DRAG Extreme Alloys ホイール クラック溶接 修理 岐阜市







DRAG Extreme Alloys アルミホイール ゴールド リムのクラック 曲がり アルミ溶接修復 岐阜市のお客様から










冬晴れの月末です~



1月もあっという間でしたね~



やる事山積みで、いくら時間があっても足りませんね~ 結局、今月もお休みが取れませんでしたので、来月は少しは休めればと思います。




本日も難しいお仕事と格闘して、クタクタですわぁ~

















アルミホイール修理、岐阜市のお客様より、



DRAG Extreme Alloys アルミホイールのリムクラック、曲がり、アルミ溶接修復、再生のご依頼品です。



DRAG Extreme Alloys



DRAG Extreme Alloysのアルミホイールです。



輸入品でしょうか、あんまり見かけないタイプのホイールですね。



DRAGと言えば、私の世代では、あのドラッグホイールを思い出しますが、全く別メーカーのようです。



リムが凹んでおります。。。



アルミホイール DRAG Extreme Alloys



更に拡大してみると、、、



叩いて直そうとしたのでしょうか、打痕に加えて、クラックが発生しておりますね。。。



なかなかの重傷ですね。



ホイールのクラック修理



念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。



インナーリムにも曲がりがありました。



アルミホイールの曲がり修理



大きくはありませんが、ホイールに振れが出ておりますので、併せて修正しておきますね。



ホイールの歪み修理方法



アルミホイールの歪みや曲がりの修正は、アームズのホイール修正専用マシンにて行います。自社設備完備ですので、修理料金も安く抑える事が可能となりますよ~。



アウターリムのクラック、曲がりも、叩き跡も並行して修理していきます~



何とかしたいお気持ちはお察しいたしますが、出来るだけ叩いたりされる前にご相談頂いた方が、修理料金も安くなる場合が殆どです。


叩いたりされると、アルミが潰れてしまいますので、複雑な曲りに変わってしまいます。再生するのに余分な手間が掛かってしまいますし、最悪の場合、修理不可になる場合も御座います。お気をつけ下さいませ。



今回のクラックは、叩いたことにより発生したものと思われます。クラックのあるリム部分から切り取って修復と致します。



アームズでは毎度の事となりますが、アルミ溶接にてリムを修復していきますよ~





アルミパテ等で誤魔化してしまう専門店も大変多いようですが、20年以上やっているアームズ職人から見ると、、



ちょっと、なにやってるかわかんないんですけどサンドイッチマンもビックリ・・・・(笑)



ちゃんとしたホイール修理専門店であれば、アルミ溶接での修復が基本となのは当たり前で御座いますますよ



ブローホールの発生を防御しながら、丁寧にアルミ溶接で肉盛り、リムを作っていきます。



岐阜市 アルミ溶接



すぅ~~~



はぁ~~~~~



しながら、アームズ職人は丁寧に溶接していきます。(笑)



形状に合わせて、重ねて溶接~



アルミ溶接で修復



この後は、削り出してリムを元の形状へ戻します。



念の為、再度ヒズミ測定を行うのは言うまでもありませんよ。



溶接をする場合、歪みを考えて溶接となりますが、それでも歪みが出る場合も御座います。溶接が出来ても、修正が出来ない、修正機がなければ意味が無い事は周知の通りですね。



最終的にクリアー処理を行い仕上げます。






岐阜県 ホイールリペア



良い塩梅です。



DRAG Extreme Alloys



溶接して作った部分は、光の具合によって多少の溶接模様が出てしまいますが、ガッチリ直してある証しとなります。



DRAG Extreme Alloysのアルミホイール



曲がりも綺麗に取れましたので、安心して使っていただけると思います。



大事に使って下さいませ。




ありがとうございました






















岐阜県 アルミ溶接 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

岐阜県クラック修理アルミ溶接

プリウス 50系 純正アルミホイール 傷リペア






TOYOTA プリウス 50系 純正アルミホイール ブラック塗装 キズのリペア 一宮市から








おこんばんは。




今朝も少しだけ白くなってましたね~~



寒さも少し緩んできたように感じたのも束の間、今週も雪予報が出ておりますので、まだまだ寒い日が続きますね~



本日も朝からフル稼働のアームズ職人です。もぉ~~クタクタ、クタ~~です。歳のせいか・・・(苦笑)



お問い合わせ下さいました方、ご来社下さった方、誠にありがとうございます。



メールでのお問い合わせの方、お名前に併せて、お住まい地も必ずお伝え下さいませ。また、スマフォや携帯からのメールでドメイン指定受信されている方が大変多くいらっしゃいますが、ドメイン指定受信を解除なさってからお問い合わせ下さいませ。
こちらから返信してもエラーで戻ってきてしまいます。今一度ご確認の上、お問い合わせ下さいね。



※ホイール修理、アームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

















アルミホイール修理、愛知県は一宮市のショップ様より、



50系プリウス、純正アルミホイール リム傷修復、塗装のご依頼品です。



50系プリウスの純正アルミホイール



いつもお世話になっております、ショップ様からです。ご丁寧なご依頼いつも感謝で御座います。



50系 プリウスの純正アルミホイールですね。



このタイプは、ホイールキャップが付いているタイプです。キャップを外すとブラック一色のホイールです。この状態でも十分カッコイーですね。



リムにガリ傷が御座います。。。



プリウス50系純正アルミホイール



黒いホイールですので、傷は目立ちますね。ユーザー様のお気持ちお察しいたします。



傷は軽いですが、毎度の事、念の為ホイール全体の曲がりや振れもチェックしておきます。



深い傷は、こちらも毎度の事となりますが、アームズではアルミ溶接での修復が基本となります。



丁寧に補修するのが、アームズ職人の僅かな取り柄といったとこしょうか。



プリウスの黒いホイール



1センチくらいのガリ傷ですが、ブローホールの発生を防御しながら、集中してアルミ溶接しますぅ~息止めちゃってます!(笑)



肉盛りしたアルミの余分な部分はカット成形にてリム形状を整えます。



整いました   ・・・・・



下処理から、ブラック塗装を施します~



ビッタシ仕上げます。



プリウスの黒いホイール



良い塩梅です。



50系プリウスの純正アルミホイール



安心して使っていただけると思います。エンドユーザーさまにも宜しくお伝え下さいませ。




ありがとうございました






















岐阜県 愛知県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 車関係なんでも
ジャンル : 車・バイク

愛知県一宮市50系プリウス純正アルミホイール

BBS RG ホイールリムの腐食 ガリ傷修復







BBS RG ホイールの錆び、ガリ傷の修理 滋賀県のお客様より








今週もスタート~



1月も残り3日ですね~。



今日の岐阜市内、日中は先週よりも気温が上がったのですが、夜はまたまた気温が下がり、先ほど(22時くらい)は、雪がチラチラ、またまた少し白くなっちゃいましたね。



寒いのはきついですが、今年はとても冬らしいお天気です。



本日も多くのお問い合わせ&ご来社下さいました皆様、誠にありがとうございます。



※アームズのホイールリペア工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。


また、お問い合わせの際は、お名前とお住まい地、修理したいホイール名(わかる範囲で)もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせ、ご相談を頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)

















アルミホイール修理、滋賀県のお客様より、



BBS RG ホイールリムのガリ傷、腐食の修復、修理のご依頼品です。



BBSのアルミホイール(RG)



滋賀県からわざわざご来社下さいましたお客様、ご丁寧なご連絡、ご依頼誠にありがとうございます。



滋賀県のタイヤショップさんにご紹介されたとの事、以前に弊社へご依頼下さいましたショップさんでしょうか、ありがとうございます。



BBSホイール、RGタイプですね。



リムにガリ傷が御座います。。。



BBSホイールの傷修理



ガリ傷の他に、腐食してクリアー塗装が浮いてしまっている部分も御座いますね。。。



お客様ご自身で、ペーパーで削られたようです。  っが、何ともならないので、綺麗にしてくださいとの事です。




ホイールリムの腐食



出来れば、触らずにご相談されるのがベストではありますが、



リムに白い線みたいな錆びが出てきたら、誰しも気になって何とかしたくなりますね。お客様のお気持ちお察しいたします。



腐食による塗装の浮き



サンドペーパーが当てられた部分は白くなっていますね。。。



アルミホイール修理岐阜県



毎度の事となりますが、念の為BBSホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきます。



曲がりや歪みがある場合は、アームズに併設されております、ホイール専用の修正マシンにて修正を行います。叩いたり外注の作業ではありませんのでご安心くださいませ。



深いガリ傷の修復ですが、こちらも毎度の事ですがアルミ溶接にてキッチリ修復させていただきます。



溶接する際は、材質のチョイスから、ブローホール発生の防御など、20年以上毎日ホイール修理をしている経験から、最適の方法にて修復していきます。



丁寧にアルミ溶接にて修復いたします。



ホイールのリム傷修復



アルミ溶接にて修復した部分の余分なお肉は、カット成形にて処理、オリジナルのリム形状へ再生いたします。



ビッタシ削り出して仕上げます~



BBSのRGホイール修理



アームズでは、リムの修理部はクリアー塗装処理も施してあります。



ホイールリムの修理岐阜市



腐食していた部分です。



腐食の進行が進んでおりましたので、出来る限りの処理を施しておきました。



腐食ホイールの修理



良い塩梅です。良いホイールですので、長く使いたいですね。



BBSのRG



滋賀県の Iさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼ありがとう御座いました。わざわざのご来社にも感謝申し上げます。



奥様とお帰りにお立ち寄り予定と仰っておりました、羽島のコストコは如何でしたでしょうか?



ついついテンコ盛りんび買ってしまうのは、我が家も同じですよ~(見事にコストコ戦術にはまってます。。(笑))



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたらお気軽にご相談頂ければと思います。


(ご紹介して下さった、滋賀県のタイヤショップ様にも宜しくお伝え下さい



大事に使って下さいませ。



ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

関連記事

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

滋賀県ホイール修復腐食

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、27年以上が経ちました。

アルミホイール修理 27年以上
溶接 27年以上
塗装 27年以上
修正 27年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズを27年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
プロドライブ ロックナット(マックガード製) 折れたロックナット外し|愛知県 2023/03/24
アルミホイールの削れ修理 本巣市|WORK ZEAST ST2 20インチ ガリ傷 2023/03/23
アルミホイールの傷修理 東京都|Prodrive GC-010E FORGED MONOBLOCK 2023/03/22
WEDS TEAD MA(ウェッズ テッド MA) ガンメタ ホイールの擦り傷修理と再塗装|大垣市 2023/03/21
アルミホイールの曲がり修理 山梨県|WORK グノーシス HR201 19インチ 2023/03/20
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: