6穴 4WD用アルミホイール ガリ傷 リム補修 リペア

何とかの心と秋の空とはよく言ったものです。。(笑)
岐阜は、羽島のお客様より、
4WD用のアルミホイール、リムキズ、修理のご依頼品です

ハイエースの100系用でしょうか、ロングセラーなデザインのアルミホイールですね


リムがガリッと、えぐれています。
リム、ピアスボルト周辺に腐食も見受けられます。

ホイールのピアスボルト周辺の腐食も、再度削り出せば、ある程度復活いたします。
っが、このタイプはダミーのピアスボルトなので、外したら新品使用となります。
今回は、コストを抑えて欲しいとの事で、リムの傷&サビのみの補修です

まずは傷を補修していきます。
削り落としたり、パテで誤魔化してしまう、ホイールリペア業者様も多いようですが、アームズでは推奨いたしておりません。。。
ガリ傷には、キッチリアルミ溶接で肉盛り成形での修理となります


アルミ溶接の溶接棒も数種類御座います。長年の経験で、ホイールに合った物を、その都度チョイスいたします

溶接で肉盛りが済んだら、成形作業に入りますが、
念の為、ホイール全体のブレもチェックしておきます
ホイールのゆがみもなかったので、オリジナルの状態に出来るだけ近づくように削り出します

削り出し後は、クリヤー処理をして完了です


バッチシ仕上がりました


ありがとうございました

岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、ハブ拡張加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業19年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ

ホイール修理を岐阜周辺でお探しなら、
ホイール修理の専門店 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
essex ENCD 2PC ホイールリムのガリ傷 修復 リペア 揖斐郡大野町のお客様より
-
SSR AUSWUCH(アウスバッハ) ホイール 曲がり修正と傷の修復|岐阜
-
ホイール修理 大垣市 リムのガリ傷、抉れ修理
-
ランクル用ホイール リムの曲がり、削れ修理 岐阜県
-
ロデオドライブ ホイール (ラウウェル) 曲がり修理 岐阜
-
鍛造アルミホイール 4WD用 リム曲がり 凹み、歪み 修正、美濃加茂のお客様より
-
ブラッドレー アルミホイールの曲がり修理|岐阜
-
各務原のお客様より、TE37X 内側リム、振れ、曲がり、歪み修正
-
デイトナタイプ アルミホイールの傷修理 再塗装|大垣市
-
6穴 4WD用アルミホイール ガリ傷 リム補修 リペア
-
6穴アルミホイール 1ピース リムと表面傷リペア
-
岐阜県/ホイール修理 ガンメタ塗装 6穴ホイール 傷の補修
-
アルミホイールの曲がりと傷の修理 岐阜市から|WORK メッキホイール
-
岐阜市 ホイール修理 15インチ 擦り傷
-
TE37 LARGE P.C.D / Progressive Model ブルー カラー
-
BBS LM ゴールド 色替え 修理 リペア ③
BBS LM ゴールド 色替え 補修のつづきです。
DBK風に塗装した、LMのディスク


あとは組み込むだけなんですが、、、
その前にやらないといけない事があります。
2ピースや、3ピースのホイールの組み付けに使用する、ピアスボルトは、新品交換が本来は基本ですが、廃盤のものや、部品代を考えると、再使用する場合が多くなります。
その場合、ネジの洗浄は欠かせません。。。
レースやメカをしていた時もそうでしたが、回転部や緩み脱落防止箇所には、必ずロック剤が塗布してあります。
当たり前の事なんですが、前のネジロック剤を落とす事は基本です。

ネジの青い部分が、ロック剤の跡。


上がバラした時の状態。
下がロック剤を落とした状態。
当然、ボルトと共に、ナット側も洗浄します

ピアスボルトの洗浄が終わったら、順次組み上げていきます。
BBSは精度が大変良いので、センター出しも苦労はないです

改めてネジロック剤を塗布して組み上げます。種類も豊富ですが、この辺はレース界で得たノウハウで、最適なロック剤をチョイスします

回転物の組み付け、締め付けには、それなりのノウハウも必要です。
ネジのトルク管理もキッチリやらないと、後々の緩みの原因になりますので、細心の注意が必要ですね

因みにレース車両では、全てのボルト、ネジがトルク管理されてます。
慣れてくると、トルクレンチを使わなくても、手ルクレンチ?で、大体のトルク管理も出来ます(笑)
っが、お客様のホイールでは、トルクレンチでキッチリ管理です

組み上げて完了です


裏側も確認

BBS LM 色替え完了です

組み付け後の真円のチェックもしておきます


タイヤを組み付けて、バランスを取って完了です。

お客様から、差し入れまで頂いちゃいました


夜に大垣からのお引き取り、また差し入れ、本当にありがとうございました。
イメージに近く喜んで頂ければ、職人も嬉しいです

また何か御座いましたら、お気軽にお声掛け下さいませ


岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、ハブ拡張加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業19年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ

ホイール修理を岐阜周辺でお探しなら、
ホイール修理の専門店 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
BBS LM レストア カラー変更 群馬県から (1)
-
ワタナベ ホイール(Bタイプ) リム再修理 リフレッシュ 粉体塗装|三重県 その①
-
Rega Master(リーガマスター) EVO リフレッシュ パウダーコート|滋賀県
-
BBS RG 他社リペア品 リフレッシュ 粉体塗装と切削カットクリヤー|豊田市
-
TE37C、TE37*(RAYS) ホワイト パウダーコートでリフレッシュ 再塗装|栃木県 その②
-
VOLK レイズ TE37 アルミホイール修理 カラーチェンジ リフレッシュ ④
-
OZレーシング ベラ 1ピース リム傷 表面スリ傷 修理 リフレッシュ ②
-
BBS RX 17インチ アルミホイール傷修理 リフレッシュ再塗装|春日井市から
-
RAYS VOLK RACING GTF アルミホイール リムのガリ傷 リペア カラーチェンジ ①
-
Dio ライブディオZX 純正ホイール (AF34系) リフレッシュ ゴールド再塗装(粉体塗装)|大垣市から
-
ワタナベ 8スポーク Aタイプ リム曲がり修正、傷補修、リフレッシュ 長野のお客様 ②
-
スーパーラップ アルミホイール スチールホイール風仕上げ|歪み修正 ガリ傷修復 塗装剥離 その②
-
ホイールの塗装 岐阜 プリウス(30系) ツーリング
-
FORMULA CP-R(ダンロップ フォーミュラCPR) アルミホイールリペア リフレッシュ|粉体塗装 仕上げ その④
-
BBS LM リム ガリ傷 リフレッシュ カラーチェンジ ②
-
BBS LM ゴールド 色替え 修理 リペア ②
BBS LM ゴールド、色替え補修のつづきです。
とりあえずバラしたところ


サビ、腐食の激しいところは、塗装を剥離して、処理していきますが、アルミのサビ自体、かなり根っこが深いので、再発する可能性は否めませんが、やらないよりは随分と効果大です。

ナットホールの中も、腐食していますので、塗装剥離、研磨します。。。
東海地区、特に岐阜は、雪が降りますので、冬季の道路への融雪剤(塩化カルシウム)がアルミホイールへの腐食を加速させる原因となります。
海沿いの街では車のボディが錆びるのと同じですね

冬季には、融雪剤こまめな水洗いが腐食防止への一番の方法と思います


細かいところをチェックして、下地処理します。
下地処理後、塗装に入りますが、打ち合わせしておいた、ダイヤモンドブラック風のガンメタを調色していきます。
早速塗装です

念の為、裏側も塗装しますので、それなりに手間もかかりますが、
こんな感じに



お客様のイメージに出来るだけ近付けることが出来てればOKですね


あとは、ホイールを組み上げていきます

つづく・・・
岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、ハブ拡張加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業19年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ

ホイール修理を岐阜周辺でお探しなら、
ホイール修理の専門店 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
フーガ純正 アルミホイール ガリ傷、補修、カラーチェンジ 塗装 岐阜のお客様より
-
アドバンレーシング RZ? RS? ホイールリム ガリ傷 曲がり修正 修理 カラーチェンジ ②
-
ワタナベ 8スポーク Aタイプ リム曲がり修正、傷補修、リフレッシュ 長野のお客様 ①
-
スチールホイール サビ落とし 色替え 補修
-
ワタナベ ホイール(Bタイプ) リム再修理 リフレッシュ 粉体塗装|三重県 その①
-
岐阜 各務原のお客様、軽用 MINILITE アルミホイール塗装 リムの内側、曲がり修正 カラーチェンジ
-
R32 スカイライン GTR 純正アルミホイールの修理、リフレッシュ 塗装 岐阜市から ③
-
スーパーラップ 軽量アルミホイールのリフレッシュ パウダーコート 鉄チン風仕上げ|神奈川県 その①
-
ホイールのブッシュ リフレッシュ 再メッキ|R32 GTR 純正アルミホイールの修理 岐阜市から ②
-
ホイールの塗装 岐阜 レイズホイールのリフレッシュ パウダーコート(シルバー)
-
TOYOTA センチュリー 純正 アルミホイール 修理 リフレッシュ 再生 仕上げ ②
-
BMW E30 純正 メッシュ アルミホイール 錆、傷、リペア リフレッシュ 塗装
-
アルミホイールの塗装(傷修理 リフレッシュ) レイズTE37 ホワイト|愛知県 一宮市 ①
-
レイズ CE28 リム 歪み 表面 欠け 裏リム曲がり 修理
-
ブリヂストン スーパーラップ 色替えリフレッシ塗装修理 ②
-