WORK EQUIP 03 ホイールの裏側曲がり修理|三重県は四日市市のお客様から
アルミホイール修理 四日市市から(三重県) WORK EQUIP 03 14インチホイールの裏側(インナー) 曲がり修正、修理

今週もスタート

12月も1/3が終わってしまいました。早いですなぁ~

この分ですと、あっという間に年末になりそうですね。

今日も岐阜市内は随分と暖かかったですね~しばらくは暖かい日が続くようですので、強い寒気が入らなければ年内は雪が降らないかもしれません。

本日もアルミホイール修理岐阜の専門店、アームズへご来社下さいました皆様、ホイールを送って下さいました遠方の方、お問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在大変多くのご依頼を頂いております。既に飽和状態となっております。ホイールの状態、修理内容等によっては受け付けを制限させて頂く場合も御座います。アームズへ辿り着かれました全ての皆様へサービスをご提供出来ないのは心苦しい限りで御座いますが、アームズ職人も生身の人間?!ご理解のほど宜しくお願い致します。m(__)m(インナーリムの曲がり、軽い傷、修正などはこの限りでは御座いません。ご相談下さいませ。)

ホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

また、お問い合わせ、ご相談されます方は、お名前に併せて、ご住所、ご連絡先もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予めご了承下さいませ。)

アルミホイールの修理、三重県は四日市市のショップ様から、
WORK EQUIP 03(エクイップ) 14インチ ホイールリムの曲がり修正のご依頼品です。


三重県は四日市市のショップ様からです。いつもご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、WORKさんのアルミホイール、EQUIP 03 14インチです。

以前に弊社へ直接お問い合わせ下さいましたお客様のホイールのようです。確かお近くの弊社取次店をご紹介させて頂いた方ではなかったでしょうか、リム交換の予定でしたが、既に廃盤ホイールのようで、リムが無く何とか修理して欲しいとの事です。

まずは状態チェックですが・・・
ホイールのインナーリム(裏側リム)がガッツリと曲がっておりますね~。。。

ベッコリとリムが曲がっております。。。


曲りと共に、抉れた部分もお見受けできます。


全体的な歪みも出ておりますので、なかなか酷い状態です。

叩いたりされてないのが、不幸中の幸いでしょうか、腰を据えてじっくり曲がり、歪みを修正していきますよ~

アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備いたしております、ホイール専用の修正機にて修正を行います。

アームズでは数少ない、自社でホイール修正設備を完備している専門店です。25年以上の実績、豊富なデータ


曲がり、歪みの修正に併せて、抉れた部分の修復も行います。こちらもアームズならでは、最近多い傷を部分的に消えるまで削って慣らして誤魔化してしまう様なリペアは行っておりません。アルミ溶接にて丁寧に修復再生していきますよん。


抉れた部分の肉盛りをした余分なアルミは、カット成形にてオリジナルリム形状へ再生~

再度、歪み修正を行う事は言うまでもありませんよ。


きちっと修正されていれば、仕上がりも綺麗になりますね。

更に下地処理を施して、仕上げ致します~
ビタッとね


んん~~、良い塩梅です。


再生したリム部分もバッチリ、振れも良い感じで治まりました。

WORK EQUIP 03 14インチアルミホイールの修正、修理、完了です。


ショップ様、エンドユーザーさま、ご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座いました。

まだまだ使って頂けますよ。

大事に使って下さいね。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ウェッズ クレンツェ メッキ インナーリム 変形 歪み 修正 リペア
-
ホイール修理 豊橋 のお客様、AMEシャレン 内リム曲がり 修正、リペア
-
インナーリムの曲がり修正
-
ホイールの内側リムの曲がり 修正 岐阜県 WORK XSA 戦
-
エクイップ 01(EQUIP) 裏リム ホイールの曲がり修理 岐阜市から
-
Kranze クレンツェ ブォルフェス WEDS アルミホイール 裏リム傷、内側のリム曲がり、凹み、修正、リペア
-
瑞穂市のお客様から、デッシュアルミホイール インナーリム 曲がり、歪み、変形 修正、修理
-
アミスタット クラウド (AMISTAD) 裏リム曲がり修正 大垣市から
-
WEDS レオニス TR ブラックポリッシュ インナーリム 曲がり 修正 修理
-
岐阜市 ホイールの歪み修理|ロンシャン インナーリム
-
レイズ G-games 77S アルミホイール 裏側リム、凹み、曲がり、歪み修正、リペア
-
マーベリック 405 S 裏リム 曲がり、歪み、変形、修復、修正、修理
-
フォルクスワーゲン GOLF7 GTI 純正アルミホイール 曲がり修正
-
岐阜市 アルミホイールの修理 リムの欠け|WORK エモーション CR Kai
WORK EMOTION(エモーション) CR Kai アウターリムの欠け修復、マットブラック再塗装、岐阜市のお客様から

今週もスタート~

朝からシトシト雨の岐阜市内、午後には雨も上がりましたが、一日ハッキリしないお天気でしたね。



月初でもありましたので、いつもに増してアレコレバタバタの一日となりました。

本日もお問い合わせ下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

岐阜市のGさま、各務原市のHさま、愛知県は岡崎市のOさま、北海道のKさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼も感謝申し上げます。

アルミホイール修理専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミホイール修理、岐阜市のお客様から、
WORK エモーション CR Kai 18インチアルミホイール、アウターリムの傷、欠け修理のご依頼品です。


岐阜市のお客様からお預かり致しましたのは、WORKさんのアルミホイール、EMOTION(エモーション) CR Kai 18インチです。

よく売れたホイールと思いますが、このホイールも既に廃盤ホイールなんですね。。。
アウターリム(表側のリム)が何かに当たったのでしょうか、一部欠けている部分が御座いますね。


一度塗装されているようですね。
自家塗装でしょうか、微妙な塗装仕上がり状態ですので、今回は序でに全面再塗装ですね。


リムの欠けた部分を横から見るとこんな感じです。リムが無くなっちゃってますね~。


毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきますね。

ホイールに曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備致しております、ホイール専用の歪み修正機にて丁寧に修正を致しますよ。

アームズでは数少ない、ホイール修正機を自社設備している専門店です。25年以上の実績、ノウハウ、オリジナル設計、製作した修正治具設備を多数用いて、皆様の大切なホイールを修理いたします。

叩いて誤魔化したり、曲がっている事に気がつかづ見た目だけ綺麗にしてしまう、アルミホイールリペア・修理店が大変多いようですので注意されたいですね。

また、アームズでは深く削れた部分や、欠けた部分は、アルミ溶接にて丁寧に修復再生が基本です。

他店でアルミパテ等でリムを誤魔化し成形されて、後からポロッとなんてトラブルや、リムを凸凹にされてしまった等のトラブルのご相談を、ここ数年大変多く頂きます。言葉巧みにそのようなリペアをされてしまわないよう注意したいですね。

アームズ職人が欠損したリム部分を丁寧にアルミ溶接修復いたしますよ~。

欠損部以外にも1ヶ所深い傷がありましたので、併せて修復しておきます。

アンダーカットも考慮して少し多めに盛るのが基本となります。

アルミ溶接後は再度歪みチェック、必要であれば修正を行う事は言うまでもありませんよ。

肉盛りした部分の余分なお肉はカット成形にてオリジナルリム形状へ復元いたします。
キチットした溶接が出来ていれば、巣穴なども無く綺麗に仕上がります。


下地処理から、マットブラック塗装で仕上げます。




自家塗装品ですので、旧塗膜剥離からの仕上げとなりますが、他のホイールのマット感に出来るだけ近づけるよう努めます。
ビタッと。


良い塩梅です。


欠損部も完全修復です。

WORK エモーション CR Kai 18インチホイールの修理完了です。


まだまだガンガン使っていただけますよ。

大事に使って下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
MAVERICK 709M (マーベリック) リム傷と曲がり修復|埼玉県から
-
クレンツェ LXZ (kranze) 20インチ リペア|ホイール修理 瑞穂市のお客様 その①
-
ワーク エモーション 11R (MHG) 曲がりとガリ傷修理 岐阜市 (1)
-
良いお年を! 2015
-
たくさんのご依頼誠にありがとうございますm(__)m
-
MAVERICK 010S マーベリック ブラック/ポリッシュ リム修理
-
岐阜 ホイールリペア RAVRION ツインスポーク 腐食 傷 修理
-
スバル 純正 アルミホイール ガリ傷 スリ傷 修理 塗装
-
Citta ホイール NC6(BS製) 傷と腐食の修理、塗装 岐阜
-
アミスタット ベルグ 20インチ リム傷 リペア
-
岐阜市ホイールリペア 15インチホイールの歪み、傷の補修、塗装
-
グラムライツ57C ホイール歪み修正 傷の修理 多治見 (1)
-
TRDのアルミホイールリペア
-
郡上市 ホイール修理|ホイールからのエア漏れ (WORK)
WORK グノーシス GS4 ホイールからのエア漏れ修理、バルブパッキン交換、郡上市のお客様から

ドンよりお天気の一日となった岐阜市内です。




日中も気温は上がりませんでしたので寒かったですね~

星空が綺麗に見えますので、明日は更に冷えるかもしれませんので、今晩は暖かくしてお休みですね。

本日もアルミホイールの修復、修理のお問い合わせ、ご相談、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。順次作業を開始いたしておりますが、ホイールの状態等によってはお時間頂く場合も御座います。予めご了承くださいませ。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

またお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて御住所もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程宜しくお願いいたしますね。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予めご了承くださいませ。)

アルミホイールのエア漏れ修理、岐阜は郡上市のお客様から、
WORK グノーシス GS4 曲がり修理とエアバルブパッキンの不良、交換のご依頼品です。


郡上市のお客様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたのは、WORKさんのアルミホイール、グノーシス(GNOSIS) GS4 です。

タイヤホイールから空気が少しづつ抜けてしまうとの事、バルブ周辺からのエア漏れもあるようで、チェックしてほしいとの事です。

ホイールを細かくチェックしていきます。

どうやらこのホイールは、相当粗悪なリペアがしてあるようです。。。

見た目は丸く見えますが、凸凹に曲がり、歪みが残ったまま、アウターリムは磨いて誤魔化してありますね。。。
インナーリムもうねうね、うねさん


叩きまくった跡もありますので、状態はあまり良くないです。

当初バルブからのエア漏れのみ修理の予定でしたが、この状態ではリムからのエア漏れも考えられますので、序でに修正いたしますね。


それにしても、小さいとはいえグニャグニャ曲がり歪み、ガリガリ傷の状態です。。。

エア漏れしているバルブも外してチェックします。
バルブパッキンの劣化に合わせ、アルミの腐食からの粉もふいてますね。


アームズで在庫している多くのバルブパッキンから、同じタイプのゴムパッキンを探して見つけ出します。

少し特殊なタイプとなりますが、同じタイプの物がありました。


バルブはメッキが剥がれておりますが、機能的には問題ないようですので、ネジ山洗浄から再使用と致しますね。

インナーリムの修正は、アームズで設備致しております、ホイール専用の修正機にて行います。アームズでは数少ない専用のホイール修正機を自社設備の専門店ですので、修理料金も安く抑える事が出来ますよ。

何ヶ所も曲がっておりますので、測定、修正を繰り返して、真円に近づけていきます。

リム側面のガリガリ削れた部分ですが、序でですので、一緒に修理しておきます。

ビタットね。


まずまず良い塩梅です。


叩きまくって、きちんと修正されてない他店粗悪リペア品ですので、ある程度の仕上げ、リムが薄くなって凸凹のアウターは軽い修正のみとさせていただきましたが、これでエア漏れもなく、使って頂けると思います。

タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み再バランスをとります。
ワーク グノーシス GS4 エア漏れの修理完了です。


郡上市の Mさま、ご丁寧なご連絡からのご依頼、誠に有難うございました。

過去にいい加減なリペアがされている事は、認識された事と思います。他のホイールも少し心配ですが、取りあえずはこれでエア漏れは一先ず大丈夫と思います。


お引き取りの際にお心遣いのお差し入れ、頂いちゃいました

郡上の銘茶。小那比茶

白鳥のお茶畑で収穫された茶葉から作られた小那比茶、郡上周辺の道の駅限定のお茶のようです。

さつそく頂きますね。

濃い~味ですね~



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
エアー漏れ ワイヤーホイール シール劣化 再処理
-
ワイヤーホイールのエアー漏れ修理 DAYTON 岐阜市
-
レーシングハート RS721 エアー漏れ 曲がり修理
-
ホイールからのエア漏れ修理|WORK ユーロライン 曲がり、バルブパッキン交換 瀬戸市から
-
エア漏れ ディッシュ 内側リム 曲がり、歪み 修正 岐阜のお客様
-
ワイヤーホイール エア漏れ修理 メッキ|ホイール修理 埼玉県から
-
ホイールからのエア漏れ 修理 ROJAM 22インチ 羽島郡
-
郡上市 ホイール修理|ホイールからのエア漏れ (WORK)
-
ホイールからのエア漏れ 予防|タイヤ交換 関市のお客様から
-
ASANTI (アシャンティ) AF139 22インチホイール エア漏れ修理 岐阜市から
-
ワタナベ 8スポーク エアー漏れ 修理 補修
-