TE37C、TE37*(RAYS) ホワイト パウダーコートでリフレッシュ 再塗装|栃木県 その②
レイズ TE37CとTE37* 14インチ 鍛造アルミホイール修理、パウダーコートでリフレッシュ、再生、再塗装 栃木県のお客様より その②

🎅MaryXmas🎄
あっという間にクリスマスになってしまいました。今年も残り1週間です。頑張っていきましょ~

岐阜市内はお天気回復~寒い一日となりました。

アームズ職人は全開ではありませんが、バイト君と少しお仕事です。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。また状況によっては受け付けを制限させて頂く場合も御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、予めご了承くださいませ。

新型コロナウィルス、第7波の感染もやっと収束・・・も束の間、ここへ来てまた感染拡大、、アームズでは感染予防を徹底致しておりますが、それでも感染、社内感染、濃厚接触者となってしまった場合など、行政の指導に基づき、隔離療養処置などを取らなければなりません。その場合、納期の大幅な遅れが発生する事が予想されます。予めご理解ご承諾のほど、よろしくお願いいたします。
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所を正確にお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大予防の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして(させたとして)、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目、来年以降も年1、2回!?のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、いろいろな変化に対応しながら、皆で踏ん張って乗り切りましょう!🗾
----------------------------
RAYS(レイズ) TE37C、TE37* 14インチ ホワイト 鍛造アルミホイール リフレッシュ粉体塗装(パウダーコート)の続きですぅ~

前回の記事



栃木県のお客様から、リフレッシュ、再塗装のご依頼頂きました、レイズさんのTE37CとTE37*の14インチ 鍛造ホイール、パウダーコート(粉体塗装)でのホワイトで、フルリフレッシュ再塗装です。

昨日のブログ記事でアップしましたように、劣化した旧塗装を完全剥離、パウダーコートを行う前にいろいろと下処理を行っていきますよ~

腐食が酷い部分をすべて処理していきますよ。

手間は掛かりますが、リフレッシュ後に長く使って頂けるよう、バイト君と共にアレやコレやともくもくと作業を熟していきます。

リムは傷、腐食もありましたが、修理に併せて、平滑にするため、一旦削り出しちゃいますよ。うぃーーーんと

腐食の処理もおおよそ完了~~

インナー側も腐食処理、面出し、平滑にいたしますぅ~~
曲がりや歪みは事前にチェックしてありますが、この時点で、再度確認が出来ますので、チェックしておきますね。


今回は、パウダーコートでの再塗装となります。通常の自動車鈑金塗装や、ホイール修理で使用される溶剤系塗装とは比較にならないほど、大変丈夫な塗装ですよ

アームズでは、専用塗装ブースに焼付窯2台など、自社でパウダーコート設備を整えております。

パウダーを噴射する前に、更にアームズ独自の下処理を加えます。

パウダーコートですので、粉末状の塗料です。

塗装直後は、普通の粉が付着した状態に見えますね~

160度~200度近い高温のお窯で焼いていきますよ~

粉状の塗料が溶けて、ヌルヌルに仕上がります。

更に、クリヤーでリコート、2べ―ク仕上げすよ。(クリヤーのリコートはしなくてもツヤツヤですが、ご希望により選択できます。(※一部リコートに向かない、出来ないカラーも御座います。))
ビタッとね。


良い塩梅です。


何処に腐食があったかは、ほぼ分かりませんね。

そうそう、スポークのステッカーはお客様の方でご用意頂きまして、貼り付けて頂きます~


ビタビタですよ。


レイズ TE37C TE37* 14インチ 鍛造アルミホイール リフレッシュ パウダーコート(粉体塗装)でホワイト塗装仕上げ完了です。

厳重梱包にて、栃木県のお客様のもとへ発送致します~



栃木県の Wさま、今回もご丁寧なご連絡からのホイール修理ご依頼、誠に有難う御座いました。

お時間いただきました事にも感謝申し上げます。ペコリッ
無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして、安心いたしました。修理完了品の仕上がりにもご満足いただけましたなら幸いです。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイールの塗装 岐阜 レイズホイールのリフレッシュ パウダーコート(シルバー)
-
ワタナベ ホイール リムの欠け、クラック、溶接修理 再塗装|石川県から その③
-
兵庫県 ホイール修理 TE37 ホワイトリフレッシュ塗装 (1)
-
BBS RG 他社リペア品 リフレッシュ 粉体塗装と切削カットクリヤー|豊田市
-
スーパーラップ アルミホイール 鉄チンホイール風 リフレッシュ |歪みと削れ修正 塗装剥離 その②
-
VOLK レイズ TE37 アルミホイール修理 カラーチェンジ リフレッシュ ⑤
-
VOLK レイズ TE37 アルミホイール修理 カラーチェンジ リフレッシュ ③
-
スーパーラップ ホイールのリフレッシュ 愛知県は安城市から ④|紛体塗装~仕上げ
-
FORMULA CP-R(ダンロップ フォーミュラCPR) アルミホイールリペア リフレッシュ|粉体塗装 仕上げ その④
-
GT-R BNR32 BBS Vスペック 純正ホイール リフレッシュ パウダーコート リム傷溶接修復|岐阜 その②
-
スーパーラップ ホイールのリフレッシュ 愛知県は安城市から ③|ホイールのブッシュ
-
GTR (R32) 純正ホイール ガンメタ塗装 傷修復 愛知県 から
-
カプチーノ 純正ホイールのリフレッシュ 再塗装(曲がり修正有り)|静岡県
-
メルセデスベンツ 190E 純正 アルミホイール リフレッシュ (1)
-
プロドライブ GC-010 リフレッシュ その3|センターキャップ Oリング劣化 交換 富山県
-
TE37C、TE37*(RAYS) ホワイト パウダーコートでリフレッシュ 再塗装|栃木県 その①
レイズ TE37CとTE37* 鍛造アルミホイール修理、パウダーコートでリフレッシュ、再生、再塗装 栃木県のお客様より その①

クリスマスイブ~🎄
今朝の岐阜市内、起きてビックリ、一面白銀の世界へと変わっておりました。

10センチ以上は積もったでしょうか。岐阜は例年、1~2回積もりますのでいつもの事ですが、クリスマスにかぶって降るのは久々かもしれませんね。

昨日マックガード外しのご依頼を下さったお客様、無事にスタッドレスに交換できたのではないでしょうか。


アームズ職人は、朝から駐車場の雪かきで汗だくヘロヘロでしたが、バイト君達と一日フル稼働、あっという間に一日が終わっちゃいました。(苦笑)
本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ホイールを送って下さった方、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。また状況によっては受け付けを制限させて頂く場合も御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、予めご了承くださいませ。

新型コロナウィルス、第7波の感染もやっと収束・・・も束の間、ここへ来てまた感染拡大、、アームズでは感染予防を徹底致しておりますが、それでも感染、社内感染、濃厚接触者となってしまった場合など、行政の指導に基づき、隔離療養処置などを取らなければなりません。その場合、納期の大幅な遅れが発生する事が予想されます。予めご理解ご承諾のほど、よろしくお願いいたします。
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所を正確にお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大予防の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして(させたとして)、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目、来年以降も年1、2回!?のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、いろいろな変化に対応しながら、皆で踏ん張って乗り切りましょう!🗾
----------------------------
アルミホイール修理・リペア・リフレッシュ、栃木県のお客様から、
RAYS(レイズ) TE37C、TE37* 14インチ ホワイト 鍛造アルミホイール 腐食処理から、パウダーコート(粉体塗装)でリフレッシュ、再塗装のご依頼です。


以前にも別のホイールの修理をご依頼下さった事のある、遠く、栃木県のお客様からです。
今回もご丁寧なご連絡からのアルミホイール修理ご依頼、誠に有難う御座います。

送って頂きましたアルミホイールは、RAYS(レイズ)さんの、鍛造アルミホイール、Volk Racing TE37CとTE37*、14インチ ホワイトです。

24年くらい前の、初期タイプのTE37ですね。

小傷、腐食がアチコチに見られますね。


1998年~1999年頃のTE37です。

当時販売開始の頃からアームズ職人は、TE37ホイールを多く修理してきておりますが、最近のホイールに比べ、肉厚が少し薄かったのではないでしょうか。
アームズ職人が持った感じでの感覚ですが、少し軽く感じますね~

古いホイールですので、流石に塗装はやれてしまって、ツヤも落ちてしまってますね。。。

長年の汚れと腐食が酷そうなインナー側です。。。

今回は、アームズのパウダーコート(粉体塗装)で、ホワイトへリフレッシュ、再塗装です。

まずは洗浄~~
古い劣化した塗膜を全剥離いたします。


すっぴん!

↑塗装下の腐食が酷いですね~~


オフセット(インセット)違いのTE37ですが、こちらはそれ程酷くないですが、腐食は所々に見られます。


インナーリム側(内側リム側)も腐食だらけですね。
25年近く前のホイールですので、状態は良い方かもしれませ。


また、アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れのチェックも行っておきます。

曲がりや歪みがある場合は、アームズ職人が、パウダーコートする前に序でに直しちゃいますよ~

アルミホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備致しております、アルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズ(ARMS)です。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

この後パウダーコートでリフレッシュ再塗装といたしますが、下地処理を腰を据えて行っていきます

つづきます~~

次の記事



岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ニッサン GTR 鍛造 アルミホイール リペア リフレッシュ R32 ③
-
スーパーラップホイールの修理、レストア 神奈川県から その1
-
クロモドラ アルミホイール リフレッシュ マットブラック パウダーコート|神奈川県 その①
-
SUZUKI純正 アルトワークス アルミホイール リム傷 カラーチェンジ 修理
-
Team Sparco アルミホイール リフレッシュ カラーチェンジ
-
BBS LM レストア カラー変更 群馬県から (1)
-
SSR メッシュ カラーチェンジ フルリバース ホイール
-
アルミホイール腐食 修理 リフレッシュ ダイヤモンドシルバー 坂祝町
-
メルセデスベンツ 190E 純正 アルミホイール リフレッシュ (1)
-
FORMULA CP-R(ダンロップ フォーミュラCPR) アルミホイール修理 リフレッシュ 愛知県 その①
-
R32 スカイライン GTR 純正アルミホイールの修理、リフレッシュ 塗装 岐阜市から ①
-
ワタナベ 8スポーク Aタイプ リム曲がり修正、傷補修、リフレッシュ 長野のお客様 ③
-
クラウン 210系 純正ホイール アスリート 傷の修理 大垣市から
-
BBS BMW純正 ホイール レストア (KBA-41017) その2
-
ホイール塗装 岐阜|リックジャパン ライトアロイ X-ER リフレッシュ その③
-
粉体塗装 岐阜|RAYS TE37C ブロンズ 腐食大 ガンメタへカラーチェンジ(パウダーコート) その②
RAYS(レイズ) TE37C 14インチ ブロンズアルマイト 腐食 リフレッシュ修理、粉体塗装 ガンメタでカラーチェンジ 新潟県のお客様より その②

5/5子供の日~

ゴールデンウィークも終盤、今日も岐阜市内は朝から快晴です

暑い一日となりましたね。

本来はお休み予定でしたが、アームズ職人は本日もバイト君と一日お仕事

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました個人さま、ディーラーさま、ショップ様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
まん延防止等重点措置が解除され、少しづつ感染者が減ってきていましたが、岐阜も増減を繰り返しているようですし、この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
昨日の記事の続きですぅ~~
昨日の記事



新潟県は上越市のお客様からご依頼頂きました、RAYSのTE37C ブロンズ、劣化、腐食が酷いので、リフレッシュ、丈夫な粉体塗装(パウダーコート)で、ZE40の様なダイヤモンドダークガンメタへカラーチェンジです。

ホイールの歪み、曲がり、振れをチェック、曲がりや歪みがある場合は序でに修正もアームズで行っておきますよ。

腐食が酷いTE37Cホイール、まずはブロンズアルマイトを剥離、状態確認します。

スポークの側面はやはり相当な腐食です。。。

このままでは粉体塗装でも凹凸が残ってしまいますので、出来る限り腐食除去、滑らかに肌調整していきます。
ブラッシュド仕上げの作業と同じですね。


全てのスポークですので、相当な手間と時間が掛かりますが、仕上がりを考えて、アームズでは毎度の作業となります。

リムの小傷は旋盤などで再切削、表面の目つぶしも行い、塗装前のベースをしっかりと作っていきますよ。


粉体前に更に数工程の下地処理を施していきます。
アームズでは、粉体塗装の相当なテストを繰り返しております。基本的な施工でも十分かもしれませんが、更に塗装の密着などの向上を図る為、テストして、日々進化出来るよう努めております。休みが無くなるわけですな~(苦笑)

ZE40のダイヤモンドダークガンメタに近い粉体塗装、アームズ塗装部のバイト君、メーカーさんと相談して近い物をチョイスいたします。

パウダーを噴射してワークに電着させていきます。


200度近い高温のお窯で焼きます~
さらに、一度洗浄後、粉体クリアーを噴射し、またお窯で焼いていきますよ~~
焼く事数十分~数時間・・・(密着を上げる為、物、色によって時間、温度もも変わります。)
チ~~ン


こんがりと、香ばしいカラーに焼きあがりました


良い塩梅です。


綺麗なガンメタに仕上がりました。


裏面も当然、丈夫な粉体ガンメタ~

ちょうど別のお客様のZE40、ダイヤモンドダークガンメタがありましたので、並べてパチリ


全く同じではありませんが、近いガンメタカラーで仕上がりましたよ。

タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。

RAYS TE37C ブロンズ 腐食大 リフレッシュ 粉体塗装でガンメタへカラーチェンジ完了です。

厳重梱包にて新潟県のお客様のもとへ発送致します。



新潟県は上越市の Yさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認、お車への装着写真を添えてのご連絡も下さいまして、安心いたしました。

修理、リフレッシュ完了品の仕上がりにもご満足いただけました様で何よりで御座います。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。
大事に使って下さいね。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ⑥
-
旧車 ホイール ビルボレーシング 傷修正 塗装 レストア 再生 ①
-
アルミホイール パウダーコート RAYS RE30 塗装剥離 キャップ打痕切削|岐阜県 その①
-
SSR メッシュ フルリバース カラーチェンジ|栃木県 その①
-
アルミホイール パウダーコート RAYS RE30 粉体塗装でシルバー|岐阜県 その②
-
ボルクレーシング ウイニング リム傷 ディスク サビ リペア 再生
-
ブリジストン POTENZA SUPER RAP アルミホイール塗装 リム ポリッシュ リペア ①
-
パジェロミニ ラリーアート|ホイールのマットブラック塗装(パウダーコート)|愛知県 その②
-
WEDS Sport TC 105N(ウェッズスポーツ) パウダーコート(粉体塗装) カラーチェンジ|広島県
-
RS ワタナベ アルミホイール修理 レストア?①
-
ホイールの塗装(マットブラック) 粉体塗装 大垣市|カラーチェンジ 新型 RAV4 純正
-
BS スーパーラップ アルミホイール、サビ、傷、リフレッシュ、色替え ③
-
BS スーパーラップ アルミホイール、サビ、傷、リフレッシュ、色替え ①
-
ホイールのマットブラック 粉体塗装(パウダーコート) プロドライブ|岐阜県
-
福井県 ホイールの塗装 カラーチェンジ|BBS LM ディスク DBK
-
粉体塗装 岐阜|RAYS TE37 ブロンズ 腐食大 ガンメタへカラーチェンジ(パウダーコート) その①
RAYS(レイズ) TE37C 14インチ ブロンズアルマイト 腐食 リフレッシュ修理、粉体塗装 ガンメタでカラーチェンジ 新潟県のお客様より その①

GW真っ只中~

あっという間に4月も終わり、一年の3/1が終わっちゃいまいした。。。

やる事いっぱいのアームズ職人は、本日もバイト君達と一日中アームズ工場でお仕事・・・なかなか休めませんな~

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、お引き取りでご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在、大変多くのホイール修理・リペアのご依頼を頂いております。お預かりしましたホイールの状態、修理内容によってはお時間頂いております。またホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。この時期は多くのご依頼、ご相談が重なっておりまして、全てのお客様へのご対応が出来ない場合や、一時的に受け付けを制限させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
まん延防止等重点措置が解除され、少しづつ感染者が減ってきていましたが、岐阜も増減を繰り返しているようですし、この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、、既に4回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、新潟県のお客様から、
RAYS(レイズ) TE37C ブロンズ 14インチ 鍛造・軽量アルミホイール 腐食大 カラーチェンジ パウダーコート(粉体塗装)でガンメタへリフレッシュのご依頼です。


遠く、新潟県は上越市のお客様、大変ご丁寧なご連絡から、ホイール修理、カラーチェンジのご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

送って下さいましたアルミホイールは、RAYS(レイズ)さんの、軽量、鍛造アルミホイール TE37C ブロンズアルマイト 14インチです。

使用感たっぷりのTE37C 鍛造ホイール、22年ほど前のホイールのようです。
大変良いホイールですが、腐食も随分と入っておりますね。。。

アルマイト処理されたTE37ホイール、特にスポーク周辺の腐食が酷いです。。。

裏側も削れもあります。
粉体塗装でのリフレッシュご依頼です。

RAYSのZE40のダイヤモンドダークガンメタのような、ガンメタへカラーチェンジをご希望との事です。
アルマイト剥離から、腰を据えて作業していきます~~
~~

丁寧なお仕事を心掛けて居りますアームズ職人、お時間いただきますが、しっかりとした作業していきますよ

つづきます~

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
アルミホイール パウダーコート RAYS RE30 塗装剥離 キャップ打痕切削|岐阜県 その①
-
RS ワタナベ ホイール修理 色替え ②
-
アルミホイール塗装 スバル STI 純正BBSホイール
-
ホイールのパウダーコート 岐阜 マットブラック塗装|レイズ CE28N リフレッシュ その①
-
ホイールの塗装(マットブラック) 粉体塗装 大垣市|カラーチェンジ 新型 RAV4 純正
-
岐阜 BBS RG STI ホイール 傷修理 カラー変更(DBK)
-
ブリジストン POTENZA SUPER RAP アルミホイール塗装 リム ポリッシュ リペア ①
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ 再生完了
-
ホイールの塗装 ガンメタ カラーチェンジ FD3S(後期) 紛体塗装 愛知県 その1
-
RS ワタナベ ホイール修理 色替え ③
-
ランチア デルタ インテグラーレ ホイールのリフレッシュ 岐阜県 (1)
-
ホイールの塗装 マットブラック パウダーコート PRO N1
-
ブラストで下地作り (腐食 塗装剥離)
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ⑤
-
パウダーコート 岐阜|RAYS CE28N 14インチ ブロンズ 傷修理 カラーチェンジ
-
腐食したアルミホイールのリフレッシュ パウダーコート カラーチェンジ|SURF 2001 (DRAG 902タイプ)|岐阜
SURF 2001(DRAG 902タイプ) 酷く腐食したアルミホイールのパウダーコートからのフルリフレッシュ再塗装(リム再切削) 岐阜
今週もスタート~

岐阜市内は雲は多いものの今日も秋晴れが続いております。


今年も残り3ヶ月を切っております。アレコレやる事がテンコ盛りですが、頑張っていきましょ

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆さま、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ホイールの状態、修理内容によってはお時間いただいております。また送って頂きましたホイールのチェック作業に数日かかる場合が御座います。予め御了承下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。)

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
全国に出されておりました緊急事態宣言が解除されました。通常の生活に!っと言いたいところではありますが、これまでの流れから、第6波が来る事が予想されます。(これまでのパターンですと第6波は今月末位から増加、ピークは12月頭位でしょうか。ワクチンの効果が大きくあればいいのですが。。。)緊急事態宣言が解除されても、変わらず気をつけたいところですね。どうなる事やら・・・。
ワクチン接種も始まっております。
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、血栓やADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
ワクチンパスポートなる物が検討されているようですが、打ちたくても打てない人がいる事や、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。
国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(何より私自身が感染してしまう事も考えられますし)、修理納期の遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
腐食したアルミホイールのリフレッシュ、
SURF 2001 アルミホイール (DRAG902タイプ) 14インチ ガリ傷、腐食大 カラーチェンジ 粉体塗装 リム切削仕上げ~


懐かしいDRAG 902 アルミホイール

っと思いきや、当時ほぼ同じ型で製造された、SURF 2001ホイールです。

ディスク、リムともに腐食が酷いですなぁ~


リムの軽い曲がりに加え、ガリ傷、削れもあちらこちらにありますね。。。

この腐食、ガリ傷が酷いホイールを、粉体塗装でカラーチェンジ、リフレッシュしていきますよ。

酷い状態ですので、腰を据えての作業です。
まずは毎度の事ホイールの曲がり、歪みの修正から開始です。

アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

26年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計した世界で一つしかないホイール修正機治具を多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけますよ。

併せて、リムの削れ、ガリ傷もしっかりと修復していきます。

完全リフレッシュですので、後に削り出します。この時に溶接欠陥が出ないよう、丁寧なアルミ溶接でブローホールの発生を防御いたします。ジーーー


アッチもコッチも傷だらけです。古いホイール、腐食も酷いので、溶接も気が抜けませんなぁ~


深く抉れたリム部分は、重ねて溶接、 ジージー、ジィージィー、〇ソジィージィー



溶接後は再度歪みチェック、必要であれば歪み修正を加える事は言うまでもありませんね。

旋盤で軽く粗削り~
旧塗膜は全剥離いたします。

すっぴん


塗装下の腐食が酷いですなぁ~

これだけ酷いと、粉体塗装しても多少のエクボや腐食跡は出てしまう事が予想されますね。
出来る限り綺麗に仕上がるよう、下地処理をアレやコレやといっぱいしちゃいますよ。
パウダーコートに備えプライマー処理も行います~
昨日のTE37SL、パウダーコート記事同様、ディスクはホワイト仕様にいたします。

ホワイトパウダーをサクサク丁寧に塗装していきます。

アームズのお窯(いや~ん!)で、200度近い高温で、数十分焼き付けます。

酷かった腐食もおおよそ埋まり、綺麗になりました。

裏側は、ある程度となりますが、それでもキレイキレイ~


更にリムを削り出し加工いたします。
いくつも工程がありますので、なかなかの作業手間ですね。

お写真撮り忘れましたが、ホイールブッシュも序でにリフレッシュしちゃっておきましたので、圧入していきますよ。

ぶりっとね。


良い塩梅です。


復活

DRAG902もとい、SURF2001 パウダーコートでカラー変更からのリム切削、リフレッシュ再生完了です。


古いホイールが蘇るのは気持ち良いですね。(手間は掛かりますが。。。苦笑)
あまりに腐食が酷い物は、腐食が取り切れない場合や、粉体塗装でも凹凸が出たりと、仕上がりに影響する場合も御座います。

はい、次いってみよう~



ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業26年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
スーパーラップ アルミホイール 鉄チンホイール風 リフレッシュ |歪みと削れ修正 塗装剥離 その②
-
ワタナベ ホイール 修理、再塗装 クラックの溶接|石川県から その②
-
Dio ライブディオZX 純正ホイール (AF34系) リフレッシュ ゴールド再塗装(粉体塗装)|大垣市から
-
スーパーラップ ホイールのリフレッシュ 愛知県は安城市から ③|ホイールのブッシュ
-
スーパーラップ ホイールのリフレッシュ 愛知県は安城市から ①
-
フーガ純正 アルミホイール ガリ傷、補修、カラーチェンジ 塗装 岐阜のお客様より
-
プロドライブ 鍛造ホイール GC-07C 修理、リフレッシュ|兵庫県から
-
スーパーラップ アルミホイール 鉄チンホイール風 リフレッシュ|粉体塗装(パウダーコート) その④
-
BBS LM ゴールド 色替え 修理 リペア ①
-
ホイールのブッシュ リフレッシュ 再メッキ|R32 GTR 純正アルミホイールの修理 岐阜市から ②
-
無限 MF-10(MUGEN) 鍛造アルミホイール 修理 塗装(パウダーコート)|静岡県 その②
-
スーパーラップホイール 修理 リフレッシュ パウダーコート|埼玉県のお客様 その④
-
RAYS(レイズ) SE37K 傷修理 リフレッシュ 粉体塗装(パウダーコート)|富山県 その①
-
5本スポーク エグレ傷のアルミホイール修理
-
RAYS VOLK RACING GTF アルミホイール リムのガリ傷 リペア カラーチェンジ ③
-