良いお年を! 2015







2015年 大晦日!












今年も大晦日になってしまいました


結局、雪は降りませんでしたね~~
岐阜で年内に全く降らなかったのは、何年振りでしょうか




さてアームズ職人は本日も工場で、アレコレやっておりました


スタッドレスタイヤへの交換も、二台ほどこなしました


今年も、岐阜県内に留まらず、県外のメーカー様、ディーラー様、業者様、個人のお客様と、全国からと、本当に沢山のお仕事をさせて頂きました。本当にありがとうございますm(__)m


何分丁寧な仕事を心掛けている事と、まだまだ修業が足りないゆえ、お時間頂きます事も御座います。


年越しでのご依頼品も多くお預かりいたしておりますが、沢山の皆様のお心遣いに支えられながら、無事に新年を迎える事が出来そうです(まだ数時間ありますので、何があるか分かりませんが 苦笑)


来年は更に新しい事にチャレンジできればと考えております。


出来るかどうか分かりませんが・・・(笑)




そんな訳で、今日は少しだけ早く会社を閉めさせていただきましたが、、


また来年もどうぞよろしくお願いいたします




それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ


写真は仕事とは全く関係ありませんが(笑)


伊丹の夜景


今年も無事の一年に感謝


ありがとうございました


















アルミホイール修理・リペア 専門店 岐阜のアームズ 全国どこからでもOK!
アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、パウダーコート、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の老舗!☆の、


岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング


アームズ職人まで、 お気軽に~♪


是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

夜景

ハイエース 200系 リアゲートダンパー|バックドア ダンパー 交換







ハイエース 200系 リヤゲート ダンパー交換












12月も30日まできちゃいました


早すぎますぅ~~


アームズ職人は、やる事いっぱいです




本日も通常通りお仕事です


ご依頼いただいてるホイール修理は勿論ですが、アレやコレや、やりたい勉強もいっぱい~~ですね


本日もご連絡&ご来社下さいましたお客様の皆様、年末の忙しい中、誠にありがとうございました




さて、今日はハイエース 200系 リヤゲート/バックドア ダンパーの交換です


車のボンネットや、ハッチバックドア、リアゲートなどは、空けた時に下がって来ないよう、高圧ガスが封入されたダンパーが装着されております。


開閉が多い場合や、シールの劣化でガスが抜けたりすると、反発力が弱まり、空けた状態を保てなくなってしまいます


消耗品ですね


交換は難しい事はありません。今回は一人で作業いたしましたが、二人で作業すれば楽チンです


純正部品を使うのがベストですが、価格もそれなりですので、今回は社外品パーツで対応です


価格は半値以下ですのでお手頃です


そう言えば、ハチロクのハッチバックもみーんな垂れ下がってきますね


外した純正ダンパー



ハイエース リヤゲートのダンパー交換


脱着は、ドア側2本、ボディー側2本のボルトです


リヤゲートダンパーの交換方法


一応左右ありますが、よっぽど間違えないでしょう


ハイエースのバックドアのへたり、ダンパー交換


ちゃちゃっとやれば10分かからずで終了で~す


う~ん、開閉がとてもスムーズになりました


部品交換もそこそこに、








岐阜は美濃加茂市のお客様より、


BBS ベントレー用アルミホイール ハブ径変更のご依頼品です


ベントレー アルミホイール


合計で6本のホイールをお持込いただきました。


ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとうございますm(__)m


ホイールのハブ径変更


別車種へお取り付けされるとの事で、ハブ径を変更されたいとの事です。


BBSホイールのハブ径拡大


純正品ですが、BBS製ですので、とても良いホイールと思います。


ベントレー用BBSホイールのハブ径変更



追加工につきましては、基本全てお客様の自己責任となります事は了承済みでのご依頼となります。


ご指示された寸法通りに加工いたしますので、間違えないように注意して下さいね


また、ハブ径加工など、追加工に関しましては、基本一般修理を最優先しておりますので、お時間いただけ無い場合はお受け出来ません事も予めご了承下さいませ


ご指示頂いた径へ変更いたします。


ホイールのハブ径拡大


20インチまではお受け致しております。


ハブ径加工ホイール


リム幅は10Jまでと限定させて頂いております。悪しからずm(__)m


ホイールのハブ径加工


お時間いただきましたが無事完了


ベントレー用ホイール


そして、、、


ぬぁんと、お心遣いのお差し入れ頂いちゃいましたm(__)m


ベントレーのホイール


なんか、申し訳なくなってしまいます


美味しく頂きますね!!感謝ですm(__)m


美濃加茂市の Iさま、この度はご丁寧なご依頼、ご連絡誠にありがとう御座いました


無事に装着されたとの事で安心いたしました


コンピュータ関係?でPCの事お詳しいとの事で、何か分からない事があったら、教えて下さいね


あっ、一緒にご来社された、車屋さんにも感謝です。大手外車ディーラーさんに以前勤められてたようですが、何処かで見た事があるような気がしてならないです(^^ゞ


また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ


ありがとうございました


お心遣いにも本当に感謝です(嬉泣)

























アルミホイール修理・リペア 専門店 岐阜のアームズ 全国どこからでもOK!
アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、パウダーコート、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の老舗!☆の、


岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング


アームズ職人まで、 お気軽に~♪


是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

ハイエースベントレーハブ径拡大

ホイール修理 愛知県小牧市より|グラムライツ 57 エクストリーム 







RAYS グラムライツ 57 エクストリーム ホイールリムの傷、溶接修理、マットグラファイト処理、小牧市のお客様から













岐阜市内は今朝も冬らしい冷え込みの朝でした


今日が、仕事納めの方も多いのではないでしょうか


年末は本当にアレもコレもやらないといけない事が多いので、大変ですね~




本日もご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございますm(__)m

滋賀県から来て下さいましたお客様、遠くからありがとうございます。

戦闘機のカレンダーを、態々持って来て下さいました、Kさまお心遣い心より感謝申し上げます


※ご来社されるお客様は、事前に必ずご連絡下さいね


























アルミホイールリペア 愛知県は小牧市のお客様より、


RAYS グラムライツ 57 エクストリーム マットグラファイト リム傷 欠け、修正、修理のご依頼品です


グラムライツホイールのリペア


愛知県から、大変ご丁寧なご依頼、ご連絡を下さいました。


グラムライツ57EXホイールも大変人気のホイールです。


コストパフォーマンスにも優れ、スポーツ系のデザインで、そこそこ軽いです


リムに当り傷、削れが。。。


グラムライツ57EXホイール修理


傷が付いてしまった時のお客様のお気持ち、お察しいたします


幸い大きな曲がりは御座いませんので、ひと安心ですが、リムは潰れがありますので修正します。


レイズのグラムライツや、ホムラなどは、リムの形状が独特の段付きリムとなっております。


修理する場合も、余分な工程が増えてしまいますが、アームズでは、出来る限りオリジナル状態へ戻す修理が基本となります


毎度の事、アームズでは、アルミ溶接での修復が基本となります。


パテやエポキシ盛り盛りのリペア専門店が大変多いようですが、強度、次回タイヤ脱着時等のトラブルも多く伺っておりますので、とても推奨出来ませんので、誤魔化されないようご注意下さいませ


丁寧に母材を溶かして、アルミで再生していきます


ホイールリムの修理


複雑なリム形状ですので、溶接も溶かし過ぎないように細心の注意をしながらの作業となります。


深く抉れた部分は、1ヶ所づつ丁寧にです。


アルミホイールトータルリペア


永遠と繰り返していきますと、時間が過ぎるのが、あっちゅー間です。


高さ、形状を測定しながら、必要な場合は繰り返しの作業となります


毎日の作業ですので、溶接中のパルス音が、耳から離れません(苦笑)


アルミ溶接で削れた部分を埋める


アームズオリジナルのカットマシンで、グラムライツ57のリムを再生いたします。


余分なアルミをカットして、成形は終了です。


きちっと溶接が出来ていれば、巣穴も発生しませんので、仕上がりも良いですね


グラムライツ57ホイールの修理


更に下地処理をしながら、マットグラファイト仕上げを行っていきます。


今までにも 多くの57EX マットグラファイトを修理してきておりますが、念の為色の調整は全て再確認しながらの作業です


ビタッと仕上げます


マットグラファイト処理


んん~~良い塩梅です~


レイズ グラムライツ 57 ホイールの修理


リムの1ミリほどの段付きが。お味噌です


ホイールリムリペア


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組み込み、再バランスを取って完了です


ホイールのバランス取り


カッコイーホイールですね


愛知県小牧市のホイールリペア


愛知県は小牧市のMさま、この度はご丁寧なご依頼、ご連絡誠にありがとう御座いました


今回はスタッドレスタイヤ装着のホイールでしたので、特別特急仕上げでご対応させていただきましたが、本来はもう少しお時間頂きます


次は無い方が良いですが、また何か御座いましたらお気軽にご相談下さいませ


大事に使って下さいませ。ありがとうございました


ありがとうございました











アルミホイール修理 愛知 岐阜 全国OK!
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、パウダーコート、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業21年、実績、信頼、岐阜県の老舗!☆の、


岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング




是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね


アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

RAYS12スポークガリ傷

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、27年以上が経ちました。

アルミホイール修理 27年以上
溶接 27年以上
塗装 27年以上
修正 27年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズを27年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
プロドライブ ロックナット(マックガード製) 折れたロックナット外し|愛知県 2023/03/24
アルミホイールの削れ修理 本巣市|WORK ZEAST ST2 20インチ ガリ傷 2023/03/23
アルミホイールの傷修理 東京都|Prodrive GC-010E FORGED MONOBLOCK 2023/03/22
WEDS TEAD MA(ウェッズ テッド MA) ガンメタ ホイールの擦り傷修理と再塗装|大垣市 2023/03/21
アルミホイールの曲がり修理 山梨県|WORK グノーシス HR201 19インチ 2023/03/20
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: