-
G7 広島サミット 7か国首脳が宮島で夕食会
G7(先進7カ国)首脳が世界遺産の宮島訪問 夕食会午前中は凄まじい雨の岐阜市内でした。午後には急速にお天気回復~~また明日以降は暑くなるようです。本日もアルミホイール修理、リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。※現在、大変多くのホイール修理・リペアご依頼が重なっております。複雑な修理、レストア系などはお時間いただいております。また状況によっては受け付けを制限させて頂く...
-
2019年 冬至|柚子
2019年 12月22日 冬至 柚子三昧~今年も残り僅か、岐阜市内はドンよりお天気からの雨です。今日は冬至、しかし温い一日となりましたね~本日も全開ではありませんが、バイト君とアームズ工場でお仕事、遠方の方への発送手続きの段取り等を行っておりました。雨の中、1代スタッドレスタイヤ交換もありましたので、濡れ濡れの作業となりました。たまには、ホイール修理記事以外でもUPしておきます。今日は冬至です。冬至といえばア...
-
橋本英也さん 競輪選手 岐阜|レイズ TE37ホイールの修理
ホイール修理 岐阜市 競輪選手の橋本英也さん|RAYS TE37 ホイール 裏リム曲がりゴールデンウィーク真っ只中~皆様はいかがお過ごしでしょうか?今日は岐阜市内を含め、全国的にもお天気がよかったようで、最高の行楽日和になったのではないでしょうか。各地の渋滞のニュースが絶え間なく入ってきておりましたので、道中は大変だったとは思いますが・・・。アームズ職人は、アレやコレやと頼まれごとや、やる事がいっぱいです...
-
政府専用機、新旧交代へ|ボーイング747型機から、ボーイング777型機へ
政府専用機、機種交代へ ボーイング747からボーイング777へ今日は爽やかな朝を迎えた岐阜市内ですね。3月も残り一週間です。桜も開花宣言があり、いつもの春を迎えようとしています。この時期はアレコレ忙しい時期でもありますね。アームズ職人は本日もバイト君とお仕事で、クタクタです~。休みを全く取れておりませんので、そろそろお休みを頂きたい所であります。本日もご来社頂きました皆様、誠にありがとう御座います。一応...
-
パリダカールラリー2019|HINO Team SUGAWARA
パリダカールラリー2019|日野のトラック|HINO Team SUGAWARA今日もぐずついたお天気の岐阜市内です。まだまだ温い日が続いておりますね。ちょこちょこと知り合いから、スタッドレスタイヤへのハメ替え作業も頼まれますが、今年はこの暖かさ、なかなかハメ替えも進まないですね~本日もご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。ホイール修理のお問い合わせ、ご相談を下さいました皆様にもお礼申し上げます。お問い合わ...
-
笠松川まつり 花火大会 2018 (羽島郡笠松町)
笠松花火大会 2018 (笠松川まつり) 何とか開催!2018年 お盆真っ只中~~皆様、お盆中は如何お過ごしでしょうか?お仕事の方もお休みの方もいらっしゃると思いますが、アームズ職人は相変わらず、アレやコレやとやる事いっぱいで、一日があっという間に過ぎていきます。今日は朝から雨が降ったり止んだりと、ぐずついたお天気でしたね。雨が降ると随分と涼しく感じます。酷暑だった2018年夏も、そろそろ落ち着いてきそうな感じ...
-
ムカデ対策 ムカデキンチョールの効果
ムカデ対策 駆除 ムカデキンチョールの効果を実験~ 今日もまずまずのお天気となった岐阜市内です。5月も最後の日曜日、皆様楽しめましたでしょうか??アームズ職人は、本日も全開ではありませんが、バイト君とお仕事を少々致しておりました。アレやコレやと相変わらずやる事いっぱいです。さて、たまにはホイール修理記事以外でもアップしておきましょう~昨年アームズ工場内で、職人は「ムカデちゃん」に咬まれた記事をアッ...
-
名古屋城天守閣 木造復元 工事に伴い入場規制
名古屋城天守閣 木造復元へ向けて 5月7日より入場規制~GW真っ只中~ 今日の岐阜市内は、夕方までハッキリしないお天気でしたね~少し肌寒かったような気がしますが、アームズ職人は、相変わらずアレやコレやと朝からやる事いっぱい家の外壁の塗装もどうしてもやりたかったので、アームズ工場でゴニョゴニョしながら、脚立を持ち出して~他にもアレコレ、アッチュー間の一日となりました。たまには、ホイール修理記事以外でも...
-
タケノコ掘り 旬の食材 タケノコの見つけ方~
タケノコ掘り 大きなたけのこ 旬の食材をいただだきます~今朝は、西高東低、寒冷前線の影響で、寒い朝になった岐阜市内です。昨日よりさぶい?←寒いの岐阜弁??(笑)お天気は黄砂の影響はあるものの、春らしい天気です。アームズ職人は、本日もアレやコレやと、やる事が山のように御座います。設備のメンテ~長尺脚立での庭木職人~タケノコ堀りまで・・・(笑)俺の仕事ちゃうやん・・・(苦笑)本日も少しでありますが、アームズ...
-
新燃岳が7年ぶり大噴火 鹿児島県の霧島連山
鹿児島県の霧島連山、新燃岳が7年ぶりに再噴火全国的に快晴の日曜日になりましたね。岐阜市内も朝から快晴です。今日は。あの日から7年です。あの日とは、東日本大震災です。岐阜に居ても、今でもあの時の事は忘れません。アームズ職人は、通常モードでホイール修理のお仕事をしておりました。岐阜でも大きくゆっくりと地面が揺れました。阪神淡路大震災の時もそうでしたが、この辺の地震で揺れが小さくても、どこかで大きな地震が...