ホンダ Dio(ディオ) AF18 燃料タンクの腐食(掃除)修理 AF18復活作戦! その③
ホンダ メットインディオ(Dio) AF18 燃料タンクの修理(お掃除)~AF18復活作戦! その③

暖かく穏やかな日曜日となった岐阜市内です。


春霞?でしょうか、視程が良くなかったですね~~

本日もアームズ職人は、全開ではありませんが、バイト君ともども、アレやコレやとアームズ工場でゴニョゴニョ致しておりました~

今年はアームズ工場もいくつかの大掛かりな事?も予定致しておりますので、少しづつですが準備のため、午後はH鋼を溶断~



久々でしたが、難なく終了~ゴッツイH鋼、地面に近い事もあり石が跳ね踊ってました~(苦笑)
本日もアルミホイール修理・リペアのお問い合わせを下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

岐阜県は、現在、緊急事態宣言が発出中です。

★★★★★
緊急事態宣言の発出に伴い、アームズでも新型コロナウィルスの感染拡大防止への取り組みとして、アルミホイールの修理可否、お見積り等の、対面でのご対応を、当分の間出来る限り控えさせていただきます。まずはメールにてお写真を送って頂ければと思います。(アポなしでいきなりご来社頂きましてもご対応致しかねる場合が御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
★★★★★
現在大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。例年春先にかけて大変多くの修理ご依頼が重なります。今期はコロナの影響も御座います。緊急事態宣言や、受付状況によっては一時的に受け付けをストップさせて頂く場合や、納期の大幅な遅れが出る場合が御座います。予め御了承下さいませ。(修理をお考えの方はお早めに)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
岐阜県(愛知県含む)も緊急事態宣言が発出中です。(今回は春先とは違い限定的です。現時点で3/7まで延長予定のようです。)
緊急事態宣言の発出、自粛効果の表れでしょうか、感染拡大も少し治まってきているようです。ただ下げ止まり感も出ているようで、限定的な制限ではこの辺りが限界でしょうかね。。。宣言が解除されれば人の動きも多くなりますので、また拡大していく事は容易に想像が出来ますが、どうなる事やら・・・
ワクチン接種もいよいよ始まりました!ただ末端の我々に順番が回ってくるのはまだまだ先のようですので、気が抜けませんね。。。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れ、店頭対面での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
ホンダ ディオ(Dio)(メットインディオ) AF18 燃料タンクの修理~AF18復活作戦! の続きです~~

前回までの記事





15年近く放置してあった、AF18のディオを動かすべくバイト君と始まった復活作戦、、、古いバイクならどんなバイクでも避けては通れないのが、燃料タンクの腐食や腐ったガソリンのお掃除、処理です。

タンク内を覗くまでもなく、キャップを外しただけで独特なガソリンの腐った匂いがプンプン・・・
こりゃあかんわ~


燃料タンク内にナットやら小石を入れてガラガラやって掃除も良いのですが、めんどくさいので、もう真っ二つに切っちゃいます。(苦笑)
ちゃぁ~~っと燃料タンクを真っ二つにしちゃいました。

うわぁ~中の状態はこんなんですわぁ~


ガソリンの劣化した成分、ガム?でしょうか、ガッツリとタンク内表面に膜を張っちゃっておりますな~

燃料吸い上げパイプも完全に詰まっちゃってますね~

何やらバリバリと剥がれてきちゃいます。。。

高圧スチームでは落としきれませんので、丁寧にタンク内を清掃していきます。
燃料吸い上げパイプはロウ付けされてますので、取り扱いは慎重に行わなければいけませんね。

この燃料吸い上げ燃料吸い上げパイプの詰まりは、ガッツリと詰まっていますので、なかなか厄介

簡単には貫通しませんでしたが、慎重に何とか詰まりを除去いたします~

さらにブラスト処理までしちゃって、キレイキレイにいたしますぅ~


めんどくさい作業の連続ですが、バイト君の勉強も兼ねておりますので、丁寧に作業を進めますよ。

タンク内の清掃が完了いたしましたので、元の状態に戻していきます。
アルミではなく鉄ですが、ホイールの溶接と同じで、アームズ職人が丁寧に溶接していきますよ~

まずは仮付けで位置合わせ~~


そこそこ薄い鉄ですので、油断は出来ませんが、アルミと違い融点が高いので、楽ちんですね~

燃料タンクを、ぐる~っと一周溶接しちゃいます~


そうそう、AF18ディオの場合、燃料タンクが足元ですので、切っちゃって綺麗にする場合は、溶接前に吸い上げパイプの加工を行っておかないといけません。この辺は経験から判断が必要ですよ。

ちゃ~~っと溶接しちゃいます~


燃料タンク系の修理の記事の時には毎回記しますが、気化したガソリンで、ボンッ


溶接が完了したら、燃料漏れがないように、必ずチェックしておきます。

カウルで隠れてしまいますが、錆びないように、ちゃっちゃっとブラックで塗装しておきます~

ふぅ~~
AF18 HONDA Dio(ディオ) 燃料タンクのお掃除、修理完了です。


DIYにしても、今回のようにタンクを切っての洗浄、復活は相当な手間と時間が掛かります。一般の皆様は、中古の燃料タンクを迷わず買われた方が早いのは言うまでもありません。(苦笑)
燃料センサー、燃料タンクと修理いたしましたので、取り敢えずはエンジンを掛けれるとこまでたどり着けました。いよいよ15年ぶりくらいにエンジンを掛けたいと思います。(たかがスクーターですが(苦笑))
まだまだつづきます~~~
お付き合いありがとう御座いました。明日からも頑張りましょ

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ハイエース 200系 HID ヘッドライト バルブ 交換 純正 3型
-
ホンダ Dio(ディオ) AF18 Sp Special Edition (Marine) 修理 復活作戦! その①
-
ホンダ Dio(ディオ) AF18 燃料センサー(フューエルセンサー) 修理 AF18復活作戦! その②
-
ヒッチメンバー ボールマウント固定 折れたボルト外し|一宮市から
-
NCEC(ロードスター) クラッチペダル交換(強化)|取り付け部クラック 溶接補強 その①
-
NCEC(ロードスター) クラッチペダル交換(強化)|取り付け部クラック 溶接補強 その②
-
トヨタ ウィッシュ ドア交換(左)
-
トランクの取っ手ゴム交換(トランクオープナスイッチカバー)|トヨタ車
-
ラクティス リアゲート交換 (NCP100) バックドアASSY
-
セパレーションを起こしたタイヤ|バーストの危険!
-
黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法|ヘッドライトの曇り再生
-
CORGHI タイヤチェンジャー ビートブレーカー エアー漏れ 修復 修理
-
ムーブ L150 ドア 取って交換 アウトサイドハンドル破損
-
ホイール修理 関市 から ホイールキャップ ねじ山修正
-
エコノパワーイン岐阜(Econo Power in GIFU) 2019|岐阜県瑞浪市
-
モンキー(Z50J) 燃料タンクの錆 穴埋め修理
Z50J モンキー(6V) 燃料タンクの錆とり、穴開き溶接修復~

成人の日~

〇ソコロナの影響で、思うような式が出来なかった若者も多いと思いますが、まずは新成人の皆様、おめでとうございます。

これからの日本を支えていくパワーある若い皆さん、頑張って下さいね

今朝の岐阜市内、うっすらと雪化粧です。寒かったですね~

本日もアルミホイール修理のお問い合わせ、ご相談を下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

一応お休みでしたので、全てのお客様にご対応出来ませんでした。対応出来なかった皆様、お手数をお掛け致しますが、明日以降に再度ご連絡頂ければと思います。m(_ _)m
現在大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。例年春先にかけて大変多くの修理ご依頼が重なります。今期はコロナの影響も御座います。緊急事態宣言や、受付状況によっては一時的に受け付けをストップさせて頂く場合や、納期の大幅な遅れが出る場合が御座います。予め御了承下さいませ。(修理をお考えの方はお早めに)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
第三波の感染拡大が止まりません。
首都圏では再び緊急事態宣言が発令されました。(春先の緊急事態宣言と違い、限定的のようですので、効果があるのか疑問ですが。。。)
岐阜県は本日、独自の非常事態が宣言されました。全国一斉、短期で一旦抑え込みが理想と思いますが・・・
明日にも愛知県と連携して、国へ緊急事態宣言を要請するようです。。。そして、また国で1週間程度?検討して宣言が出されるのか・・・。何やってんだか・・・、迅速に判断して欲しいものですね。
仕事やいろんなことと同じで、「一文惜しみの百失い」って諺を思い出します。中途半端な事をしていると、経済回復が更に遅れる可能性もあると思います。。。
経済優先(中途半端)へ舵を切った政府の方針に従う他ありませんが、今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れ、店頭対面での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
昨日の日曜日も結局お仕事をしておりましたアームズ職人です。たまにはお休みを頂きたいですなぁ~
アレやコレやとやる事いっぱいです。バイト君と共に放置してあったモンキー、Z50Jの燃料タンク錆落とし、補修の記事です~

二十数年前に友人から譲り受けたモンキーZ50J、当時、耐久レースに出場するために、一度エンジンをアームズで組み直して、すこぶる調子の良かったモンキー号ですが、レースの後、また直ぐエンジンを降ろして、そのまま放置・・・。
20年ぶりにエンジンを載せて、エンジンをかけようと思いましたが、僅かに燃料が染み出た跡がありましたので、まずは燃料タンクをチェ~ック

あちゃー

20年も放置プレイしておりますので、錆びてて当然ですね。。。

まずは中性洗剤でタンク内に付着したガソリン成分の残りを出来る限り落とします~
元レーサーの営むお店で、アームズの紹介記事を書いて頂いた事のある、バイク雑誌「モトメンテナンス」なんかでも推奨しておりますね。

さてその後のの錆とりですが、本来ならリン酸の錆とり専用のケミカルを使いたいところですが、高いので、工場にあったサンポールで代替使用いたします。10%未満とはいえ塩酸が成分ですので、取り扱いには要注意ですね。
今回は既に穴あきを確認しております。穴あき部の溶接修復、その後のコーティングを前提で作業していきます。
サンポール後は、当然しっかり洗浄して中和しておきますよ~。
(サンポールを使う事は推奨いたしません。どうなるかを十分に理解してから自己責任で使用してください~~)

燃料コック付近から滲んでいた燃料、薄くなっていた所がハッキリと炙り出されましたね~


ちゃちゃっと塗装を剥がして、更に確認。

うわぁ~、薄ぅなっとりますなぁ~

板材切った貼ったしようと思いましたが、取り敢えずチャチャっと、薄くなって穴の開いた部分を溶接~

薄くなりすぎていますが、真剣に穴埋めしてけば十分に埋まりますね。
早々燃料漏れチェック~

あーらまぁ、ちゃんと燃料漏れが止まってくれておりますわ。(笑)
もう一度、チャチャっと錆とり、表面コーティングをかけて完了です。


速攻エンジン載せて、キャブオーバーホールして、エンジン始動(ポイント部洗浄)~~
おぉーー!20年ぶりにエンジン掛かりましたがな

まだまだ古いバイクが何台かありますので、ぼちぼち復活させていきたいと思います。
※今回のような荒治療はくれぐれも自己責任となります。中〇製のモンキー用タンクが安く出回っているようですので、普通は迷いなくそちらを買った方が早いですね。
お付き合いありがとうございました。明日も頑張りましょ!!

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法|ヘッドライトの曇り再生
-
ムーブ L150 ドア 取って交換 アウトサイドハンドル破損
-
トヨタ ウィッシュ ドア交換(左)
-
ホンダ Dio(ディオ) AF18 Sp Special Edition (Marine) 修理 復活作戦! その①
-
モンキー(Z50J) 燃料タンクの錆 穴埋め修理
-
ホイール修理 関市 から ホイールキャップ ねじ山修正
-
トランクの取っ手ゴム交換(トランクオープナスイッチカバー)|トヨタ車
-
ラクティス リアゲート交換 (NCP100) バックドアASSY
-
CORGHI タイヤチェンジャー ビートブレーカー エアー漏れ 修復 修理
-
ホンダ Dio(ディオ) AF18 燃料タンクの腐食(掃除)修理 AF18復活作戦! その③
-
ヒッチメンバー ボールマウント固定 折れたボルト外し|一宮市から
-
ハイエース 200系 HID ヘッドライト バルブ 交換 純正 3型
-
NCEC(ロードスター) クラッチペダル交換(強化)|取り付け部クラック 溶接補強 その②
-
エコノパワーイン岐阜(Econo Power in GIFU) 2019|岐阜県瑞浪市
-
ハイエース エンジンからの異音 過給圧漏れ|コンプレッサアウトレットエルボ交換
-
エンケイディッシュ(ENKEI MAG) ホイールブッシュの腐食 新品打ち換え|福島県から
エンケイディッシュ(ENKEI MAG) 腐食したホイールブッシュ 新品打ち換え交換 福島県のお客様より

2020年、最終週スタートです。

今日の岐阜市内、午前中はハッキリしないお天気でしたが、午後からは快晴になりましたね。





先ほど空を見上げたら、月が燦々と輝いておりました。明日の朝は冷えそうですね。

昨日もバイト君達とフル稼働のアームズ職人、まだまだテンコ盛りのお仕事と格闘で御座いやす。

本日も、アルミホイール修理・リペアの専門店「アームズ」へ、お問い合わせ、ご相談、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在大変多くのアルミホイール修理ご依頼を頂いております。例年春先にかけて大変多くの修理ご依頼が重なります。今期はコロナの影響も御座います。受付状況によっては一時的に受け付けをストップさせて頂く場合や、納期の大幅な遅れが出る場合が御座います。予め御了承下さいませ。(修理をお考えの方はお早めに~)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、ご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
第三波の感染拡大が止まりません。欧州などで変異したコロナウィルス、やはり国内でも見つかったとニュースがありましたね。世界からの入国規制をかけるとの報道がありましたが、その一方でビジネスでの入国は可能なようですので、抜け穴と言いますか、、、感染拡大防止に折角の島国の利点が、全く活かされてないようです。。。既にどんどん拡がっている事でしょう。。。
経済優先へ舵を切った政府の方針に従う他ありませんが、今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイールの錆びたブッシュ交換、福島県のお客様より、
ENKEI MAG(エンケイディッシュ) 14インチ ホイールブッシュの腐食、新品打ち換え交換のご依頼品です。


遠く福島県のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

送って下さいました、アルミホイール修理品は、ENKEIさんの、ENKEI MAG(エンケイディッシュ)、14インチです。

古いホイールですが、旧車ユーザーさんの間では、未だに根強い人気のエンケイディッシュです。

取り付け部のホイールブッシュが、腐食してボロボロになってしまっております。。。

殆どブッシュの形を留めていない部分も多いですね。。。

まずは丁寧に古いブッシュを外していきます。
とは言っても、完全に腐食して、薄くなり張り付いてしまっておりますので、簡単にはいきませんなぁ~。

特殊工具を使って丁寧に外しいきますが、粉になってしまう部分もあります。相当薄くなってしまってますね。
原型を留めていないブッシュは皮みたいになってますね。。。


30年位前のホイール、保管方法が悪いとこんな感じですね。

新品のブッシュへ打ち換える前に、座面をさらっと綺麗にしておきます。


ホイールのブッシュにもいろいろな種類があります。ホイール側の穴径が小さい場合は加工して圧入可能ですが、大きい場合は厄介です。。。
念の為、もう一度弊社で在庫しているブッシュとのサイズを確認します。


ホイールに負荷が掛からないようにと、アームズで設計、製作したオリジナルのブッシュ圧入治具を用いて、丁寧に圧入していきます。
ビタッとね。


良い塩梅です。


ホイール本体の曲がり、歪みも序でにチェックしておきます。

フランジ部の腐食が酷かったので、オマケで軽く削り出しておきました。

ENKEI MAG(エンケイディッシュ) 14インチホイール ブッシュの錆、腐食、新品打ち換え交換完了です。

厳重梱包にて福島県へ発送いたします~



福島県の Yさま、遠くからご丁寧なご連絡&ホイール修理ご依頼、誠にありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして安心いたしました。

ホイール全体に腐食が進行していますので、状態が良いとは言えませんが、まだまだ使って頂けると思います。
また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイールのブッシュ交換 (SSR)|広島県から
-
ENKEI MAG 14×6JJ 旧車ホイールブッシュ 腐食 交換
-
ワタナベ 十字 ブッシュ 製作 リム曲がり 傷 修正 岐阜 ③
-
ENKEI MAG(エンケイ マグ) ホイールブッシュの腐食 新品交換|埼玉県から
-
ワタナベ 十字 ブッシュ 製作 リム曲がり 傷 修正 岐阜 ①
-
ワタナベ ブッシュ交換 腐食 ワンオフ製作品 静岡県から
-
エンケイ ディッシュ アルミホイール ブッシュ 錆び 打ち変え 交換|岐阜
-
ENKEI(エンケイ) APレーシング|錆びたブッシュを新品交換
-
BBS 14インチホイール ジェミニ用 リフレッシュ 愛知県から (2)
-
エンケイディッシュ 6穴 ブッシュの腐食 新品交換 名古屋市から
-
アルミホイールのブッシュ(BBS) 錆落とし リフレッシュ 再メッキ|三重県から
-
ワタナベ RS-8 ホイール ブッシュ交換
-
ホイール修理 沖縄県 エンケイ バハ 新品ホイールブッシュ
-
ホイールのブッシュ 新品交換|BBS RG 愛知県は豊田市のお客様より
-
ホイールブッシュの加工 古いWORK エクイップ|福井県から
-