アルミホイールの擦り傷リペア 岐阜市|8スポーク ブラックメタリック
8スポーク 14インチ アルミホイールの擦り傷修理、岐阜市内のお客様から

今日は一日降ったり止んだりのお天気の岐阜市内でした。




12月も後半戦、てんこ盛りのお仕事と格闘しておりますアームズ職人です。

岐阜県内をはじめ、県外、全国から今年は例年以上に多くのホイール修理品のご依頼を頂いております。皆様、本当にありがとう御座います。

創業25年、多くのノウハウ、経験を持つアームズへ辿り着かれました、ご丁寧な皆様へ出来る限りのご対応が出来ればと思っておりますが、アームズ職人も生身の人間!?、状況によってはご希望に添えない場合や、受け付けを制限させて頂く場合も御座います。
予めご了承くださいませ。

アームズの工場へ直接ご来社頂きます方は、必ず事前にご連絡下さいませ。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前、ご住所もお伝え下さいませ。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合ご返答致しかねます。)業者さま、ホイールリペア店様は、屋号を事前に必ずお伝え下さいね。

アルミホイール修理、岐阜市のお客様から、
14インチ 8スポーク ブラックメタリック アルミホイールの擦り傷修理、再塗装のご依頼品です。


お世話になっております岐阜市のディーラーさまからです。いつもご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、8スポーク、ブラックメタリック塗装タイプの14インチホイールです。

軽用のスタッドレスタイヤ用のアルミホイールでしょうか、ハメ変え前の修理??でしょうか。
今年は温いのでハメ替えも例年より遅れている感じです。

ホイール表面に擦り傷が御座います。。。

傷は大した事がありませんが、念の為、ホイール全体の歪み、曲がり等もチェックしておきますね。

ホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備致しております、ホイール専用の修正マシンにて、丁寧に修正致します。
数少ない修正機を、自社完備するホイール修理専門店となりますので、安心してご用命頂けると思います。

今回のブラックメタリック、なかなか手間の掛かるカラーです。。。
修理作業に併せて、カラー調色もアームズ塗装部の方で行っておきます。




後が詰まっておりますのでサクサク作業を進めます。
下処理を済ませて、ビッタシと仕上げます。


良い塩梅です

14インチ 8スポーク ブラックメタリックホイールの傷修理、完了です。


この冬も、気分一新、ガンガン使って頂けますよ。

エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

---------------------
~おまけ~
ボーイング747-400型機、通称ジャンボジェット
国内航空会社から撤退してはや5年?ほど経ちますが、B747の政府専用機も退役して国内で見られるのは他国の航空会社の747型機のみとなってしまいました。

その数も年々減っているようですね。。。
台湾のチャイナエアラインのB747も随分と減ってしまったようですので、いつまで見られる事やら・・・

2階席があるのでバランスがよく見えますね。

明日もがんばりましょう~

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ADVAN Racing RZⅡ(アドバンレーシング) リムの傷修理 岡崎市より
-
WORK Seeker GX リムの傷 修復
-
ホイールリペア 名古屋市 から ファブレス パンデミック
-
BBS修理 リム、表面キズ 純正OP ガンメタ塗装 大垣
-
岐阜県 ホイール修理|ENKEI Racing RS05RR リム傷の修理、塗装
-
ENKEI SPORT RC-T4 (エンケイ) 軽量ホイール 傷の修理 多治見市のお客様
-
ホイール修理 高山市 から RAVRION 6本スポーク (WEDS)
-
アルミホイールの傷修理 岐阜市|BBS LM 19インチ
-
ホイール修理 大垣市から ダンロップ VIOLENTO IS
-
岩手県 ホイール修理 WORK エモーションXT7 傷修理
-
WEDS (ウェッズ) NIRVANA (ニルバーナ) アルミホイールの擦り傷リペア|岐阜市
-
ワーク エモーション CR 極 ホワイト リムの傷 修理
-
ADVAN Racing GT(YOKOHAMA) リム傷のリペア 静岡県のお客様より
-
ホイールの塗装 岐阜 エンケイ PF01 キズ修理
-
岐阜市 ホイールリペア WORK EMOTION T7R
-
政府専用機、新旧交代へ|ボーイング747型機から、ボーイング777型機へ
政府専用機、機種交代へ ボーイング747からボーイング777へ

今日は爽やかな朝を迎えた岐阜市内ですね。

3月も残り一週間です。

桜も開花宣言があり、いつもの春を迎えようとしています。この時期はアレコレ忙しい時期でもありますね。

アームズ職人は本日もバイト君とお仕事で、クタクタです~。

休みを全く取れておりませんので、そろそろお休みを頂きたい所であります。

本日もご来社頂きました皆様、誠にありがとう御座います。一応休日扱いといたしておりましたが、山積みのお仕事に加えて、夏タイヤへのタイヤ交換も数台ありましたので、バイト君とフル稼働でした。

岐阜市のお客様、愛知県は江南市、尾張旭市のお客様、ご来社ありがとう御座います。お預かり致しましたホイールは順次作業を開始いたします。既にお預かりしておりますホイールを優先して修理しておりますので、内容によってはお時間頂く場合も御座います。修理完了までお待ちくださいませ。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社いただきます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。
またお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せてご住所もお伝え下さいませ。大変多くのご相談を頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねる場合も御座います。予めご了承下さいませ。)
メールでのお問い合わせの際は、ドメイン指定などを解除してからお問い合わせ下さいね。こちらからの返信メールがエラーで戻ってきてしまうお客様がいらっしゃいます。。。ご確認の程よろしくお願いいたします。
ホイール修理記事はひと休みして、時事ネタでも~
今日は、北海道は千歳市の航空自衛隊千歳基地にて、政府専用機の交代式典が行われました。

現在の政府専用機はボーイングの747型機が使用されておりますが、来月からはボーイングの777型機に交代、運用が開始されます。

随分と前から政府専用機が、747型機のジャンボから、777型機(トリプル)への交代はアナウンスされておりましたが、あっという間にその時が来てしまったようですね。。。
飛行機好きのアームズ職人も、何度かこのブログで政府専用機やジャンボジェットの記事を上げた事が御座いますので、ジャンボ機がまた姿を消すのは、ちょっぴり寂しい思いであります。

2階席のあるジャンボは、前から見た時の迫力が違いますね~存在感たっぷりでした。


来月から運用開始の777型機はスリムなボディー

垂直尾翼の我らが日本の日の丸はこれまでと同じですが、ボディー側面は、ウェーブのラインにデザインが変わるようですね。


この角度から見た時がジャンボと違うんですよね。


エンジンも性能が上がり、双発機になっちゃいましたね~。
747の政府専用機は退役後、浜松で公開が予定されているとの事、中を見れるのでしたら、是非見てみたいものですね。

さらば、日の丸ジャンボ


この後ろ姿、カッコ良かったですな~~~

お付き合い、ありがとうございました。明日からも頑張りましょ

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
広島の記憶 平和の日
-
新府の桃 甘~い 山梨県韮崎市
-
広島 原爆の日 語らない歴史の証人
-
マダニ 注意と対策 ※マダニ画像有り
-
街の片隅で・・・
-
中秋の名月 夜空のキャンバスに
-
鮮やかなカラーコントラスト 銀杏のグラデーション
-
パリダカールラリー2019|HINO Team SUGAWARA
-
タケノコ掘り 旬の食材 タケノコの見つけ方~
-
ポインコ 兄弟 ぬいぐるみ TAITO 非売品
-
笠松川まつり|笠松花火|木曽川堤|2016 岐阜
-
笠松川まつり 花火大会 2018 (羽島郡笠松町)
-
原爆の子の像 慰霊碑 被爆71年 広島
-
政府専用機、新旧交代へ|ボーイング747型機から、ボーイング777型機へ
-
2019年 冬至|柚子
-
政府専用機の新型機到着 747での運行もあと僅か
ボーイング747-400の政府専用機、新型機到着にて、間もなく退役~

お盆明けから一気に涼しくなっている岐阜市内です。

もう秋ですなぁ~

たまにはホイール修理記事以外もUPしておきますね。

以前にもブログで触れましたが、日本国政府が要人輸送で使用する専用の飛行機、政府専用機があります。
日本のみならず、世界各国、大統領や首相などが外交時などで使用する専用機を持っていますね。

日本の政府の専用機は、ボーイングの747-400 ジャンボジェットです。予備機を含め、二機で運用されていますね。

今年度限りで、B747の専用機は引退がアナウンスされておりましたが、一昨日ののニュースで、次期政府専用機の1機が北海道の千歳基地へ到着したようです。

2機とも新型機に変わるようですが、もう1機は来春にデリバリーされるとの事、B747の政府専用機もいよいよ退役ですね。

国内線では、B747のジャンボジェットは既に全て退役、国際線で活躍するB747も現在では残り僅かです。(一部貨物機を除く)
来年度から使用される政府専用は、ボーイング777-300ERです。

大きさ自体はそれほど変わらないかもしれませんが、B777は双発エンジン、前面のボッコリがありませんので迫力には欠けますが、新型機ですので、性能は相当な進化をしている事でしょうね。

羽田や千歳などでは首相の外交などや訓練時の使用で時々見られますが、自衛隊に属しておりますので、なかなかお目に掛かる事が出来ない政府専用機。

鉄道で言えば、ドクターイエローと言ったとこでしょうか。

2機の日の丸ジャンボも間もなく見納めです。


大きいお顔が迫力ありますね~


お付き合い、ありがとうございました。明日からも頑張りましょ

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
政府専用機 747から777へ 間もなく退役
-
ステルス戦闘機 X2 初飛行
-
E-767 AWACS 岐阜基地
-
政府専用機の新型機到着 747での運行もあと僅か
-
ノースウェスト 航空 B747-400 ジャンボジェット
-
大空への憧れ BOEING カレンダー 2014 ホイール修理のお客さまより
-
キティちゃんジェット EVA AIR (エバー航空)
-
小松基地航空祭 ~2019~
-
小松基地 航空祭 2016 アグレッサー (1)
-
ブルーインパルス復活!(2019 小松基地航空祭)
-
エアフォースワン セントレア 伊勢志摩サミット
-
小松基地航空祭 2016 303,306部隊 アグレッサー(飛行教導群) F-15
-
垂直離着陸機 ハリアーⅡ AV-8B 岩国基地
-
YS-11 今なお現役! 国産旅客機(輸送機)
-
小牧基地オープンベース 2019 ~ブルーインパルス 飛来~
-