ホイールリペア 大垣 ワーク メッキホイール リム曲がり、ガリ傷修正






秋晴れが続いております










朝晩は肌寒いくらいになり、ついこの間の猛暑がほんまに嘘のようですね~~











本日もご来社下さいましたお客様、ありがとうございます

お預かりしましたホイール修理品は順次作業を開始いたします。今しばらくお待ち下さいませ
































ホイール修理 大垣のお客様より、



WORK ワーク メッキアルミホイール リム曲がり、歪み、ガリキズ、修正、修復のご依頼品です


2015_09_work92925915.jpg










アウターリムに、引っかき傷、エグレ、ガリ傷が御座います。。






エグレ、曲がりが酷いのですが、何とか直して欲しいとのご依頼です









2015_09_work92925916.jpg









大きな変形、曲がりもお見受け出来ます。。。










2015_09_work92925917.jpg








リムが垂れ下がっております









2015_09_work92925918.jpg







アームズでは、曲がり、変形修正は、自社作業で行っております




修理料金が他社に比べて格安になるのは、殆どが自社設備、自社作業となる事が大きいでしょう





アームズの広い工場も設備がどんどん増えて、だんだん狭くなってきております















ホイール修正専用マシーンで、測定と修正を繰り返して、真円を出していきます





業者さんや、ご自身で叩いて直そうなんて思う方もいらっしゃいますが、曲がり、変形が複雑になっていきます。。。

また余分な傷や、修正作業も増えますので、料金が少し上がりますので、出来れば曲がった状態で、お持込み下さいね



















修正と同時に、傷をアルミ溶接で丁寧に肉盛りして成形します





2015_09_work92925920.jpg





巣穴の発生は仕上がりに大きく影響しますので、長年の経験、多くの設備を駆使して、巣穴の発生を最大限防止して作業します











余分なアルミはカットして仕上げていきます















丁寧にビタッと仕上げます

2015_09_work92925931.jpg









巣穴の発生もなく、良い仕上がりです










2015_09_work92925934.jpg







まだまだ使えますよ~












ありがとうございました
























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : タイヤ・アルミホイール
ジャンル : 車・バイク

鍛造ホイールリペア 岐阜 レイズ CE28 ブロンズ リムのスリ傷 修理






本日も秋晴れ快晴






爽やかな朝をむかえましたが、日中は汗ばむほどでしたね~












週末明けはバタバタと、あれもこれもやる事がいっぱいです

本日も、ご依頼&お問い合わせ下さいましたお客様ありがとうございます


遠方のお客様、大切なホイール間違いなく届いております。順次開封、中身、状態確認後、ご連絡いたします。お待ち下さいませ







































岐阜は、可児市のお客様より、

アルミホイール修理 RAYS CE28 ブロンズ リムの擦り傷、リペアのご依頼品です


2015_09_ce2892826054.jpg








可児市のお客様、以前にもハブ拡張のご依頼を下さったお客様です









わざわざのご来社、ご丁寧なご依頼、ありがとうございます









鍛造ホイールの、レイズのCE28ですが、大変人気のホイールです。軽量で優れたデザインに私も好みのホイールの一つですね















リムにスリ傷です。。。



2015_09_ce2892826055.jpg












こちらのホイールも、リムにスリ傷~~










2015_09_ce2892826056.jpg











ブロンズカラーのホイールです。







キズが浅いのは幸いでした





しかし、念の為ホイール全体の振れ、歪み、ヘコミなども合わせてチェックしておきます












振れ、曲がりなどもなく、良好な状態ですので、サクサク丁寧に作業を進めます。








ブロンズカラーは大変難しいカラーです。

全国からも多くのご依頼を頂きます









遠方の方から多いご相談は、リペア・修理にだしたら、リムがメタリックにされてしまった、色がゴールドになってしまった、リムは削り出しの処理のままの仕上げだったなどなど・・・













アームズでは特殊な処理にて、出来る限り近づけております。(それでも全く一緒になると保証するものでは御座いませんが)





長年の経験、技術、設備もいりますが丁寧に作業が第一です















ブロンズカラーにビタッと仕上げます

2015_09_ce2892826094.jpg











良い塩梅です










2015_09_ce2892826097.jpg








CE28ホイール復活です






タイヤを組み込んで、再バランスをとって完了です





2015_09_ce2892826098.jpg




可児市のOさま、この度もご丁寧なご依頼を下さいまして、誠にありがとうございました



内燃機関関係の研究、開発をされてるとの事、お車にも大変詳しく、開発や研究の仕事は楽しそう?ですね








ジムカーナにも参戦されて、強豪相手の戦いを是非見て見たいと思いました


是非、良い結果を残して下さいませ











また何か御座いましたらお気軽にご相談下さいませ


ありがとうございました


























アルミホイールリペア 可児 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイールリペア、修正、修理の専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

中秋の名月 夜空のキャンバスに










あちこちで、運動会が行われております











学校の近くは賑やかな歓声に、その様子が伺えます





お天気も、曇りから快晴とまずまずのお天気でした













さて今日は、中秋の名月



一年に一度の日なんですが(正確には、スーパームーンの明日が満月)、毎月一度は見れるので、何かの由来でそう名づけられてるのでしょうね






この時期は、空気の抜けも良いので、お天気が良ければ、辺りを照らすほどの、煌々と輝く月が見られると思います






























快晴にポコンとお月様


2015_tuki927054446.jpg




月の表面、クレーターまで見えちゃいますね~~~













秋の夜長は、月見でもなかなかオツです
























いくぶん時間がたつと、北西の風にのって、ウロコ雲が現れました








雲の動きで、月が川の中を流れるような錯覚にも感じます
























暗黒の空に照らし出されたウロコ雲のコントラストは、とても素敵な夜空のキャンバスへと生まれ変わります



2015_09_tuki927026185.jpg














今日の一日感謝







ありがとうございました





























アルミホイール修正 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修復、repair,リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更 拡張、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ
まで、 お気軽にご相談下さいませ













アルミホイール修理、修復 Wheel Repair 岐阜、各務原、一宮市、大垣市周辺でお探しなら、 
ホイール修理、修正、リペアの専門店 岐阜 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333


〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44





ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、27年以上が経ちました。

アルミホイール修理 27年以上
溶接 27年以上
塗装 27年以上
修正 27年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズを27年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
プロドライブ ロックナット(マックガード製) 折れたロックナット外し|愛知県 2023/03/24
アルミホイールの削れ修理 本巣市|WORK ZEAST ST2 20インチ ガリ傷 2023/03/23
アルミホイールの傷修理 東京都|Prodrive GC-010E FORGED MONOBLOCK 2023/03/22
WEDS TEAD MA(ウェッズ テッド MA) ガンメタ ホイールの擦り傷修理と再塗装|大垣市 2023/03/21
アルミホイールの曲がり修理 山梨県|WORK グノーシス HR201 19インチ 2023/03/20
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: