金沢市 アルミホイール修理 レイズ CE28N 内リムの曲がりと歪み
アルミホイールの曲がりと歪み修理 RAYS(レイズ) CE28N 鍛造ホイール 石川県は金沢市のお客様より

2018年8月も最終日です。
今日の岐阜市内は不安定なお天気でしたね。

ムンムン、蒸し暑く、日中の凄まじい雷雨は凄かったです。


来週は大きな台風、21号が接近して、直撃コースの予定です。伊勢湾台風のようなコースを辿るようで、東海地方を含め、大きな被害が出ないかと心配ですね。

本日も多くの皆様から、アルミホイールの修理、リペアのお問い合わせを頂きました。ありがとう御座います。

※岐阜のアルミホイール修理、塗装専門店、「アームズ」へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミホイール修理、石川県は金沢市のお客様より、
ボルクレーシング レイズ(RAYS) CE28 シルバー 鍛造ホイールの曲がり、歪みの修正、修理のご依頼品です。


北陸地方は、石川県金沢市のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

レイズさんの鍛造アルミホイール、CE28N シルバーですね。

アウター側(表側)ではなく、インナー側(裏側)の曲がりを修理したいとの事です。まずは詳細チェックしていきます。


ガリ傷に併せてガツンとフランジ部分から曲がりが出ておりますね。。。

局部的に曲がっている状態ですが、アームズの振れ幅測定機にかけると・・・
ホイール全体がかなーり大きく、ぐわぁん、ぐわぁんと振れて歪んでおります。

レイズ系の1ピース鍛造ホイールは、見た目の曲がり以上に大きな振れが出ている場合が多々御座いますので、要注意です。

これだけ振っていれば、エア漏れと共に、走行時に支障をきたしてしまいますね。

出来るだけ修理料金を抑えて修理したいとの事でしたので、リクエストにお応えできるよう、工夫して修理作業を開始いたします。
とは言っても、結局いつも通りの丁寧な作業となってしまいますが・・・。(苦笑)
局部的な曲がりを修正しながら、全体に歪んだ部分も修正していきます。(ホイールの種類や材質にもよりますが、歪みが大きく完全にねじれてしまっている場合は修理不可になる場合も御座います。)
曲がっていた部分に深い傷がありましたので、併せてアルミ溶接で修復しておきますね。


当然、再度歪みをチェック、必要であれば修正するのは言うまでもありませんよ~。

さらに余分なアルミはカット成形、クラックチェックも兼ねて、削り出し致します。


歪み、曲がり、ガリ傷も綺麗に再生です。


修理料金を抑えるため、ここまでの修理作業予定でしたが、ご丁寧な都度のご連絡を頂いたお客様、ちょうど別のレイズアルミホイールの塗装がありましたので、サービスで塗装もしておきますね。

ビタッとね


ボルクレーシング レイズ CE28N シルバーインナーリムの曲がり、歪み、ガリ傷の修復完了です。


綺麗に歪みも取れておりますので、安心して使って頂けると思います。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組込み、再バランスを取って、厳重梱包で発送致します。


石川県は金沢市の Nさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認、装着走行のご連絡も下さいまして安心いたしました。

RAYSさんのCE28ホイールは、大変良いホイールです。大事に長くお使いくださいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
兵庫県 ホイール修理|RAYS ZE40 TA(タイムアタックエディション) リムの傷
-
RAYS TE37 ソニック 鍛造アルミホイールの修理|一宮市
-
レイズ RE30 シルバー 鍛造ホイールの曲がりと歪みの修正 リム傷修理|広島県
-
ホイール修理 石川県|RAYS ZE40 ガンメタ 鍛造アルミ リムの削れ
-
佐賀県 ホイール修理|RAYS G27 PROGRESSIVE MODEL 鍛造1P
-
TE37V SL 1920LIMITED 鍛造ホイールリムの削れ修理|弥富市から
-
RAYS TE37 SAGA ブロンズ 鍛造アルミホイールの傷修理|富山県
-
名古屋市 ホイールのキズ修理|RAYS TE37 SAGA (VOLK RACING)
-
バラマンディ ホイールの修理(Barramundi design)|岐阜
-
RAYS(レイズ) G27 プリズム DC ホイールリムの傷修理|長野県から
-
Neutrale Wheels アメ鍛 ブラッシュドホイール 傷の修理| 三重県から
-
BARRAMUNDI DESIGN(バラマンディデザイン) ホイールのリペア|大垣市
-
プロドライブ GC-05N (Prodrive) リムの曲がり修理|岐阜市のお客様
-
レイズ RE30 CLUB SPORT/クラブスポーツ(CS) 17インチ リムの傷修理|富山県
-
北海道 アルミホイール修理|RAYS(レイズ) TE37 ブロンズ 鍛造 リムの傷修理
-
ホイールの曲がり エア漏れ修理 岐阜県 WORK シュバートSC4
ワーク(WORK) シュバート(SCHWERT) SC4 インナーリムの曲がり 修正、修理 岐阜市から

今日の岐阜市内も暑かったですね~~~

風が多少ありましたので一時期よりはマシですが、まだまだ日中の工場内は40度近く、汗だくでお仕事です。

本日も岐阜のアームズへご来社下さいました方、ホイール修理のご相談、お問い合わせを頂きました方、誠にありがとう御座います。

間もなく夏も終わってしまいますが、秋以降、春先に向けて、例年多くのホイール修理・リペアご依頼が重なります。多くのご依頼が重なった場合、受付を一時的にストップする場合も御座います。修理、色替え、レストアなどをお考えの方は、お早目にご依頼下さいませ。

※ホイール修理、岐阜のアームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

アルミホイール修理、岐阜市のディーラーさまより、
WORKホイール シュバート SC4 インナーリム(裏リム)の曲がり、歪みの修正、修理のご依頼品です。


お世話になっております岐阜市のディーラー様からです。

いつもご丁寧なご連絡からご依頼、誠にありがとう御座います。

WORKさんのホイール、SCHWERT(シュバート)ホイールシリーズのSC4 裏側リム(インナーリム)の曲がり修正のご依頼ですね。


シュバートホイールは、大変人気のアルミホイールです。
このSC4もかなりの頻度で、アームズの修理工場へ入庫、修理をさせて頂いておりますので、人気ホイールである事を改めて感じます。

インナーリムが、ガッツリと曲がっております。これでは、タイヤからエアーがもれてしまいますね。。。


念の為、アウターリムを含め、ホイール全体の歪み、振れもチェックしておきますね。

アルミホイールの曲がりや歪み、振れの修復、修正は、アームズに備え付けのホイール専用の修正マシンにて修正を行います。

叩いたりして誤魔化してしまう、ホイールリペア・修理店も多く存在するようですが、見た目は良くなったように見えても、アルミが伸びてしまったり、複雑な変形になってしまいます。
叩かれたホイールは、アームズの振れ幅測定器でチェックすれば、その歪み方で分かります。綺麗に直っていないなど、再修理のご相談も多く頂きますが、状態によってはアルミが伸びてしまい、再修正不可になる場合も御座いますので、叩かれないように十分注意されたいですね。

アームズの修正機にて、曲がり、歪みを丁寧に修正、併せて傷も修理しておきます。
サクサク、丁寧に、ビタッと


良い塩梅です。

WORK シュバート SC4 バッチシ修復完了です。


エア漏れも、歪みもおさまりましたので、ガンガン使って頂けると思います。

エンドユーザー様へも宜しくお伝え下さいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
RAYS VOLK RACING GT-C ホイールの曲がり、傷の修理|岐阜市
-
北九州 ホイール修理 クレンツェ BAZREIA(バズレイア)
-
Anrelo Corazon(アネーロコラソン) シュパーヴ ホイールの曲がり修正|美濃加茂市
-
TWS エクスリート107M リムの曲がり傷の修復|ホイールリペア 多治見市
-
ホイール修正 大垣市 WORK SCHERT SC3 (ワーク シュヴァート SC3)
-
BBS リム ガリ傷 リペア
-
ホイールリペア 岐阜 レイズ ホムラ アウターリム傷 修理
-
一宮市から、アルミホイール 修理、表面の傷、サビ、腐食、補修、リペア
-
WALD STREIFEN シュトライフェン 曲がり修正
-
岩手県 ホイール修理|Leonis Navia 02(レオニス ナヴィア) 曲がり修理
-
WORK SCHWERT SC2 BRL(シュバートSC2 BRL) ホイールのリム曲がり修理|岐阜市
-
アドバンRS リム、表面キズ、スポーク部エグレ、修復 修理
-
WORK グノーシス GS1 アルミホイールの曲がり修正とガリ傷修復|徳島県
-
ワーク デュランダル DD10.2 ホイールリムの修理
-
シュバート SC6 ブラックカットクリア 曲り修正 リムの削れ 岐阜市
-
京都府 ホイール修理 レイズ CE28N 傷、曲がり
RAYS(レイズ) CE28N ブロンズ 傷、曲がり、クラック 京都のお客様より

今日も、相変わらず暑かった岐阜市内です。

湿度は低かったので、まだ過ごしやすかったですが、それでもアームズ工場内は40度・・・

まだまだ厳しい残暑が続きますね~

岐阜市の某病院が、ニュースで取り上げられ大きな問題となっております。今年は連日の日本で一番暑い地域として、岐阜県がニュースで多く出てきているように感じます。もう少しプラスイメージのニュースだと良いんですけどね。。。

本日もアルミホイール修理・リペアの大変多くのお問い合わせ、ご相談、ご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

岐阜市のお客様、三重県は員弁のお客さま、暑い中のご来社ありがとう御座いました。

※岐阜のホイール修理専門店、「アームズ」へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミホイール修理、京都府のお客様より、
レイズ ボルクレーシング CE28N ブロンズ リムの曲がり傷、クラック、修復のご依頼品です。


京都の自動車屋さまから、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとうございます。

お預かりいたしましたのは、レイズさんの鍛造アルミホイール、CE28N ブロンズカラーです。

リムがガリガリ、ペコッとヘコミもお見受けできますね。。。

曲がり、歪みを細かくチェックしていきます。

見た目は軽い曲がりに見えても、大きく歪んで修理不可のホイールも御座います。アームズの振れ幅測定器でチェックいたしますので、アームズ職人の判断にお任せくださいませ。

今回お預かりしたCE28ホイールの曲がり部分ですが、ずいぶんと叩かれて直そうとした跡がお見受けできます。。。

ホイールリムの裏側をチェックしますと、クラックもお見受けできますね~。


アルミホイールの曲がりや、歪みの修復は、アームズのアルミホイール専用の修正マシンにて、修正いたします。

無理に叩いたり、修正しようとすれば、クラック発生の原因となります。また叩かれた跡の傷部分は、余分なアルミ溶接や、潰れてしまった部分の再生に手間が掛かりますので、出来れば触られる前にご相談頂けますと、修理料金も安く抑える事が可能です。

アルミホイールリペア・修理専門店の中には、叩いて誤魔化そうとする業者さんも多く存在するようですので、誤魔化されないよう十分に注意が必要です。

曲がり修正に加えて、ガリ傷で削れた部分、クラックの入っている部分をアルミ溶接にて丁寧に修復していきますよ。

パテなどで誤魔化してしまう専門店も多いようですが、DIYではあrませんので、アームズではそのような簡易リペアは行っておりません。キッチリとアルミ溶接で再生するのが基本となります。


ガリガリと抉れている部分を、1ヶ所丁寧に修復していきます。


アルミ溶接で、傷を修復後、再度歪みチェックから、必要であれば修正するのは言うまでもありませんよ。

アルミ溶接で肉盛り再生したリム部分は、アームズのオリジナルカットマシンにて、余分なアルミをカット成形、リム形状を整えます。

ビタッと仕上げますよ。


CE28N 鍛造ホイール、傷、曲がりの修理完了~


京都のお客様、自社で色替え塗装を行うとの事で、アームズ職人のお仕事は今回はここまでです。

下処理までですので、ホイール修理料金も安く抑える事が可能です。


京都の車屋さん、Oさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も頂きまして、安心いたしました。

良い状態に、修復、修正出来ましたので、安心して使って頂けると思います。

どんなカラーで仕上げられるのか楽しみですね。





また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
岐阜 ホイールリペア RAVRION ツインスポーク 腐食 傷 修理
-
グラムライツ57C ホイール歪み修正 傷の修理 多治見 (1)
-
各務原市 ホイール修理|AME シャレン 19インチ 曲がりと小傷修理
-
ホイールの修理 香川県から WORK VS-XX 塗装前の下地処理
-
AME シャレン AX アルミホイール 裏リム 削れ 傷 曲がり修正 リペア
-
グノーシス ホイール (GS1) リムの削れ 曲がり修理 岐阜市 その2
-
NSX用 BBS LM 18インチ ホイールの修理 岐阜 その①
-
熊本城にも大きな被害・・・ 熊本地震
-
DUNLOP(ダンロップ) DUFACT DA5 15インチ ホイールの傷修理|大垣市から
-
S-HOLD(エスホールド) S7S ホイールリムの傷修理|長野県から
-
良いお年を! 2015
-
Citta ホイール NC6(BS製) 傷と腐食の修理、塗装 岐阜
-
WORK MEISTER M1R (ワーク マイスター) ホイールのリム 曲がりと傷修理
-
A-TECH(エーテック) SCHNEIDER(シュナイダー) SLC|ホイールの修理 関市から
-
OZレーシング ウルトラレッジェーラ ホイールの傷修理 ブラック塗装|岐阜
-