ボルクメッシュ 修復 旧車ホイール アウターリム折れ 曲がり、修正、修理

雨の後は、南からの湿った空気の影響でしょうか、猛烈に蒸し暑かったですね。。。
汗だくだくでお仕事です

お世話になっている、岐阜のお客様より、
レイズ VOLKメッシュ ドリフト車用 アルミホイール、リムの変形、折れ修正、修復のご依頼品です


既に20年以上前のアルミホイールです。私も何セットか持っておりましたが、旧車や、当時の走り屋さん御用達のホイールですね

リムがガッツリ、折れ曲がっております。。。

弊社ではありませんが、一度修理してあるのがお見受け出来ます。
リムエンドが薄くなっておりますので、前回の修理内容を予測すると、あまり良い状態ではないでしょう。。。
二回目の修理を念頭に、金属疲労を考えると修理、修正しても強度確保は困難ですので、その旨をご理解して頂いての修理受付となります


細かく測定、チェックしながらの修正作業となります。
スペシャルホイール修正機にて、曲がり修正をしていきますが、あらゆる冶具を使いながら直していきます。足りない冶具は作りながら作業が基本です

普通の修理では行いませんが、念のための処理で補強も入れておきます。
全て自社工場での作業となります

(すぐに真似をするリペア屋さんが多いのでお見せ出来ませんけど(笑))
測定、修正と繰り返しながら仕上げていきます

ビタッと仕上げます


綺麗に修理、復元完了です


レイズのこのタイプは、古くなると全て同じ症状でエアーが漏れます。
おまけで、対策処理をしておきましたので、トラブルは避けられると思います

内側の仕上げも重要なポイント


レイズ ボルクメッシュ 復活です

※通常のアルミホイール修理、修正、リペアは全てのお客様から問題なくお受け致しておりますが、私の経験で強度低下が著しく予測される修正の場合、個人、修理屋さんを含め、一見さんはお断りさせて頂く場合が御座います。
これはユーザーさんの使用方法をある程度把握して、修理説明、ケースbyケースで最適な方法での修理ご対応をさせていただく為でもあります。
いつもお付き合いのある業者さまや、ご紹介でのご依頼につきましてはこの限りではありません

ありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜
岐阜、大垣、各務ヶ原、関市、愛知、一宮、で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽にご相談下さいませ

アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪
ARMS
TEL 058-240-1333
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ボルクメッシュ 修復 旧車ホイール アウターリム折れ 曲がり、修正、修理
-
旧車アルミ エンケイ ビッグバレル アウター、インナー リム曲がり ガリ傷 溶接 修正 修理
-
RS.WATANABE(ワタナベ) EIGHT SPOKE(エイトスポーク) 修理 (1)
-
栃木県 ホイールリペア|SSR MK-1 曲がり、歪み、ガリ傷の修理
-
旧車用 RAYS VOLKレーシング メッシュ 深リム リム曲がり 修正 リペア
-
スーパーFJ(フォミュラーカー)用 TWSホイールの修理|山口県から
-
レーシングスパルコN1 リムの曲がり と凹み修理|長野県 その2
-
APレーシング (ENKEI) 深リム 歪みと傷の修復
-
ワタナベホイール F8F EIGHT SPOKE 歪み修理
-
P-1 Racing QF (Buddy Club) 鍛造ホイールのリム曲がり、潰れの修理|徳島県のお客様から
-
SSR MK-2R アウターリムの曲がり修理|岐阜市から
-
秋田県ホイール修理 RS ワタナベ 深リム Bタイプ 切削カスタム
-
岐阜のお客様、ワタナベ 8スポーク リムキズ 欠損、修復 修理
-
ハリケーンレーシング アルミホイール リムのガリ傷、溶接補修 修理、リペア
-
各務原 アルミホイール修理 RS ワタナベ 曲がりと傷
-