岐阜市 ホイールの修理|WORK ホイール(GS2) 裏リムの曲がり
WORK ホイール GS2 インナーリム(裏側リム)の曲がり 修正 岐阜市のお客様より

秋晴れ快晴~

今日の岐阜市内は、朝から快晴でしたね。

岐阜基地の航空祭も来週末に迫り、各務原の岐阜基地では、航空祭の事前訓練も始まっております。

と言う分けで、今朝は早朝から、岐阜基地 航空祭 予行を出勤前の一発(他意はない)


爽やかな朝の空気の中、岐阜基地の親分、C-1(FTB)が、ブンブン飛んでくれました。

他の機種の写真は、またボチボチUP出来ればと思います。

さてお仕事に戻って、、
アルミホイール修理、岐阜市のショップ様より、
WORK(ワーク) グノーシス GS2 裏側リム(インナーリム)の曲がり修正、傷修理のご依頼品です。


お世話になっております、岐阜市のショップ様からです。いつもご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座います。

お預かりいたしましたのは、WORKさんのアルミホイール、グノーシス(GNOSIS) GS2です。

既に廃盤ホイールです。(2015年生産終了)
今回は裏側のリムの曲がりのようです。
裏を返すと・・・

ガァーーーン

ごっつい曲がってますやん。。。
これは酷い曲がり状態ですなぁ~~


お入~念に状態をチェックしていきます。

状態によっては、リム交換でご対応するかの判断を慎重にしていきます。

それにしてもよく曲がっておりますなぁ~(苦笑)

アームズでは、20年以上の実績、経験から、最適な修理方法を考えております。何でもかんでも闇雲に直すことは致しておりません。ホイールの形状、アルミの材質、メーカー、これまで20年以上の経験から総合して、修理可否、または交換でご対応するか等を判断いたしております。

アームズ職人の判断にお任せくださいませ。

アームズでは、自社工場にて修正設備を完備、修正をいたしております。親会社や外注で修正される他社も多いようですが、そのようなリペア店とは違いますので、確実なホイール修正を、アームズ職人がダイレクトで行っております。ご安心下さいませ。

測定、修正を繰り返しながら、真円に近づけてまいります。

今回のように微妙な曲がりは、最善の方法を考えながらの作業となりますので、作業途中で、リム交換に変更する場合も御座います。予めご了承くださいね。

因みにグノーシスホイールの場合、リム交換はリムの溶接の関係で一度のみなら対応可能です。

うんうん、唸りながら、修正を続けていきます~~

気張りすぎて、○んちを漏らさないように!

ビタッと仕上げます


う~~ん、良い塩梅です。

随分とアルミが伸びておりましたので、多少の振れは残りましたが、問題ない状態まで修正完了です。

バランスを取って頂ければ、分かると思いますよ。


WORK ホイール グノーシス GS2 インナーリムの曲がり修正完了です。


ユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイール 内側曲がり エアー漏れ 修理 岐阜
-
ホイール修理 岐阜 関市のお客様より AME シャレン XF-55 内側 リム曲がり 修正
-
各務原市、川島町のお客様、アルミホイール インナーリム、曲がり、歪み、変形 修正、修理
-
ホイール修理 各務原|ホイールリムの曲がりと傷 VOLK
-
19インチ シュヴァート SC4 インナーリム 曲がり修正 各務原
-
アルミホイール トラフィックスター 裏リム 曲がり 歪み 修正 修理
-
OZレーシング スーパーレッジェーラ 内リム 曲がり修正 兵庫県から
-
レオンハルト ホイール フリーデン(Frieden) 曲がり修理|三重県 アルミホイールのリペア
-
アルミホイール修理 石川県|パナスポーツ G7-C5C 歪み修理
-
アルミホイール修理 大垣 のお客様より、ワーク シュバート SC2 内側リム曲がり 修正、修理
-
シビックタイプR ガンメタ 純正ホイール 裏リム曲がり修正・岐阜
-
アルミホイール修理 滋賀県 高島から マーベリック 508S 裏リム曲がり 修正
-
千葉県 アルミホイール修理|RAYS VR TE37 SL 曲がりと歪み修正
-
WORK BALMUNG BG2 (ワーク バルムンク) ホイールの曲がり修理|岐阜
-
SSR ブルーメタリック リム 傷 変形 修正 修理
-
岐阜県ホイール修理|WORK デュランダル 裏リムの曲がり修正
WORK(ワーク) デュランダル 内側のリム曲がり エア漏れ 修正 岐阜は岐南町のお客様より

今朝までの雨もあがり、お天気回復の岐阜です。



10月も最終の土曜日、本日も午前中から、多くのお客様がご来社下さいました。ありがとうございます。

今日は脱着も8本ほどありましたので、バタバタでした。スタッドレスへのハメ替え準備もそろそろ動き出しましたね~

先ほど空を見上げたらお月様と共に、満点の星空



※アルミホイール修復・修理の専門店、岐阜のアームズの工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

また、ホイール修理のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さい。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願い致します。

アルミホイール修復、岐阜は羽島郡のお客様より、
ワーク(WORK) デュランダル DD5.2(DURANDAL DD5.2) インナーリム(裏リム)の曲がり、凹み修正のご依頼品です。


数年前にも別のアルミホイール修理をご依頼下さいました羽島郡のお客様、アームズ工場のご近所からです。
今回はご家族さまからです。ご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとう御座います。

ワークさんのアルミホイール、デュランダル、DURANDAL DD5.2ですね。

インナーリムからのエア漏れとの事でチェックしていきま~す。


曲がり、凹みが4ヶ所御座いますね。。。

大きく歪んでいる部分もありますので、これではエア漏れを起こしてしまいますね。


道路の穴ぼこや、キャッツアイなどを勢いよく踏んでしまうと、こんな風にうねうね、うねさん

お客様のお気持ちお察しいたします。


アルミホイールの歪みや曲がり、凹みの修正は、アームズのホイール専用の修正機にて、修正を行います。

叩いたりして誤魔化してしまう、ホイールリペア・修理専門店も多いようですが、余計に複雑な曲がりになってしまったり、アルミが潰れてしまう、凸凹にされてしまった、歪み修正はされていなかったなど、ご相談も多く頂きます。注意されたいですね。

アームズでは数少ないホイール修正設備のある専門店です。25年ほどの実績、経験から大切なホイールを出来る限り元の状態へ戻せるよう努めております。安心してご依頼下さいませ。

測定、修正を繰り返しながら、真円に近づけていきますよ~

序でにリムエンドの小傷もキレイ、綺麗にしちゃいますぅ~

修理中は、スペアタイヤで走行されてるとの事、サクサク丁寧に作業しながら、修理時間を短縮していきます~。

ビタッと仕上げます。


良い塩梅です


何ヶ所も曲がりが出ておりましたので、一筋縄ではいきませんでしたが、綺麗に修正出来ましたよん。


WORK DURANDAL DD5.2のインナーリムの変形、曲がり修正完了です。


タイヤ付きご依頼下さったホイールでしたが、エア漏れでタイヤがダメよ~ダメダメ



羽島郡は岐南町の Oさま、今回もご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとう御座いました。

これで安心して使って頂けますよ。

素早いお引き取りご来社にも感謝です。

他のホイールも曲がりがあるとの事ですので、状態によってはお早目の修理をお勧めいたしますね。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
デリカ D5 純正ホイール 内側リム曲がり 修正 一宮市
-
関市のお客様より、WORK シュバート SC1 裏リム曲がり 歪み、変形、修正、修理
-
WORK ワーク SPORBO FERVORE アルミホイール インナーリム、曲がり、変形補修
-
マーベリック 405 S 裏リム 曲がり、歪み、変形、修復、修正、修理
-
アルミホイールリペア 愛知県 クレンツェ エルアボラ 内側リム曲がり
-
アルミホイール 16本スポーク インナーリム 曲がり 変形 修正、修理
-
内側リムの曲がり修正 レオンハルト Beil 岐阜市から
-
裏リム曲がり、歪み修理
-
アルミホイール 曲がりリペア 岐阜 SCHWERT SC4 シュバート
-
大垣 ホイールリペア フォード フォーカス C-MAX 純正ホイール 内側リムの曲がり 修正、修理
-
ホイールリペア 大垣のお客様、WEDS クレンツェ バズレイア インナーリム 曲がり、歪み、修正、修理
-
ホイールの歪み修理 RAYS TE37 ホワイト
-
ホイール 内側リムの曲がり修正 BBS 栃木県から
-
レイズ G-games 77S アルミホイール 裏側リム、凹み、曲がり、歪み修正、リペア
-
ホイールの歪み修理 千葉県|レイズ TE37 裏リムの凹み
-
ワーク グノーシス HS202 ホイールの曲がり 修理 大垣市から
WORK(ワーク) グノーシスHS202 ホイールの曲がり修理 大垣市のお客様より

10月も折り返しました

岐阜市内はイマイチなお天気


本日も大変多くのホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談、リペア品お持ち込みによるご依頼と、皆様、誠にありがとう御座います。ペコリッ

現在多くのホイール修理ご依頼を頂いております。順次作業を開始いたしております。例年春先までは修理ご依頼が大変多く重なります。修理をお考えの方は、お早目にご依頼下さいね。

※岐阜のアルミホイール修理・リペア専門店、アームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

また、お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)

アルミホイール修理、大垣市のお客様より、
ワーク(WORK) グノーシス HS202 メッシュホイール 曲がり修理のご依頼品です。


お世話になっております、大垣市の業者さんからです。
いつもご丁寧なご連絡からご依頼、誠にありがとう御座います。

WORKさんのアルミホイール、グノーシス HS202 メッシュホイールですね。

アウターリムがペコリと曲がっておりますね。。。

一度リムを修正あるようですので、チェックしていきますと、リムを修正した時の修正傷がそのまま残っておりますね。


念の為、インナーリムの歪み、曲がり、振れもチェックしておきますね。

状態をお客様へご連絡して、修理作業開始です。

ホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズのホイール専用の修正機にて行います。
叩いたりして誤魔化してしまうリペア・修理店もあるようですが、アームズでは専用の修正マシンを使用致して作業を致しますので、綺麗に修正が可能ですよ。

測定、修正を繰り返しながら、真円に近づけていきます。以前のリペア跡で、リムが凸凹になっていた部分も併せて直しておきますね。

ビタッと仕上げます。


良い塩梅です。


粗いカットラインのリムです。出来る限り近づけるよう仕上げます。

ワーク グノーシス HS202ホイールの修理完了です。


綺麗に修正出来ましたので、安心して使って頂けると思います。

エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
プロドライブ GC-010E マットブラック リム ガリ傷 リペア 補修
-
ヴァリアンツァ/VARIANZA A6S ワークホイール 各務原から
-
ワーク デュランダル DD10.2 ホイールリムの修理
-
アルミホイールリペア岐阜 リム削れ 修復
-
BBS LM ホイールリムの曲がりと抉れ修理|美濃加茂市から
-
VOLK Racing SF-WINNING リムリペア
-
RSワタナベ ホイール RS-8 曲がり修理 秋田県から
-
大垣市 ホイールリペア|WORK エモーション T7R 2P 曲がりとガリ傷
-
エモーション CR kai リムの曲がり、傷修理 各務原市から
-
ホイール修理 瑞穂市のお客様から、RAYS セブリング ITC シュポルト リムのガリ傷、修正、修理
-
ホイールの曲がり エア漏れ修理 岐阜県 WORK シュバートSC4
-
アルミホイールリペア 岡山 レイズ TE37 ホワイト 修理 再塗装 ②
-
SSR MK-Ⅰ(マークⅠ) リムの曲がり、削れ修理|岐阜市ホイール修理
-
ホイールの曲がり修理 大垣市|WORK デュランダル
-
アーバンスポーツ SV ホイール
-