-
FC2ブログ 常時SSL化 設定完了
ブログのSSL対応 常時SSL化 設定完了~降ったり止んだり、肌寒いお天気の岐阜です~本日も朝からバタバタ、山のようにやる事がいっぱいです。。。ホイール修理の事でお問い合わせ下さいましたお客様、誠にありがとうございます。また、ご来社下さいました皆様にも感謝申し上げます。アームズ岐阜の修理工場へ直接ご来社下さいますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。さて、先日FC2ブログのSSL対応に触れ...
-
FC2ブログ SSL対応 設定 プラグイン変更
FC2ブログ 常時SSL化 出来るの? (https対応) 設定~プラグイン変更今日も一日降ったり止んだりのお天気でしたね~アームズ職人は本日もアレやコレやとやる事いっぱいでした。今日は、航空自衛隊の浜松基地で、「エアフェスタ浜松 2017」が開催されたようですが、残念なお天気だったようですね。。。ブルーインパルスの展示飛行も予定されていたようですが、さすがにこのお天気ではアクロバット飛行は無かったようです。。安...
-
DELL OPTIPLEX SSD交換 クローン作製 パソコン修理
OS再インストールから、SSD交換、SSDのクローン作製 DELL OPTIPLEX 5月5日、子供の日~今日も安定した穏やかな一日となりましたホイール修理の事で、お問い合わせ下さいましたお客様、誠にありがとうございます※アルミホイール修理、アームズの工場へ直接ご来社下さいますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますねアームズ職人は本日も山のようにやる事いっぱいです~先日、1台のパソコンが不調となり、OSの...
-
ダイナブック CPU交換 AX53D ③
今日は一日風が強かったですね~夜になって、雨も降り出して、台風なみの風雨です天気の回復が、少し早まる予報ですので、明日の朝はカラッと晴れてるかもしれません本日も、お問い合わせ下さいましたお客様、誠にありがとうございます明日、明後日も全開ではありませんが、アームズ工場でゴニョゴニョしてる予定ですが、工場の扉は閉めていると思います。念の為ご来社されますお客様は、事前にご連絡下さいませさて途中となってお...
-
ダイナブック CPU交換 AX53D ②
今日は風が強かったですね~久々にさむ~~い朝、北海道では雪予報も出ているようですねさて、先日のダイナブック ノートパソコン CPU交換の続きで御座いますダイナブックCPU交換①で、液晶と その他カバーを外した所まで書きました液晶、カバーを外した状態マザーボードを外して、CPU交換を行いますので、更に分解していきます。補機類の配線を全て外していきます。。ちっこいコネクターや、フレキケーブル、いっぱいありますな...
-
ダイナブック CPU交換 AX53D ①
熊本は相変わらず余震が続いているようです。。。大分でも地震が増えてるようです。。。震源が、中央断層帯に沿って、東へ移動してるとの報道もあります。更に大きな被害がなければ良いのですが・・・先日、記事にさせて頂きました、お世話になってる先輩から譲っていただきました、ノートパソコン 「ダイナブック」壊れたキーボードを無事に交換後、サクサク使えるようになりましたが、、折角ですので、更に快適に使えるように、...
-
dynabook AX/53d キーボード交換 から
晴れたり曇ったりのお天気~四月も3分の1が、あっちゅー間に終わってしまいましたね~~岐阜の金華山も淡い緑に染まり始めましたので、新緑シーズン突入ですね本日もお問い合わせ下さいましたお客様、ありがとうございますm(__)m現在大変多くのご依頼を頂いております。ホイールの修理内容などによっては、通常期よりお時間頂いております。予めご了承下さいねたまにはアルミホイール修理の記事以外でも先日タイヤ交換に来て下さっ...
-
グラフィックカード 電源ユニット交換 パワーアップ 改造
本日もお仕事、お仕事今日は蒸し暑かったですね~~ホイール修理完成品を、引き取りにご来社下さいました皆様、ありがとうございました有意義なお話、大変勉強になりましたさて、たまには、ホイール修理以外の記事でも、、、マイクロソフトの、XPサポート終了問題も落ち着いてきましたね私個人のを含め、数台のPCを所有致しておりますが、全てOSもアップグレードしましたので、ホッと一息です数年に一度ですが、めんどくさい話です...
-
ウインドウズXPから、ウインドウズ7へ クリーンインストール SSDへ換装
本日も少しだけお仕事でした。可児からホイール修理ご依頼にて、ご来社されましたお客様、お時間合わせていただきましてありがとうございますたまには、アルミホイール修理以外の記事でもWindows XPのサポート終了まで、あと僅かとなりましたが、皆様はすでにOSのアップデートはお済みでしょうかねデータ移行やソフト環境対策、コスト面など、めんどくさい作業がありますので、大変です。。。アームズでも数台のPC環境がありますの...