホイール
RAYS(レイズ) TE37C 鍛造アルミホイール 15インチ 内側リムの曲がり、歪み修正、修理 稲沢市のお客様から

今週もスタート~~

10月も1/3が終わってしまいましたね。早っ! 今日も岐阜市内は秋晴れ


本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。また送って頂きましたホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除されました。感染者数も発表では激減!これで通常の生活に!っと言いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。(これまでのパターンですと第6波は今月末位から増加、ピークは12月頭位でしょうか。ワクチンの効果でそうならなければ良いのですが。。。)緊急事態宣言が解除されても、変わらず気をつけたいところですね。どうなる事やら・・・。
ワクチン接種も始まっております。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、血栓やADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっております(現在のシンガポールなど)がので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。
国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、稲沢市のお客様から、
RAYS(レイズ) Volk Racing TE37C ホワイト 15インチ 鍛造アルミホイール インナーリム(内側リム)の歪み、曲りの修正、修理のご依頼です。


愛知県は稲沢市のお客様、大変ご丁寧なご連絡からホイール修理ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたアルミホイールは、RAYS(レイズ)さんの鍛造ホイール、VOLK Racing TE37C 15インチです。

もう20年以上前のTE37ですね。アームズ職人も20年以上前からTE37を相当数修理してきておりますが、とても良いホイールと思います。

当時のTE37は、見た目は同じなんですがTE37Cと名称が違います。当時のTE37は、表面のクリヤーが剥がれての修理依頼が多かったと記憶しております。TE37CのCは、Clear(クリヤー)のCだったと思います。

クリヤー剥がれが多かったTE37Cも、当時の初期ロットに多かったような気がしますので、その後のTE37Cでは改善されていたようにも記憶しております。

今回のホイールは内側リムの歪み、曲りの修理です。ホイールの内側をチェック致します。


見た目ではそれ程大きく曲がっているようには見えませんが、ホイール全体に相当な歪み、振れが出ておりますね。。。
これではまともに使えませんね。


TE37は良く割れる!なんて事もユーザーさんから聞かれたりしますが、通常使用では他のホイールよりも逆に丈夫と思います。
ネット情報は怖いですね~。

ホイールが割れるのは原因があります。もちろん材質不良によるもの、ガリ傷などからのきっかけによるクラックもありますが、その殆どは、今回のように曲がりや歪みがある状態のまま、使用して割れるパターンですね。(エアー漏れが無いからと使用し続けてしまう。タイヤ交換の際にタイヤ屋さんが気が付かないや、指摘してもらえない場合も多い。)
曲がり部分の応力集中によるクラックです。

RAYSの鍛造ホイールは大変良いホイールと思います。(決してRAYSさんの回し者ではありませんよ!(笑))
30年近くホイールを修正、修理してきているアームズ職人ですので、いろいろな症状の出たホイールを星の数ほど多く見てきております。軽い曲がりでも、割れる前に早めに修正しておいた方が良いかもしれませんね。

アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいますよ。

26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計した世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけますよ。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談をちょこちょこ頂いております。。。修正機を設備していないのに自社修正しているよう見せかけて、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店が多くあるようですね。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

測定、修正を繰り返しながら、真円に近づけていきます。

クラックチェックも行っておきます。


下地処理を複数工程熟して、ホワイトへペイントして仕上げます。

ビタッとね。


良い塩梅です。

RAYS Volk Racing TE37C インナーリムの曲がり、歪みの修正、修理完了です。


稲沢市の Aさま、ご丁寧なご連絡&修理ご依頼、誠に有難う御座いました。

お車のお話、バイクのお話と大変参考になりました。

他のTE37Cも、曲がってましたね。あの曲がりですと使用される前に修正が必要と思います。

またいつでもご連絡頂ければと思います。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
アルミホイールの裏側リム曲がり、歪み修理
-
岐阜 ホイールの曲がり修正 OZ スーパーツーリズモ-GT
-
レーシングスパルコ NS-2 リムの曲がり修理|中津川市から
-
ADVAN RG-D2 ホイールの曲がり修理|碧南市 アルミホイールリペア
-
GIALLA(ジアラ) G-TUNE FORGED TYPE-219|ホイールの曲がり修理 福井県から
-
ホイールリペア 秋田県 リムの曲がり|WEDS クレンツェ ケルベロスIII
-
WORK(ワーク) ZEAST(ジースト) ST-2 ホイールの内リム曲がり修理|瑞穂市
-
裏リム 曲がり アルミホイール修正 愛知 WORK DURANDAL DD5.2 デュランダル
-
美濃加茂のお客様、クレンツェ マジス 20インチ、裏リム、曲がり、歪み修正、修理
-
ホイール内側リムの歪み修理 (WEDS) 岐阜は瑞穂市から
-
949RACING (949レーシング) ホイールの内リム曲がり 修理
-
WEDS KRANZE MAGISS(マジス) 20インチホイール 曲がりと歪み修理|各務原市
-
ASSO ホイール Partire(パルティーレ) 曲がり修理|春日井市から
-
ホイールの傷 修理 岐阜 アルミ溶接修理 うぉ~~!
-
WORK XSA 戦 (イクサ) 内側リムの変形 曲がり修理 一宮市
-
アルミホイールの修理 塗装 稲沢市から|RAYS TE37 SL 鍛造アルミ ガンメタ
RAYS TE37 SL 鍛造アルミホイール 18インチ リムの傷、曲がり修正 修理 ガンメタ カラーチェンジ 再塗装 稲沢市のお客様より

5月突入~

2021年も1/4が終わってしまいました。

今日もアームズ職人はバイト君とフル稼働


大変な作業でしたが、原因特定から無事に解決出来ました。O先輩、いつもお力添えありがとう御座います。感謝です。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談頂きました皆様、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力くださいまして、本当にありがとう御座います。)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
関東、関西の一部で、また緊急事態宣言が発出されました。。。大阪では医療の逼迫が報道されております。。。連休明けまでの宣言のようですが、期限を決めるのは良いですが、解除基準をしっかりと決めて頂きたいものです。
去年の今頃より感染者数で言えば相当酷い状況、、この1年大した対策もされませんでした。コロナ慣れしてしまっておりますので、感染拡大を本当に止めるなら、今度の緊急事態は強力な処置が必要なのは小学生でも分かりますね。ダラダラと意味のない宣言を繰り返すよりは、迅速且つメリハリをしっかりつけて頂きたいと思います。
ワクチン接種もいよいよ始まりました。ただ末端の我々に順番が回ってくるのはまだまだ先のようですし、変異型には効果が弱いなんて事も聞かれます。また緊急承認ワクチンには、数年スパンで見た時の副反応など、それなりのリスクはあるでしょうね。感染拡大と副反応のリスクをしっかりと見極めないといけません。。。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイールの修理、リペア、再塗装、愛知県は稲沢市のお客様から、
RAYS(レイズ) TE37 SL 18インチ 鍛造アルミホイール リムのガリ傷、削れ、曲がり修正、修理のご依頼品です。


愛知県は稲沢市のお客様から大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたアルミホイールは、RAYSさんの鍛造アルミホイール TE37 SL 18インチです。

アウターリムにガリ傷、削れがあります。。。

ホイールリムのガリ傷に加え、塗装表面が完全に劣化してしまってますね。
ひび割れてます。。。

アームズでの毎度の作業、ホイールの曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。

インナーリムに曲がりが御座います。。。

大きな曲がりではありませんが、序でですので、修正しておきますね。


アルミホイールの曲がりや歪み修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

25年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験


多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズですので、安心してご依頼いただけますよ。

修正に併せて、削れた部分、ガリ傷部分もアルミ溶接にてしっかりと修復しておきます。


こちらもアームズならでは、丁寧にアルミ溶接です。


溶接の技術的な事はお写真を見て頂ければお分かりになって頂けると思います。


アルミで肉盛り修復した部分の余分なアルミはカット成形にて、オリジナルリムへ再生~
塗装劣化が激しいので、旧塗装を全面剥離からの再塗装といたします。


全面をガンメタ再塗装へご希望との事です。

丈夫な粉体塗装での再塗装といたします。
200度近い高温で粉末状の塗料を焼き付けます。アームズでは粉体塗装へのカラーチェンジも常時受け付けておりますよ。

通常の溶剤系塗装と違い、細かい調色は不可となりますが、出来る限りご希望のカラーへ塗装致します。
ビッタシね。


良い塩梅です。


ガリ傷、削れ、曲りとも綺麗に修正、修復致しました。
全面完全塗り直しですので、劣化した塗装も完全リフレッシュ~


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。
RAYS TE37 SL 18インチ 鍛造アルミホイール 傷修理、修正、色替え再塗装、完了です。


稲沢市の Iさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

私も気になっているお車、羨ましいですね!
事故などにはくれぐれもお気をつけの上、カーライフ楽しんで下さいませ。

大事に使って下さいね。

ご丁寧なご依頼ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ 再生完了
-
ランチア デルタ HFインテグラーレのホイールのリフレッシュ 岐阜県 (2)
-
RS ワタナベ アルミホイール修理 レストア?②
-
アルミホイール塗装 スバル STI 純正BBSホイール
-
福井県 ホイールの塗装 カラーチェンジ|BBS LM ディスク DBK
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ⑤
-
大垣市 アルミホイールの塗装(マットブラック)|RSワタナベ
-
RS ワタナベ ホイール修理 色替え ①
-
パウダーコート 岐阜|RAYS CE28N 14インチ ブロンズ 傷修理 カラーチェンジ
-
ホイールの塗装 ガンメタ カラーチェンジ FD3S(後期) 紛体塗装 愛知県 その1
-
TE37 パウダーコートでリフレッシュ ホイール塗装 (粉体塗装)|岐阜
-
ホイール塗装 電着塗装 スチールホイール錆び リフレッシュ
-
富山県 アルミホイールの塗装 曲がりと傷の修理|ENKEI(エンケイ) RS-C
-
BS スーパーラップ アルミホイール、サビ、傷、リフレッシュ、色替え ⑤
-
スーパーラップ アルミホイール塗装 カスタム 修理 ①
-
シュバート SC2 (WORK) アルミホイールの曲がり修理
WORK(ワーク) SCHWERT(シュバート) SC2 アルミホイールの内側リム曲がり 歪み修正 稲沢市のお客様から

岐阜は今日も良いお天気~


先ほど外に出ると、月明りが煌々と辺りを照らし出しておりました。今日はお満月でしたね。

4月も残り僅か、がんばっていきましょ~

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談頂きました皆様、ご来社下さいました皆様、修理ホイールを送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力くださいまして、本当にありがとう御座います。)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
関東、関西の一部で、また緊急事態宣言が発出されました。。。大阪では医療の逼迫が報道されております。。。連休明けまでの宣言のようですが、期限を決めるのは良いですが、解除基準をしっかりと決めて頂きたいものです。
去年の今頃より感染者数で言えば相当酷い状況、、この1年大した対策もされませんでした。コロナ慣れしてしまっておりますので、感染拡大を本当に止めるなら、今度の緊急事態は強力な処置が必要なのは小学生でも分かりますね。ダラダラと意味のない宣言を繰り返すよりは、迅速且つメリハリをしっかりつけて頂きたいと思います。
ワクチン接種もいよいよ始まりました。ただ末端の我々に順番が回ってくるのはまだまだ先のようですし、変異型には効果が弱いなんて事も聞かれます。また緊急承認ワクチンには、数年スパンで見た時の副反応など、それなりのリスクはあるでしょうね。感染拡大と副反応のリスクをしっかりと見極めないといけません。。。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理、愛知県は稲沢市のお客様から、
WORK(ワーク) SCHWERT(シュバート) SC2 アルミホイールの内側リム曲がり、歪み修正のご依頼品です。


愛知県は稲沢市のお世話になっておりますショップ様からです。


お持ち込み下さいました、修理ホイールは、WORKさんのアルミホイール、SCHWERT SC2(シュバート SC2) 17インチです。

インナーリム(内側リム)に曲がりがあるようです。。。

グニャっと曲がっちゃっております。

新しいタイヤを組み込んだ際の、エア漏れの原因になりますね~


お急ぎとの事でしたので、即日修正、修理でご対応いたしますよ。

アルミホイールの曲がりや歪みの修正、修理は、アームズで設備致しておりますホイール専用の修正マシンにて序に修正しちゃいます。

25年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験


多くのホイールリペア・修理店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズですので、安心してご依頼いただけますよ。

測定、修正を繰り返して真円に近づけていきます。

サクサク、丁寧にですよ~!
サクビタッです


良い塩梅です。

これで、エア漏れの心配もなく、問題なく使って頂けると思います。

WORK SCHWERT SC2(シュバートSC2) アルミホイールの曲がり、歪み修正 完了です。


稲沢市のショップ Yさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼、まいどありがとうございました。

お心遣いのお差し入れも頂いてしまい、有難うございます。m(_ _)m
また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
大垣 から ホイールの裏リム 曲がり修正 WORK グノーシス GS2
-
WORK BALMUNG BG2 (ワーク バルムンク) ホイールの曲がり修理|岐阜
-
Amistad O (アミスタット オー) 内側リムの曲がり 大垣のホイール修理
-
AME シャレン XR-75 ホイールの曲がり修理|岐阜市
-
TGF AX アルミホイール インナーリム 曲がり、歪み、変形、修正、修理
-
美濃加茂のお客様、クレンツェ マジス 20インチ、裏リム、曲がり、歪み修正、修理
-
ウェッズ MAVERICK|マーベリック 405S 曲がり修正
-
Advanti Racing ER-ADVANTI PYXIS 17インチホイール 曲がりとガリ傷の修理|大垣のお客様より
-
アルミホイール 16本スポーク インナーリム 曲がり 変形 修正、修理
-
SSR EXECUTOR CV01S(エグゼキューター) 曲がりとガリ傷の修理|坂祝町から
-
エクイップ 01(EQUIP) 裏リム ホイールの曲がり修理 岐阜市から
-
AME シャレン ディッシュ インナーリム曲がりの修正 岐阜市
-
ホイール 内側曲がり エアー漏れ 修理 岐阜
-
シビックタイプR ガンメタ 純正ホイール 裏リム曲がり修正・岐阜
-
SSR プロフェッサー SP4R ホイール 裏側の曲がり修理 岐阜
-