マセラティ 純正ホイール マットブラック 傷の修理|一宮市 ホイールリペア
マセラティ 純正アルミホイールの修理 マットブラック キズリペア、再塗装、一宮市のお客様より

お天気回復~


朝晩は随分と過ごし易くなった岐阜市内です。

とは言っても日中はまだまだ暑いですね。今日も汗タラタラで、ブリバリ修理作業です。(笑)
本日も、アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜の「アームズ」へ、修理のお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいね。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていませんので、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
少し緩やかになっておりますが、全国的に感染が拡大しております。。。経済優先の方向へ舵を切っていくようですが、まだまだ先が見通せませんね。警戒感が少し緩んできている感じもします。今後、冬へ向けて新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(タイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを、個別のご連絡は致しておりません。予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理、一宮市のお客様から、
マセラティ 純正ホイール マットブラック ホイールの傷修理、再塗装のご依頼品です。


一宮市の自動車屋様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

お持ち込み下さいましたアルミホイール修理・リペア品は、マセラティ 純正 アルミホイール 20インチ マットブラックです。

アウター表面ん¥に擦り傷が御座いますね。。。

深い傷ではありませんが、1/4週ほどに傷が入っております。


カラーチェンジされているホイールでしょうか、マットブラック塗装となりますが、よく見るとうす~くメタルフレークがのっかっているのが見えますね~。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の曲がりや歪み、振れもチェックしておきますね。

見た目は大丈夫でも曲がりや歪みがあるホイールは大変多いです、
アームズでは多くの他リペア・修理専門店とは違い、ホイールの曲がりや歪みを自社設備にて、自社修正が出来る、数少ないアルミホイール修理・リペア専門店となります。

25年以上ほぼ毎日ホイール修理・リペアを行っておりますアームズ職人、皆様の大切なアルミホイールを丁寧に修理していきますよ。

現在、大変多くのホイール修理・リペア品をお預かり致しておりますので、サクサク丁寧に修理作業を熟していきます。

同時進行で、アームズ塗装部にて、特殊なマットブラック塗装を調色していきますぅ~~
下地処理を数工程熟し、サクサクッと塗装して仕上げます。
ビタッとね。


良い塩梅です。


分かり難いですが、僅かなメタルフレーク仕上げも再現しておきましたよ。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、20インチタイヤを再組み込み、再バランスを取ります。
マセラティ 純正アルミホイール リム表面の傷修理、マットブラック 再塗装完了です。


一宮市の修理店Uさま、初めての修理ご依頼でしたが、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

フィアット(FIAT) 500 純正ホイール (アバルト) リム傷の修理、塗装|春日井市から
FIAT(フィアット)500 アバルト 純正アルミホイールのキズ補修、グレーメタ 塗装、春日井市のお客様より

岐阜市内は今日もシトシト~、時折、ザァーっと降ったりと、雨の1日となりました。

湿気ムンムン、ジメジメ、鬱陶しいですね。

今日は午前中から、多くの方が、アルミホイール修理・リペアの専門店、アームズへご来社下さいました。皆様、足元悪い中のご来社ありがとう御座います。

ホイール修理のお問い合わせを下さいました方、ホイールを送って下さいました皆様もありがとうございました。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、お問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。
また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ドメイン指定解除などをご確認の上、問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。
新型コロナは相変わらず感染拡大を続けております。東京や周辺では、連日最多に近い感染が確認されているようです。4月の海外のニュースで、医療機関が逼迫している映像が多数流れておりましたが、最近は全くニュースになっておりませんね。医療体制が確立されたのか、単にニュースにしていないのか、はたまた4月頃のニュースが煽る為だったのか・・・世界でも感染が拡大しているようですので、どうなっているのか?ですね。。。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
また、今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(タイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを、個別のご連絡は致しておりません。予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理、春日井市のお客様から、
フィアット(FIAT) 500 アバルト 純正 アルミホイールのリム傷修理、塗装(グレーメタ)のご依頼品です。


お世話になっております、春日井市のショップ様から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

お預かり致しましたホイール修理品は、FIAT(フィアット) 500 (アバルト) 純正アルミホイール 16インチです。

グレーメタリックのアルミホイール、アウターリムに傷がありますね。

ユーザー様がご自身でパテで直そうと試みたようですが、綺麗に出来ず途中で諦められて修理ご依頼下さったようです。

パテ跡、タッチアップ跡がありますので、余分な作業が増えてしまいます。出来れば触られる前にご相談頂くのが修理料金も抑えれますのでベストですね。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。

ホイールに歪みや曲がりがある場合は、アームズで設備いたしております、ホイール専用の修正マシンいて修正いたします。数少ない自社修正を行っているアームズです。25年以上の豊富な経験


パテ除去、傷修復作業と同時進行で、アームズ塗装部にて、FIAT500 純正ホイールのグレーメタリックを調色します。





下地処理を数工程熟して、調色したFIATグレーメタリックで仕上げます。
ビタッとね。


良い塩梅です。


純正同等、ヌメっとした仕上がりです。

FIAT 500 純正 16インチアルミホイール グレーメタリック 傷の修復、修理完了です。


春日井市のショップ様、無事に到着、ご確認のご丁寧なご連絡もありがとう御座いました。

エンドユーザー様にもよろしくお伝え下さいませ。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

ABARTH 純正アルミホイール 18インチ ホワイト 歪み修理 岐阜
ABARTH 純正アルミホイール 18インチ ホワイト ホイールの歪み修理|岐阜は各務原市のお客様より

ザァーザァーとよく降った岐阜市内です~

午前中にはエリアメールも鳴って少々ドキッとしましたわ~

夕方には雨もあがり、夕陽が眩しい位でしたので、明日はお天気回復ですね。



本日もご来社、お問い合わせ下さった皆様、誠にありがとう御座います。

フェラーリエンジン搭載のお車でご来社下さったEさん、良い物を見せて頂きました。

最高のエンジン音、私も欲しくなりましたわ~(笑)事故にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミホイールの歪み修理、各務原市のお客様より、
ABARTH 純正 アルミホイール 18インチ ホワイト ホイールの歪み、曲がり修理のご依頼品です。


お世話になっております、ショップ様からです。

私も尊敬しております信頼のおけるショップ様、いつもご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとう御座います。
お預かり致しましたのは、ABARTHの純正アルミホイール、ホワイト、18インチです。


このホイール、2年程前にリフレッシュ塗装にて、弊社にて一度塗装された物です。大事にガンガン使って頂いてるようです。

っが、今回は、ホイール全体に大きな歪みが出ているようです。。。
2年前のカルテでチェックしますと、アウター表面傷修理、リフレッシュ再塗装と、インナーリムの修正も行っておりますね。

その時もバッチシ修正してありましたので、また段差などで歪んでしまったようです。。。

見た目では殆ど分かりませんが、2本ともに、かなり大きく歪んでしまってますね。。。
あまりの酷い振れに、ショップ担当者さまも、これは直らないのではないかとの事、凄い歪み方ですので、細かくチェックしながら修理可否の判断をしていきます。

大きく歪んでいますね。。


僅かな曲がりがお見受け出来ますが、見た目の曲がりレベルの比ではないほど大きな振れ、この歪み見ちゃったら直るとは思わないですね。


こちらも目視で曲がりがある事が分かります。黒く汚れている部分は、ショップ様が歪んだ部分を、大まかにチェックされて、テープを貼って下さった場所ですね。

ここも歪み方が酷いですね。。。

アウター側まで大きく歪んでいます。
大きく歪んだホイールの場合、タイヤを外される時に注意しないと、アウターリムにチェンジャー傷が入ったりしますので、注意が必要です。


どこまで修正で直るか・・・
腰を据えて、じっくり修正作業に取り掛かります。

ここまで大きく歪んでいますと、作業しながらの判断となります。アームズで設計、自社製作したオリジナルの修正治具を駆使しながら、歪み修正を行います。

測定、修正を何度も繰り返しながら、真円に近づけていきます。

エイッ、ヤァーッ

っと気合いだけでは直りませんよ。

知恵を絞りながら丁寧に修正マシンで修正します。この時期でも汗だくになりますなぁ~

2本ともに、時間は掛かりましたが、ビッタシと修正完了~


バッチシと修正です。

MADE IN ITALY ABARTH 純正アルミホイールの歪み修理完了です。

BREMBO PERFORMANCE の刻印が素敵



表までの歪みを含め、大変綺麗に修正、復活出来ましたので、安心して使って頂けると思います。

このホイールは、大変歪みやすいホイールとなりますので、段差などには十分に注意して下さいませ。
ユーザー様にも宜しくお伝えいただければと思います。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
