-
関電トンネル トロリーバス 廃止 (黒部ダム)
~バスなのに鉄道~関電トンネル トロリーバスの廃止~2018年の11月も最終日月日が経つのはホンマに早いもんですね。。。ホイールの修理記事を書こうと思いましたが、ニュース欄に載っていたトロリーバスの記事を目にしましたので、UPしておきますね。長野県と富山県にある立山~黒部アルペンルートの一部の交通機関を担う、関電トンネルトロリーバス、見た目はパンタグラフ?が付いている普通のバスなんですが、実は鉄道なんです...
-
「かものはし」 新幹線 700系 退役まであと数年・・・
東海道新幹線 700系 「かものはし」 雪中走行~冷たい雨がシトシト岐阜市内は、1日良く降りましたね~ひと雨毎に春に近づいている感じですね3月も残り1週間を切りましたが、アームズへホイールリペアご依頼を頂いたお客様の作業待ちホイールが沢山あります。フル稼働で、丁寧な作業を致しておりますので、今しばらくお待ち下さいませたまにはアルミホイール修理記事以外でも上げておきますね~~アームズ職人は、航空機に加え、...
-
東海道新幹線 N700A WHITEOUT!
2月も2週目が終わろうとしておりますこの週末はまたまた寒波到来でしたが、皆様は連休を楽しまれましたでしょうか?アームズ職人はアレやコレやとやる事いっぱい今日は、少しだけアームズ工場でゴニョゴニョして、名古屋へ行って~滋賀県も行って~~っと、東へ西へと恐ろしくハードな1日となりました(苦笑)太平洋側は天気も良く快晴の1日となりましたが、滋賀県方面は大雪でした関ヶ原を境に違うもんですね~~本日もホイール修理...
-
500系 新幹線 記憶・・・
東海道新幹線 500系 のぞみ 数年前の記憶一月も最終の日曜日です本日もアームズ職人はお仕事でしたお問い合わせ下さいましたお客様、ご来社くださいましたお客様、誠に有難うございます。ペコリアレやコレややる事が山のようです気温もあがって、午後から雨も降りだしました。明日は更に暖かくなる?ホイール修理記事以外もたまには上げちゃいます~~先週もちらっと記事にした、新幹線現在の東海道新幹線は、N700型と700型にな...
-
東海道新幹線 遅れ 大雪の影響
東海道新幹線も遅れが出ておりました~~降っちゃいましたね~~岐阜市内も普通に積雪です昨日の晩から今朝にかけて更に降りました。日中は降ったり止んだり、冬らしい~お天気でしたね今晩から明日にかけてお天気回復~放射冷却にて路面凍結が予想されますもので、十分にご注意下さいねアームズ職人は、本日も全開ではありませんがお仕事です山積みのお仕事に加え、やりたい事が山積みです今日は、バイト君とアームズ工場の駐車場...
-
寝台特急 ブルートレイン 「北斗星」 ラストラン 旅人の夢を乗せて・・・
八月も残り一週間あまり、、、夏の終わりを感じる季節になりました夏が終わってしまうというだけで、どこか少し寂しい気分になります秋は秋で、大好きな季節なんですがね(笑)ホイールリペアの記事以外も、たまには書いておきましょうブログをご覧の皆様は、寝台列車ってご存知でしょうか?首都圏や、都市と地方を結ぶ鉄道、夜に出発、目的地に朝に到着する、寝台設備のある列車です。中には食堂車なる、食事が出来る設備車両やシャ...
-
ADVAN カラー
お盆休み真っただ中、、、、と言っても、アームズ職人は昨日も仕事関係で、豊橋へ市内で、ビックリしたモノを見ました。。。そうです、私も沢山のホイールを修理してきた、YOKOHAMA アドバン、の車両です。。車では見た事ありましたが、、、、車じゃありませんよこんなデカイの始めてかも・・・たまたまみたのはこれ路面電車のADVANカラーですYOKOHAMAの新城工場拡張の記念のカラーリング広告電車??タイヤも描いてありますレー...