長根広和さん(鉄道写真家) EOS R ミラーレスカメラと一眼レフカメラ
ミラーレスカメラ?一眼レフカメラ? EOS Rの登場 鉄道写真家 長根広和さん
10月も最終日

朝晩の冷え込みも本格的になってきましたね。深まる秋を感じます。

岐阜市内は雲が多いものの、今日も秋晴れのお天気です。

本日も大変多くの方が、アルミホイール修理のご相談、お問い合わせ、ご来社ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

午前中からご来社ご依頼下さいました岐阜市のお客様、業者さま、お礼申し上げます。ペコリッ

先週より一気に多くのホイール修理ご依頼を頂きましたので、現在アームズ工場内はアルミホイールで溢れかえっております。。。
アームズでは常に丁寧なお仕事を心掛けております。順次作業開始いたしますが、複雑な修理、追加工、フルレストア、他社リペア品の再修理などはお時間頂いております。予めご了承のほど宜しくお願い致しますね。

※ホイール修理、岐阜の「アームズ」へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

月末でバタバタ致しておりますが、たまにはホイール修理記事はお休みして、カメラの事でも書いておきますね。

アームズへホイール修理をご依頼下さるお客様の中にも、カメラ(写真撮影)を始められた方や、カメラ好きな方が多くいらっしゃいます。

アームズ職人も、カメラ好き、撮影好き、○○?好き?!(笑)、ブログ写真や、ちょっとだけお仕事での撮影と、カメラとはフィルム時代から長い付き合いをしております。

もう10年以上前に、フィルムカメラからデジタルカメラへ移行致しましたが、巷では、まだまだ早いと思っておりました、ミラーレスカメラなる物が、人気が出てきているようです。

通常の一眼デジタルカメラと比べ、本体の大きさ、ミラーの有無など同じデジタルカメラですが随分と違います。ここの所、皆様から、一眼レフからミラーレスへそろそろ移行しようか?なんてお話がちょこちょこ聞かれるようになってきた所であります。

ちょうど先日、キャノンさん、ニコンさんから、新型ミラーレスの発表、発売開始のアナウンス。

キャノンEOS R

いろいろ調べていますと、鉄道写真家



ミラーレスカメラ、EOS Rの特徴、一眼レフカメラとの違い、感じたままを、写真ギャラリー付きで、話しておられますなぁ~(笑)
ふむふむ、、、

鉄道写真家



長根さんの会社
マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ


長根さんのブログ「せんろばた日記」

先ほど撮影へ北方面?に向かわれている途中に、久々にお電話で、ミラーレスEOS Rについてお話したところであります。(笑)
測距範囲がほぼ全画面のようですので、新型ミラーレスEOS Rの凄さを伺えますね。

ミラーレスカメラの導入をお考えの方は、上記キャノン公式のインプレッション見てみると良いと思います。
あっ、航空写真家


長根さん、ルークさんともに、とても気さくな写真家です。何処かでお会いした時は話しかけて見ると良いかもしれませんよ~(撮影の合間などで!)
私もミラーレスカメラ、欲しくなってしまいました。(笑)
お年玉で・・・・(そんなん貰えへんわ!(笑))
お付き合いありがとうございました。明日から2018年も11月、頑張りましょ

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
