BALMINUM VR5(バルミナ・ブイアールファイブ) ホイールの傷修理|岐阜市
ブリヂストン BALMINUM VR-5(バルミナ・ブイアールファイブ) アルミホイールの表面キズ修理、再塗装 岐阜市のお客様より

2022年、文化の日~

今日も岐阜市内は良いお天気となりました。


アームズ職人は、一応お休みの日ではありましたが、今日もアームズ工場でアレやコレやとフル稼働しておりました。


本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。また状況によっては受け付けを制限させて頂く場合も御座います。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、予めご了承くださいませ。

新型コロナウィルス、第7波の感染もやっと収束・・・も束の間、ここへ来てまた増え始めているようです。。。アームズでは感染予防を徹底致しておりますが、それでも感染、社内感染、濃厚接触者となってしまった場合など、行政の指導に基づき、隔離療養処置などを取らなければなりません。その場合、納期の大幅な遅れが発生する事が予想されます。予めご理解ご承諾のほど、よろしくお願いいたします。
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所を正確にお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大予防の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目、来年以降も年1、2回!?のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!🗾
----------------------------
アルミホイール修理・リペア、岐阜市のお客様から、
ブリヂストン BALMINUM VR5(バルミナ・ブイアールファイブ) 14インチ アルミホイール 表面の傷修理、シルバー再塗装のご依頼です。


お世話になっております、岐阜市のディーラー様からです。

いつもご丁寧なご連絡からのアルミホイール修理ご依頼、誠に有難う御座います。

お預かり致しましたアルミホイール修理品は、ブリヂストンさんの、BALMINUM VR5(バルミナ・ブイアールファイブ) 14インチ シルバーです。

ホイール表面の引っかき傷に加え、センターキャップ部のガイド周辺にも傷が付いておりますね。。。

冬用のホイールでしょうか、そろそろスタッドレスタイヤシーズンでしたね。

リム、スポークの擦り傷、倒した時に付いたような傷も見られます。。。


大きな傷ではありませんが、念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。アームズでは毎度の作業です。

見た目は大丈夫に見えても、曲がりや歪み、振れの出ているホイールは大変多いですので、序でに修正しちゃいますよ~

アルミホイールに曲がりや歪み、振れがある場合は、アームズで設備致しております、アルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズ(ARMS)です。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

後が詰まっておりますので、サクサク丁寧にキズ修理作業も熟していきます。

アルミ塗装の下地処理工程と同時に、アームズ塗装部にてバルミナホイールのシルバーを調色しちゃいます。





仕上げまで一気に進めますよ。
ビタッとね。


良い塩梅です。


BS バルミナ VR5 14インチアルミホイール 傷修理、再塗装シルバー完了です。


綺麗に直りましたので、安心して使って頂けると思います。

エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
大垣市 アルミホイール修理 6スポーク 擦り傷リペア 塗装
-
岐阜県 ホイール修理|ENKEI Racing RS05RR リム傷の修理、塗装
-
ホイール修理 石川県から エンケイスポーツ RC-T4
-
純正BBS スバル STIホイール 傷リペア
-
ガンメタ塗装 ホイール リム表面のキズ修理 岐阜市より
-
THE STRANGER HAS CARRIED 10本スポーク リペア
-
アルミホイール修理 北名古屋市|WORK マイスター M1 深リム 擦り傷の修理
-
四日市市 アルミホイール修理|RAYS TE37 SL リム傷
-
ホイールリペア一宮市 から WORK EMOTION 11R 傷修理
-
WEDS TEAD MA(ウェッズ テッド MA) ガンメタ ホイールの擦り傷修理と再塗装|大垣市
-
MILLOUS(ミルアス) KI (YOKOHAMA) アルミホイールの傷修理|岐阜
-
ENKEI RS05RR (エンケイ) アルミホイールの傷修理|岐阜県
-
アルミホイールリペア 兵庫県から リムの傷 修理
-
Brade ホイール 9スポーク グレーメタリック 傷の修理 塗装|岐阜市
-
THE STRANGER HAS CARRIED 15インチ | 大垣 ホイール修理
-
ホイールの曲がり修正|アメリカンレーシング 20インチ|神奈川県
アメリカンレーシング CLASSIC TORQ THRUST II 20インチ アルミホイール リムの曲がり修正 神奈川県のお客様より

9月もあっという間の最終日~

月末とあって、アームズ職人もバタバタで御座います。

岐阜市内は秋晴れの良いお天気、例年より少し遅め?だった曼殊沙華も、色が変わり始めそろそろ見納めですね。

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、ホイールを送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。予めご了承くださいませ。

新型コロナウィルス、第7波の感染が拡大しておりましたが、ここへ来て減少し始めております。アームズでは感染予防を徹底致しておりますが、それでも感染、社内感染、濃厚接触者となってしまった場合など、行政の指導に基づき、隔離療養処置などを取らなければなりません。その場合、納期の大幅な遅れが発生する事が予想されます。予めご理解ご承諾のほど、よろしくお願いいたします。
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大予防の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!🗾
----------------------------
アルミホイール修理・リペア、神奈川県のお客様から、
アメリカンレーシング ホイール CLASSIC TORQ THRUST II 20インチ リムの曲がり、歪みの修正、修理のご依頼です。


お世話になっております、神奈川県は横浜市のショップ様からです。

いつも遠くからご丁寧なご連絡、ご依頼、誠に有難う御座います。

送って頂きましたアルミホイールは、アメリカンレーシング(American Racing) CLASSIC TORQ THRUST II 20インチホイールです。

以前にもホイールの修理をご依頼頂いた事のあるユーザーさま、以前の修理完了品にご満足頂いたようで、今回もご指定頂いたとの事です。

まずは状態確認していきます。

アウターリムが4ヶ所ほど曲がり、歪みが出ておりますね。。

パッと見では分かり難い曲がり部分もありますが、ホイール全体に結構な歪みが出ております。

今回もエンドユーザー様に喜んでいただけるよう、丁寧なお仕事いたしますよ。

アルミホイールの曲がりや歪み、振れの修正は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズ(ARMS)です。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

測定、修正を繰り返しながら丁寧に曲がり修正を行っていきます。併せて全体の歪み修正も行いますよ~

切削加工からクリヤー処理まで一気に仕上げます。

ビタッとね。


良い塩梅です。


綺麗に歪みも取れましたよ。

アメリカンレーシング CLASSIC TORQ THRUST II 20インチ アルミホイール 曲がり、歪みの修正、修理完了です。

厳重梱包にて神奈川県のお客様のもとへ発送致します~



神奈川県のショップさま、いつもご丁寧なご連絡&ご依頼、有難う御座います。

今回も綺麗に修正、修理いたしましたので、エンドユーザー様にも喜んで頂けると思います。

車重のあるお車で、低扁平タイヤ装着のこの辺のホイールの場合、段差などは注意して通過しないと、曲がりや歪みの原因となりますので、ユーザー様にはお伝え下さいね。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・修正・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
WORK RIZALTADO MESH(リザルタード メッシュ) 16インチ リム曲がり修正|島根県
-
ENKEI BIGEND(ビッグエンド) ホイールの曲がりと歪み修理|愛知県は小牧市から
-
ホイールの曲がり修正 岐阜市
-
アドバンRS リム、表面キズ、スポーク部エグレ、修復 修理
-
神奈川県のお客様、TWS T66F 鍛造アルミホイール リム傷、修復、修理
-
ホイールの曲がり修理 宮城県|RAYS CE28N 鍛造アルミホイール
-
土岐市のお客様 レイズ CE28 リムの曲がり クラック
-
BBSタイプ メッシュホイール 曲がりと傷の修理|岐阜市から
-
6本スポーク スタッドレス用 アルミホイール アウターリム ガリ傷 エグレ 修理
-
WORK EMOTION XT7 (エモーション クロスティーセブン) 削れ傷 修理
-
ツインスポーク アルミホイール リム、表面ガリキズ 修復 修理
-
BBS RG ゴールド リム傷 欠け 修正 ホイール修正 岐阜
-
アルミホイール修理 大垣市 クロウX-1 修整 リペア
-
ホイールの曲がり修理 大垣市|WORK デュランダル
-
BS スーパー R・A・P リム曲がり、変形 修理
-
ADVAN TC(TOURING COMPETITION) 修理と粉体塗装でカラーチェンジ|愛知県 その①
YOKOHAMA ADVAN TC (TOURING COMPETITION) 18インチ アルミホイール 傷修理から、粉体塗装でカラーチェンジでリフレッシュ 愛知県のお客様より その①

9月も2/3が終わってしまいました。貧乏暇なしのアームズ職人、殆ど休み無しでアレコレやっていると時間が経つのが早いですね。

今日も岐阜市内は秋晴れのまずまずのお天気となりました。


気温も低いのでとても過ごし易いです。秋ですなぁ~~

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、ホイールを送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。予めご了承くださいませ。

新型コロナウィルス、第7波の感染が拡大しておりましたが、ここへ来て減少し始めております。アームズでは感染予防を徹底致しておりますが、それでも感染、社内感染、濃厚接触者となってしまった場合など、行政の指導に基づき、隔離療養処置などを取らなければなりません。その場合、納期の大幅な遅れが発生する事が予想されます。予めご理解ご承諾のほど、よろしくお願いいたします。
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大予防の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!🗾
----------------------------
アルミホイール修理・リペア、愛知県のお客様から、
ヨコハマ ADVAN TC (TOURING COMPETITION) 18インチ ホイールのガリ傷、削れ修理、粉体塗装(パウダーコート)で、リフレッシュ、カラーチェンジのご依頼です。


愛知県は稲沢市のお客様から、大変ご丁寧なご相談、ご連絡、ホイール修理ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたアルミホイールは、YOKOHAMAさんの、ADVAN TC (TOURING COMPETITION) 18インチ 5スポークです。

懐かしいホイールですね~25年くらい前のADVANホイールでしょうかね。最近はめっきり見なくなりましたね。
古いホイールですので、随分と塗装が劣化していますね。リム傷修理とあわせて、粉体塗装(パウダーコート)でリフレッシュしたいとの事です。

色替えするカラーは、今は無き、JTCC(全日本ツーリングカー選手権)に参戦していた、カストロールアコードのホイールのようなグリーン

お客様との打ち合わせで、粉体塗装のグリーンの色を決め、ホイールの状態確認から作業開始していきます。

リムの削れが彼方此方にありますね。。。

リムのガリ傷、抉れもあります。
よく見ると塗装下では、腐食もちょこちょこあるようです。


インナーリム側もそれなりの状態です。25年くらい前のホイールにしては状態は良いかもしれませんね。


アームズでは毎度の事となりますが、ホイールの曲がり、歪み、振れのチェックも行っておきますよ。

見た目では分からない曲がりや歪みは大変多いです。せっかくリフレッシュするのに曲がりや歪みがあったら意味ないですからね。
今回のホイールも小さな曲がりがインナーリムに出ておりますので、序でに修正しておきますね。

アルミホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズ(ARMS)です。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

粉体塗装(パウダーコート)で、完全リフレッシュですので、まずは旧塗膜はしっかりと全剥離いたします。

すっぴん❢

さらに状態を細かくチェックしていきます。
ふむふむ、、削れたリム部分もよく分かります、奥まった所などは腐食しておりますね~

部分的に深く抉れているリム部分もありますね。


ホイールリムのガリ傷や、深い抉れは、アルミ溶接にてしっかりと溶接修復するのがアームズの基本です。

リムより内側にも何かで引っ掛けたような深い傷がありますので、併せてアルミ溶接で修復いたしますよ


ブローホールの発生を防御する為、アレコレ下地処理など段取りです。
今日はここまで~

つづきます~~

※追記
続きの記事



岐阜県 アルミホイール修理・リペア・粉体塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ホイールの塗装 マットブラック パウダーコート PRO N1
-
ランチア デルタ インテグラーレ ホイールのリフレッシュ 岐阜県 (1)
-
岐阜市 ホイールの塗装 カラーチェンジ|ENKEI RPF1 i・r・f オリジナル
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ⑤
-
アルミホイールのパウダーコート(粉体塗装)|岐阜市|RAYS TE37 SL
-
ランチア デルタ HFインテグラーレのホイールのリフレッシュ 岐阜県 (2)
-
BBS 14インチホイール ジェミニ用 リフレッシュ 愛知県から (4)
-
アルミホイールのマットブラック塗装(パウダーコート) 岐阜|レイズ CE28N リフレッシュ その②
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ①
-
岐阜 BBS RG STI ホイール 傷修理 カラー変更(DBK)
-
ホイールのマットブラック塗装(紛体塗装)|ENKEI RP01 カラーチェンジ 一宮市から
-
ボルクレーシング ウイニング リム傷 ディスク サビ リペア 再生
-
旧車 アルミホイール 修理 レストア FOCUS ESPRIT 15インチ ⑥
-
ホイールのマットブラック 粉体塗装(パウダーコート) プロドライブ|岐阜県
-
TE37 パウダーコートでリフレッシュ ホイール塗装 (粉体塗装)|岐阜
-
WORK マイスター S1 アルミホイールの削れ修理|神奈川県
WORK マイスター(MEISTER) S1 アルミホイール リムの削れ、ガリ傷の修理 神奈川県のお客様より

今日も良いお天気だった岐阜市内です。

真夏に逆戻り?? 日中は35℃近くまで上がり、アームズ工場内はサウナ状態です。

例年通り、彼岸花もチラホラ咲き始めておりますので、もう秋の装いが始まっておりますが、、まだまだ残暑が厳しいですなぁ~

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、ホイールを送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)
※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。予めご了承くださいませ。

新型コロナウィルス、第7波の感染が拡大しておりましたが、ここへ来て減少し始めております。アームズでは感染予防を徹底致しておりますが、それでも感染、社内感染、濃厚接触者となってしまった場合など、行政の指導に基づき、隔離療養処置などを取らなければなりません。その場合、納期の大幅な遅れが発生する事が予想されます。予めご理解ご承諾のほど、よろしくお願いいたします。
アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはご一読頂きまして、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大予防の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして、コロナで変わったいろいろな変化は、コロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理・リペア、神奈川県のお客様から、
WORK(ワーク) MEISTER(マイスター) S1 17インチ アルミホイール リムのガリ傷、削れ修復、修理のご依頼です。


遠く、神奈川県のショップ様からです。

初めてのご依頼となりますが、ご丁寧なご連絡からのホイール修理ご依頼、誠に有難う御座います。

送って頂きましたアルミホイール修理品は、WORK(ワーク)さんの、MEISTER S1(マイスター・エスワン)、17インチです。

アウターリムを削ってしまい、ガリガリになっておりますね。。。

少し折り返してあるリムは、結構深く抉れて、潰れてしまっている部分もあります。

なかなか酷い状態です。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の歪み、曲り、振れもチェックしておきます。

アルミホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズ(ARMS)です。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

修正作業と併せて、ガリ傷、削れの深く抉れた部分の修復も行っていきます。
傷を部分的に消えるまで削って、慣らして誤魔化してしまう、アルミホイールリペア・修理専門店が殆どと思いますが、アームズでは、技術、設備、長年の経験から、多くの他店では真似の出来ない、しっかりした修理方法にてリムを再生していきますよ。

アルミ溶接にて、ガリガリと削れた部分をしっかりと修復~こちらもアームズならではですね。


傷の形状に合わせて、丁寧にアルミ溶接していきます。

このタイプは折り返しのあるリムですので、更に慎重に溶接作業していきますよ~

ブローホール(巣穴)の発生も、最大限防御しながらの作業、汗だくだくになりますなぁ。。。ボソッ

アルミ溶接修復後は、再度歪み修正を行う事は言うまでもありませんね。

ガリ傷、抉れ、潰れた部分をアルミ溶接で肉盛りした部分の余分なお肉🍖は、カット成形にてオリジナルリム形状へ再生いたします。

折り返しリムの内側の潰れて膨らんでしまっている部分も、刃物が入る限りとはなりますが、出来る限り再生~仕上げまで一気に作業を進めます。

ビタッとね。


良い塩梅です。


折り返しのあるリム、なかなか神経を使いましたが、バチバチに修復出来ましたよ。

WORK マイスター S1 17インチ アルミホイール リムのガリ傷、削れの修正、修理完了です。

厳重梱包にて神奈川県のお客様のもとへ発送致します~



神奈川県のショップ Cさま、ご丁寧なご連絡からのホイール修理ご依頼、有難う御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして、安心いたしました。想定以上の仕上がり驚かれたとの事で、喜んで頂けました様で何よりで御座います。

エンドユーザー様にも喜んで頂けると思います。

初めてのご依頼でしたが、お気遣いを含めご丁寧なご依頼に感謝です。
また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
岐阜市 ホイールリペア シュヴァート SC6 ブラポリ
-
LIGHT CONCEPT ガンメタホイール 修理|岐阜県
-
RAYS(レイズ) RE30 シルバーリムリペア
-
ENKEI レーシング RP03 キズの修理 小牧市から
-
美濃加茂市から、アルミホイールリペア BBS RG
-
岐阜市 ホールの傷修理 BBSタイプメッシュ
-
シャレンホイール XR-75 (SHALLEN) 傷と曲がり修理 岐阜市から その1
-
ワタナベ 8スポーク リムの欠け、ガリ傷の修理|岡山県からホイール修理
-
マーベリック 107D 縁石での傷 リペア【ホイール修理岐阜】
-
ウエッズ(WEDS) マーベリック 709M ホイールリムのガリ傷修理|岐阜市
-
WORK シュバート SC4 ホイールの修理(ガリ傷)|一宮市 ホイールリペア その②
-
OZホイール スーパーレッジェーラ ヘコミ修理
-
一宮市 ホイール修理|WORK EMOTION T7 ガリ傷修復 塗装 その②
-
TEAD ホイール(WEDS) 曲がりとガリ傷の修理 ガンメタ塗装|岐阜市
-
AUTOCOUTURE(オートクチュール) SUPREME(シュプレム) ホイールの修理|安八郡から
-
アルミホイールの曲がり、潰れ、ガリ傷の修理|SSR Professor SP4R|岐阜
タナベ SSR Professor SP4R 17インチ アルミホイールの曲がり、歪み、潰れ、ガリ傷の修正、修理 岐阜は関市のお客様より

暑い~~

岐阜市内は連日の猛暑

身体がおかしくなっちゃいそうですね~

本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、お持ち込みご来社下さった皆様、誠にありがとう御座います。(皆様、新型コロナウィルスへの感染防止対策にご協力下さいまして、本当にありがとう御座います。)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。(まずは修理可否の判断の為、メールで写真を送って下さいませ。アポなしでのご来社の場合、ご対応出来ない場合が御座います。ご注意下さいませ。)📞
また、ホイール修理・リペア等のお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者さま、ホイールリペア店さまは事前に屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※個人の方、業者さまと、ほとんどのお客様にご理解頂いているのですが、ごく一部のお客様で、繰り返しお伝えしております上記注意事項をご理解頂けない方から、返信が無い!など、一方的にご気分を害される方がいらっしゃいます。大変残念です。まずはよくお読みになって、今一度ご確認の上、お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m
※画像添付をされてメールを下さる方は、1通当たり2MB以下でお願いいたします。(最近のスマホ等の画像は、データ容量が大変大きいです。)サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。📷
※L〇NEなどのSNSなどでのやりとりは、お客様の個人情報保護、セキュリティーの観点から、お仕事での使用は現在見合わせております。予めご了承下さいませ。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。弊社から返信が出来ない場合、何らかの問題が発生している可能性も御座います。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。✉
----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。また、出来る限り対面でのご対応を控えさせて頂いております。致し方なくご来社されますお客様は、マスク着用をお願いいたしております。息苦しいとは思いますが、感染拡大防止の為、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。😷
新型コロナウイルス感染症により社会全体に大きな影響が出ております。
このままコロナが終息したとして、いろいろな変化がコロナ前と全く同じには戻らないような気もします。。。コロナ前のスタイルに固執せず、今後の変化にも柔軟に対応出来るよう心掛けておきたいですね。
移動制限なども解除され、このまま通常の生活に戻れれば良いのですが、ここへ来て、また感染が急拡大です。この後どうなる事やら・・・。変わらず気をつけたいですね~。国のトップにはくだらないバラマキ、偏った支援ではなく、今後の備えを含め有意義に税金を使って欲しいところであります。(期待してませんが!(苦笑))
国内はワクチン接種も随分と進み3回目、既に4回目、、、更には5回目のアナウンスも・・・
ワクチンに効果がある事を期待しつつ、今後ADE現象などが起きない事を願いたいですね。。。
接種にあたり、それなりのリスクはあるでしょうから覚悟は必要でしょうか。
打ちたくても打てない人がいる事や、打ちたくなくても打たないといけない人がいる事、そもそも抗体が永久に得られるわけではでなく、接種後も感染拡大は防げないのが、世界の接種国を見ても分かっておりますので、無意味な事に無駄な税金を使うなら他の有意義な事に回してほしいですなぁ~
どのような定義になるのか分かりませんが、無駄遣いで終わらないよう、そして接種者、非接種者への差別がないよう十分な配慮もして頂きたいですね。国やマスコミには正確な情報の発信を期待したいところです。
今後の感染拡大状況などによっては(社内感染や濃厚接触者になる事も考えられますし)、修理納期の大幅な遅れを含め、店頭対面での修理受け付けを出来る限り抑えれればと思っております。(宅配での受け付け優先) またお預かりした修理品の返却、修理受け付けの一時的な休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理、リペア、岐阜のお客様から、
SSR プロフェッサー SP4-R 17インチ アルミホイールのリム曲がり、潰れ、ガリ傷、削れ修正、修理のご依頼です。


お世話になっております、岐阜市のディーラー様からです。

いつもご丁寧なご連絡からのアルミホイール修理ご依頼、誠に有難う御座います。

お預かり致しましたアルミホイール修理品は、ホイールのトータルメーカー、SSR Professor SP4R 17インチです。

1年以上前でしょうか、別の車屋さんから修理依頼を受け、修理した同じホイールのようです。
あちゃ~、ユーザーさん、またヒットさせちゃったようですね。。。心中お察しいたします。


リムが大きく曲がり、潰れてしまっていますね。
ガリ傷、削れも御座います。

閻魔帳データから、前回の修理も大きな曲がりを修正している事が分かりました。今回も酷い状態ですので、丁寧に修理していきたいと思います。

アルミホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備致しておりますアルミホイール専用の修正マシンにて修正しちゃいます。

27年以上ほぼ毎日アルミホイールの修正を行っておりますアームズ職人、豊富な経験💕実績に加え、殆どの他社では真似の出来ない、自社設計したアイデア満載の世界で一つしかないホイール修正機治具を、多数自社で製作加工、様々なアルミホイールに対応致しております。

多くのホイールリペア・修理専門店とは違い、自社内でしっかりと修正を行える数少ないアルミホイール修理・リペア専門店のアームズです。安心してご依頼いただけると思います。

(他リペア店へ修理に出したのに振れが全然直ってない!などのご相談を多く頂きますが、修正機を設備していないのに、言葉巧みに自社修正しているよう見せかけ、実際には修正してなかったり、叩いたりして誤魔化している専門店も多くあるようです。。。このようなトラブルに巻き込まれないよう、注意されたいですね。

測定、修正を繰り返しながら、真円に近づけていきます。

ガリ傷や潰れた部分ですが、こちらもアームズならでは、丁寧なアルミ溶接にて、しっかりと修復していきます。


広範囲のガリ傷、潰れた部分、ブローホール(巣穴)の発生を防御しながら丁寧なアルミ溶接を行っていきます。

この時期の溶接作業は、めちゃ暑い~、、汗がダラダラと流れてきますなぁ~

毎度のお写真をご覧頂ければ分かると思いますが、しっかりと修復していくのがアームズですよ。


アルミ溶接修復後は、再度歪み修正を行う事は言うまでもありませんね。

余分なアルミはカット成形にて、オリジナルリム形状へ再生していきます。

仕上げまで一気に作業を進めますよ。
ビタッとね。


良い塩梅です。

大きな修理でしたが、何とか再生出来ましたよ。前回の修理の事もありますので、次回はリム交換の方が良いと思います。(現在SSRのリム交換は半年くらいの納期)
SSR プロフェッサー SP4-R 17インチ ホイールリム曲がり、ガリ傷の修正、修理完了です。


エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業27年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、ダイヤモンドカット、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS (アームズ)
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ワーク エモーション 11R (MHG) 曲がりとガリ傷修理 岐阜市 (1)
-
スタッドレス用アルミホイールの傷を修理、シルバー塗装
-
アルミホイールの傷修理 岐阜市|LA-STRADA TIRADOα(阿部商会)
-
グラムライツ 57XTREME SPEC-D(RAYS) ホイールリムの傷修理|愛知県刈谷市
-
クレンツェ LXZ (kranze) 20インチ リペア|ホイール修理 瑞穂市のお客様 その②
-
AME SHALLEN(シャレン) SCHRIFT(シュリフト)|美濃加茂市 ホイールリペア
-
ホイールの修理 香川県から WORK VS-XX 塗装前の下地処理
-
ディッシュアルミホイール 19インチ リム曲がりの修正 岐阜県
-
ホイールの修理 塗装 ガンメタ 岐阜|WEDSホイール 13インチ
-
神奈川県 アルミホイール修理|エンケイ RPF1 19インチ 曲がりとヒズミ修正
-
京都府 ホイール修理 レイズ CE28N 傷、曲がり
-
MAVERICK 709M (マーベリック) リム傷と曲がり修復|埼玉県から
-
ブリヂストン LANX L5 ホイール 傷修理と塗装|岐阜市
-
WORK/シュヴァート SC4 歪みと傷の修理|石川県から その1
-
アルミホイールリペア 東京都|RAYS VR G25 鍛造
-