プロドライブ GC-010E マットブラック リム ガリ傷 リペア 補修

時間が経つのが早い~~~
愛知は、一宮のお客様より、アルミホイールリペアのご依頼品です。
プロドライブ GC-010E リムのガリキズ 補修、リペアです


もともとは、ゴールドのホイールだったようですが、マットブラックに塗装してありますね

リムに、えぐれたガリ傷があります。。

念の為、ホイール全体の、ゆがみ、曲がり、変形も、アームズオリジナルの振れ幅測定機にて、チェックしておきます

毎度の事ですが、アームズではアルミホイールの深い傷は、アルミ溶接でのリペアが基本となります。
最近は、リムの傷を、パテ埋めしたり、傷を削り落して作業される、ホイール修理屋さんが、大変多くなったようです。。。
それなりに大変な作業になりますが、これは強度的な事を考えても、ホイール修理をする過程での基本中の基本と考えます。
最近は、ユーザー様から、腕利きの修理屋さんを見分ける方法は?っと聞かれる事が多くなりました。。。
確かに塗装がそれなりになされていれば、なかなか分からないので、エンドユーザーのお客さまでは、判断がしにくいものでしょう。
っが、一つの判断基準として、ホイール修理、リペア屋さんの、ホームページや、ビフォー、アフター等の写真で、詳細修理画像をUP出きないお店は、外注での修理作業をされてるか、曲がり修正等をしないで上記の様にパテ盛りや、削り落してしまう修理をされてると思います。また、お店に尋ねてみるのも、良い方法と思います

当然外注作業があれば金額が高くなってしまうのは当然です。。。
インターネットが普及した昨今、気にされる方は、上記を一つの目安にされると良いと思います

また、よくキッチリ修理すると、修理料金が跳ね上がるのではないか?と、お伺いされる事がありますが、殆ど変わらないはずです。お見積りを取られれば分かると思いますよ

アームズでは、曲がり修正、溶接作業、削り、、調色、塗装、など、殆どの作業を自社工場の設備、職人による自社での処理が基本になります。よって、リペア料金も、格安にてお客様へご提供出来る事が可能です

お客様へ、丁寧な良い仕事を格安でをモットーにを、努めております


溶接での肉盛り作業が済んだら、成形作業に入りますが、溶接後の歪みチェックを兼ねて、念の為もう一度、振れ幅測定機でチェックです

全てのチェック、下地作業が済んだら、塗装作業に入ります。
マットブラックも質感を無段階に調整出来ますので、事前に調色しておいたブラックで塗装します

ビタっと塗装してもツヤ消しです(笑)

プロドライブ GC-010E 復活です


ありがとうございました

岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、割れ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業19年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理 リペア専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理 リペアを岐阜周辺でお探しなら、
ホイール修理の専門店 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
バラマンディ デザイン(BARRAMUNDI DESIGN) MBENGA(ムベンガ) ホイール修復|三重県
-
ブラックポリッシュ アルミホイール リム ガリキズ 修復 リペア
-
ホイールリペア 秋田県|ADVAN RS ホイールリムの削れ 修理
-
VOLK Racing SF-WINNING リムリペア
-
スバル純正 STI スポーク アルミホイール リム ガリ傷 修正 修理
-
ワーク ZEAST ST2(ジースト ST2) 20インチ 曲がり修理|本巣市 アルミホイールリペア
-
ホイール曲がり 修理 愛知県 津島市から TE37 ホワイト
-
ツインスポーク アルミホイール リム、表面ガリキズ 修復 修理
-
大垣市 ホイールリペア|WORK エモーション T7R 2P 曲がりとガリ傷
-
BBS RS 061 リム変形修理 岐阜市
-
SSR Professor MS3 ホイールリムの曲がり、変形、修正、修理
-
本巣市のお客様から、アルミホイール修理、シュヴァート SC4 リム ガリ傷 修復、修正 リペア
-
ホイールのリム曲がり修正 シュヴァート SC6 リペア
-
土岐市 アルミホイール修理|WORK(ワーク) GNOSIS GS1(グノーシス) 20インチ リム曲がり
-
SSR フォーミュラーメッシュ 曲がり修正 岐阜市
-