OZレーシング ホイール パラディオ(Palladio) 曲がりと歪みの修正・修理|三重県から
OZレーシング(O・Z Racing) パラディオ(Palladio) VOLVO(ボルボ)用 アルミホイールの曲がり、歪み、ハンドルへの振動、修正、修理 三重県は四日市市のお客様より

岐阜市内は今日も快晴ですぅ~



コロナ禍とはいえ、穏やかな日が続いておりますね。ふと、思いますが、そろそろ大きな事が無ければ良いのですが・・・。
本日も、岐阜のアルミホイール修理・リペアの専門店、「アームズ」へ、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談下さいました皆様、ご来社下さいました皆様、遠方からホイールを送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在多くのホイール修理・リペアご依頼を頂いております。春先にかけてご依頼が大変多く重なります。ご依頼が多く重なった場合は、受け付けを一時的に休止させて頂く場合も御座います。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。
(ホイール修理をお考えの方は、お早めにご依頼下さいね。)

アルミホイール修理・リペアの専門店、岐阜のアームズへ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいませ。

また、ホイール修理・リペアのお問い合わせ、ご相談の際は、お名前に併せて、ご住所(〒から番地まで正確にご記入下さいませ。)もお伝え下さいませ。(業者様、ホイールリペア店様は屋号もお願いいたします。)
大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、ご住所をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねます。予め御了承下さいませ。)

※画像添付をされてメールを下さる方は、ファイルサイズは1枚当たり1000kb以下でお願いいたします。サーバー側で弾いてしまう場合があり、その場合、お客様の方へエラーメールもなく、こちらも受信していない状態で、双方ともに気が付かない場合があるようです。念の為、写真添付メールの後、添付無しの確認メールを送って頂けましたら間違いないと思います。

また、ご返信してもエラーで戻ってきてしまう方が一定数いらっしゃいます。ご連絡先がご明記されていない場合、ご連絡の方法がありません。。。ご連絡先のご明記、ドメイン指定解除などをご確認の上、お問い合わせ下さいますようお願いいたしますね。

----------------------------
※アームズでは、新型コロナウイルス(COVID-19)などの感染症拡大予防対策として、マスク装着でのご対応とさせていただいております。ご理解のほど宜しくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会全体に大きな影響が出ております。まだまだ先が見通せませんね。。。
日本でもここ数日感染者が急増、第三波が来ているようです。冬に向けて、無策が続くようであれば更に感染爆発する事が予想されます。。。
経済優先へ舵を切った政府の方針に従う他ありませんが、今後の感染拡大状況などによっては、修理納期の遅れ、店頭での修理受け付けの一時的な中止(宅配での受け付けのみ)、お預かりした修理品の返却、修理受け付けの休止など、随時状況を判断、方針を変更する可能性が御座います。予めご理解、御了承下さいませ。
(また、その時のタイミングで受け付け出来なかったお客様、再開などのアナウンスを個別にご連絡は致しておりません。ご不便をお掛け致しますが、予め御了承下さいませ。)
アームズへ辿り着かれました皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

この国難いつまで続くのか分かりませんが、きっと出口が見える日が来ると思います。医療従事者の皆様には感謝しかありませんが、皆で踏ん張って乗り切りましょう!

----------------------------
アルミホイール修理、三重県は四日市市のお客様から、
OZレーシング パラディオ(OZ Racing Palladio) 18インチ (ボルボ用) ホイールリムの曲がり、歪みの修正、修理のご依頼品です。


三重県は四日市市のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

お持ち込み下さいましたアルミホイール修理品は、OZレーシング パラディオ(OZ Racing Palladio) 18インチです。

走行中にハンドルが振動(ブルブルする)するとの事で、ホイールに歪みがあるとの事です。
まずは状態チェック致します。


3本のホイールを、アームズでチェック致しましたが、1本のホイールに大きな歪み、曲りがありました。。。
見た目では軽く曲がっているように見えるだけですが、ホイール全体に大きな歪みが出ております。この状態、見た目で素人さんが判断する事はほぼ困難ですね。


これだけの歪みが出ていれば、走行中にハンドルがブルブル振動するはずですね。

アームズ職人がしっかりと修正いたしますね。

アルミホイールの曲がりや歪みの修正は、アームズで設備致しております、ホイール専用の修正機にて修正いたします。
自社修正機完備、自社修正が可能な、数少ないアルミホイール修正・リペア専門店のアームズです。25年以上ほぼ毎日ホイールを修正いたしておりますアームズ職人、豊富な経験


測定、修正を繰り返して、歪みとり、真円に近づけていきます。

ビタッと修正いたしますよ。


綺麗に歪みが取れました。良い塩梅です。

傷などは全く気にされないとの事で、修正のみ、修理料金を抑えたいとの事ですので、アームズ職人のお仕事はここまでです。

(フランジ側は、汚れと軽く削り出し調整はしておきました。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取ります。(バランスもバッチシです。

OZレーシング パラディオ 18インチホイールの曲がり、歪みの修正、修理完了です。


四日市市の Kさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座いました。

お引き取りの際に、ホイールバランサーで状態をご確認頂きましたように、バッチシ曲がり、歪みも取れておりますので、安心して使って頂けると思います。

添加剤のお話も大変参考になりましたよ~。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

VOLVO純正ホイールV60 Skadi 穴開き エア漏れ修理 静岡県
VOLVO(ボルボ) V60 Skadi 純正アルミホイール 穴開き エア漏れも修復 静岡県のお客様より

今日も蒸し暑い一日となりました岐阜市内です。



夜になってお天気が崩れてきましたね。明日以降はガッツリ雨予報です。やっと梅雨らしくなりますかね??
さて、ワールドカップが始まりまして、今晩は日本 対 コロンビア戦が行われました。

前回のW杯の顔ぶれが多く?、4年前を思い出しましたわ~。

予想通り?予想外?で、初戦を見事に勝利で飾った日本チーム、行けるところまで頑張ってほしいですね。

本日も午前中から、ご来社下さいましたお客様、お問い合わせ下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)

※ホイール修理の専門店、岐阜の「アームズ」へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

アルミホイール修理 静岡県のお客様より、
ボルボ(VOLVO) V60 Skadi 純正アルミホイール ホイールの横部分 穴からのエア漏れ修復・リペアのご依頼品です。


遠く静岡県からのお客様、ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

ボルボのV60 Skadiの純正アルミホイールですね。

ご依頼内容は、ホイールからのエア漏れです。
ホイールの横(サイド部分)に穴が開いていますね。。。

お話ですと、釘か何かを踏まれたときに、タイヤからホイールまで突き抜けてしまったようです。。。


裏側からもチェックいたします。


いろいろ探されて、弊社へ辿り着かれたようです。アームズ職人も20年以上ホイール修理をやっておりますが、たまにある案件ですね。

このようにタイヤから突き抜けて、穴が開いてしまった場合、ホイールに歪み等のダメージがある場合も多いですので、念の為、振れ、歪みのチェックも行っておきます。

少しヘコミがありましたので修正から、穴埋め作業と致します。
穴が開いてしまった部分は、アルミ溶接での修復が基本となります。

キッチリ溶かし込むために、溶接部、溶接する周りを綺麗にしてアルミ溶接して修復していきます。


内側からもアルミ溶接して修復します。


溶接後に歪みチェックをするのは、言うまでもありません。
必要であれば、修正機にて修正いたします。

さらに塗装をしておきます~。



両面ともに塗装して完了です。
良い塩梅です。

厳重梱包にて発送いたします。



静岡県の Mさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、ありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認、装着のご連絡も下さいまして安心いたしました。

ディーラーさん?も直った事にビックリされたようですが、今回の穴開き程度でしたら、問題なく修復可能ですよ。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。

大事に使って下さいね。
ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・アルミ溶接・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

名古屋市ホイールリペア VOLVO 純正アルミホイール
ボルボ純正アルミホイール リムの傷 修理 愛知県は名古屋市から

8月も最終週です

朝晩は随分と涼しくなりましたね

暑かった夏ももうすぐ終わっちゃいます。クソ暑いのは苦手ですが、夏の終わりはちょっぴり寂しいですね~

先ほど(23時ころ)から雨がパラパラしてきた岐阜市内、一雨ごとに秋らしくなっていきますね

本日も大変多くのホイール修理のお問い合わせ、ホイールリペアでご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございます。

各務原市の Fさん、修理請けたまわりました

岐阜は羽島市の Uさま、ホイール修理のご相談で、お差し入れまで頂いちゃいましてありがとうございます。m(__)m

元気ハツラツ頑張ります

お心遣い心より感謝です。

現在大変多くのホイール修理ご依頼を頂いております。ありがとうございます。
アームズでは基本、ホイールの歪み、曲がり、ホイール傷など、一般修理を最優先致して作業しております。

複雑な修理、フルレストア、他社リペア品、粗悪リペアの再修理、追加工など、お時間頂く場合が御座います。また受注状況によっては受付をストップする場合も御座います。
常に丁寧なお仕事を心掛けております故、アームズへ辿り着かれました皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。ペコリッ

※ホイール修理岐阜、アームズ工場へ直接ご来社下さいますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

アルミホイール修理、愛知県は名古屋市のお客様より、
VOLVO純正アルミホイール ブラックポリッシュタイプ、表面の傷、ダイヤモンドカット修理のご依頼品です。


名古屋市の大手ディーラーさまからご丁寧なご連絡&ご依頼を頂きました。ありがとうございます。

なんと、20年ほど前に別のディーラーさまで、お世話になってた方ではありませんか

お久しぶりでした


ボルボの純正アルミホイール、ブラックポリッシュタイプのリムの傷ですね。

リムの所々に擦り傷が御座いますね。。。

軽い傷ですが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れをチェック致します。

アームズでは、お客様からお預り致しました全てのホイールは、見た目の曲がりの有無に関係なく、チェックを致しております。

見た目では分からない曲がりや歪みが出ているホイールも多いので、チェックは必須と思います

歪みや曲がりがある場合は、アームズのホイール専用修正機にて丁寧に修正いたしますので、ご安心くださいませ。

ポリッシュ、ダイヤモンドカットタイプのホイール修理も随時受け付け致しております。
傷部分をシルバーで誤魔化して塗装、リペアされてしまったお客様から、再修理のご相談を最近多々いただきます。塗装が剥がれてきた方や、よく見ると凸凹になっている場合など、ちょっとガックシなリペア跡も多いのですが、シルバー塗装の下にパテが入って誤魔化されているホイールも多いので、再修理出来ない場合も御座います。。。
粗悪リペアされないように注意されたいですね。

アームズでは純正と同等仕上げにて、ご対応致しておりますので、ご相談下さいませ


シルバーでぼかしたりはしておりませんよ~
純正同等の仕上がりです


良い塩梅です

タイヤ付きでのご依頼でしたので、タイヤ組み込み、再バランスを取って完了です


Kさま、お久しぶりでした

懐かしいお話もいっぱいありがとうございます。話が尽きませんね(笑)
また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ

ありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜 愛知
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
