RAYS ZE40 鍛造アルミホイール ガリ傷修理|愛知県 ホイール修理
RAYS(レイズ) VR(ボルクレーシング) ZE40 19インチ ダイヤモンドダークガンメタ リムのガリ傷、スポークの擦り傷修理/愛知県 みよし市のお客様より

5月も最終日です。

今月もアッという間に終わってしまいましたね。

南の方から梅雨の便りも聞こえてきております。東海地方も、暫しで梅雨入りでしょうかね。

今日の岐阜市内、不安定なお天気で雨もパラつきましたね~



アームズ職人はフル稼働、難しいお仕事と格闘、20年以上やっていても勉強はまだまだ必要ですね。

本日もアルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズへご来社、お問い合わせ、ご相談下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

アームズの工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)

アルミホイール修理、愛知県はみよし市のお客様より、
RAYS ZE40 ダイヤモンドダークガンメタ アウターリムのガリ傷、スポークの擦り傷修理、塗装のご依頼品です。


愛知県は、みよし市のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

送って頂きましたアルミホイール修理品は、RAYSさんの鍛造アルミホイール、ZE40 ダイヤモンドダークガンメタです。

19インチホイールです。
アウターリムにガリ傷、スポーク部に擦り傷が御座いますね。。。

各スポークにも擦り傷、塗装剥げが御座います。。

アッチもコッチも擦り傷がありますね~


ガリッとやってしまった時のあの嫌な感じ、お客様の心中お察しいたします。

アームズでは毎度の事となりますが、念の為ホイール全体の歪み、曲がり、振れもチェックしておきますね。

ホイールに歪みや曲がり、振れがある場合は、アームズで設備いたしております、専用のホイール修正機にて行います。叩いたりして誤魔化してしまったり、外注作業ではありませんので、ご安心下さいませ。

ホイールのガリ傷や深い傷ですが、こちらもアームズならでは、アルミ溶接にて丁寧に修復いたしますよ。

設備に加えて、技術もいる作業となりますが、25年以上アルミ溶接に従事しておりますアームズ職人です。これまでの豊富な経験


パテなどで誤魔化してしまう、ホイールリペア・修理専門店が大変多いようですが、通常のちゃんとした修理では、あり得ません。DIYではありませんので、お金を払ってそのようなリペアをされてしまわないよう十分に注意したいですね。

アームズでは長年の経験、実績から丁寧にアルミ溶接にてリムを再生いたしますぅ~


溶接時にブローホールが入らないよう、防御しながらの作業です。
MADE IN JAPANのマシニング文字が近くにありますので、集中力もピークに達します。汗だくだくです。(苦笑)
溶接修復した部分の余分なお肉は、カット成形にてオリジナルのリム形状へ再生いたします。

スポークの傷も併せて修復、こちらもマシニング文字がありますので、集中しての作業です。
更に数工程の下地処理を施して、仕上げ塗装作業へ移行いたします。
アームズの塗装部にて、ダイヤモンドダークガンメタリックをマゼマゼ調色




ビタッと


良い塩梅です。


マシニング部もバッチシ


スポーク傷もグゥー


アルミ溶接でリム再生、塗装した部分~


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組込み、再バランスを取ります~。

RAYS ZE40 19インチ鍛造ホイール、傷の修理、ガンメタ塗装完了です。


愛知県はみよし市の Kさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとう御座いました。

修理完了品、態々お引き取りに来て下さいました。

あまり見かけないサイドラインがカッコイーお車ですね。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。
大事に使って下さいね。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
RAYS ZE40 TIME ATTACK EDITION|ホイールリムの傷修理 埼玉県から
-
ニスモ(NISMO) LM GT4 ブロンズ 傷の修理 和歌山県から
-
神奈川県 アルミホイールリペア|RAYS CE28N ブロンズ 歪みと傷の修理
-
RAYS ZE40 TIME ATTACK 2 (Volk Racing) 限定ホイール リム傷の修理|兵庫県から
-
SUBARU STIホイール BBS製 フォレスター純正 ゴールド
-
BBS RE(RE5000) FORGED 15インチホイールの傷リペア、塗装|柳津町から
-
RAYS TE37 SAGA(サーガ) リムの傷 ホイールの修理|静岡県から
-
RAYS G27 PROGRESSIVE MODEL|鳥取県 ホイール修理
-
神奈川県 アルミホイール修理|レイズ CE28N ブロンズ リムの擦り傷
-
兵庫県 アルミホイール修理|RAYS CE28N 鍛造 アウターリムの削れ修復
-
兵庫県 ホイールリペア|RAYS TE37V 鍛造 リム傷と曲がり修理
-
TE037 6061 (RAYS) ホイールリムの傷修理 塗装 岐阜
-
岐阜県 ホイールリペア|RAYS(レイズ) CE28N ブロンズ 鍛造 リム傷の修理
-
ホイールリペア岡山県 RAYS TE37SL リム削れ 欠損 修理
-
千葉県 アルミホイールリペア|レイズ TE37 ブロンズ
-
アルミ溶接|園芸用 脚立(三脚) クラック、折れ修理 岐阜市
園芸用 アルミ脚立(三脚)のクラック、折れ、アルミ溶接修理|岐阜市のお客様より

今朝はスカッと晴れた岐阜市内です。

空気のヌケもよく、遠く御嶽山まで綺麗に見えておりましたね。

日中は気温もそこそこ上がり、汗ばむほどでしたね~

5月も間もなく終わりです。頑張っていきましょ

本日もアルミホイール修理のご相談、お問い合わせ、修理ご依頼にてご来社下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

遠方の皆様、ホイールが続々と到着いたしております。開封~チェックに数日要す場合が御座います。予めご了承くださいませ。

アルミホイール修理の専門店、岐阜のアームズの工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミ溶接修理、岐阜の農家の方より、
園芸用脚立(三脚) フレーム部の折れ、クラック、溶接修理のご依頼品です。


岐阜市の柿農家の方から大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとう御座います。

ご相談、ご依頼いただいたのは、農家さんや植木屋さんが使う、園芸用のアルミ製脚立(三脚)です。

パイプフレーム部に、クラック、折れがあるようですので、溶接修理して欲しいとの事です。

チェックしていきますと、、、
アチコチにクラックがお見受けできます。。。

一度修理された部分もあるようです。

メインのパイプは一ヶ所折れてしまってますね。。。
バックり・・・

アッチもコッチも割れてしまっている部分があります。脚立の上で作業するのですから、これでは危険ですね。


岐阜は、全国的にも富有柿が有名(最近は奈良県や西日本にシェアを取られてしまっているようですが)ですので、柿農家さんがたくさんあります。アームズ職人の親戚にも柿農園がありましたので、幼い頃は柿畑でよく遊んだものです。

この時期は、摘蕾、摘果の作業があると思いますので、園芸用脚立は必須ですね。

アルミ脚立も買うとそこそこのお値段がしますので、修理対応出来る物は、直した方が安くすみますね。

折れたパイプ部分を丁寧にアルミ溶接にて修復していきますよ~


一ヶ所づつ丁寧にアルミ溶接していきます。


アッチもコッチもですので、大きい脚立をクルクル回しながら、修復していきます~。

ぐるっと一周アルミ溶接。

溶接しながらも、他にクラックなどが無いかチェックを怠りませんよ。


ガッツリと折れてしまっていた、メインフレーム部分も、ぐるりと溶接します。


園芸用 アルミ製脚立(三脚)のアルミ溶接修理完了です。


岐阜市の Tさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼、ありがとう御座いました。

これで安心して脚立での作業をしていただけると思います。

岐阜の柿農家さんも、随分と減ってきているようですね。。。富裕柿も岐阜から他県へとシェアを奪われてしまっているのは大変残念なお話、、JAさんに頑張ってもらいたいですね。

果樹を育てるのは大変手間が掛かると思いますが、今年も美味しい柿を作って下さいませ。


ありがとうございました

岐阜市 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
ルイガノ (LOUIS GARNEAU) 自転車フレーム 溶接修理
-
チャンバー(ステンレスマフラー)のクラック(割れ) 溶接修理 (KDX250)|愛知県
-
アルミ溶接 岐阜市 扉枠
-
ジムニー用 ステンレスマフラー溶接修理|ステンレス溶接 各務原市
-
ヨシムラ 手曲げ 集合 マフラー ストレートサイクロン フランジ修理 クラック溶接|岐阜市
-
アルミ溶接 剪定用三脚(脚立) 折れ、クラックの修理|本巣市
-
三菱 シルバーピジョン|燃料タンク キャップ 溶接加工
-
アルミ溶接 岐阜市 工場ライン用部品修復
-
アルミラダーレール 重機用 裂け 破損 アルミ溶接
-
TRUST GReddy ステンレスマフラーのクラック溶接 (SWIFT)|各務原市から
-
アルミ溶接 岐阜市|インタークーラーのクラック修理 RX-7(FD3S)
-
フロントフォーク アルミ製 クラック修理 アルミ溶接
-
ラック? クラック アルミ溶接 修理
-
アルミの鋳物溶接 割れた部品のアルミ溶接 即日 修理|岐阜
-
クライスラー 300C ミッションマウント メンバー 破損 修理 アルミ溶接 岐阜市
-
RAYS CE28N ブロンズ 鍛造アルミホイールの傷修復|大阪府 ホイールリペア
レイズ(RAYS) CE28N 鍛造 18インチ ブロンズ ホイールリムのガリ傷、削れ修理|大阪府のお客様より

お天気回復~


今朝の岐阜市内、南の空を除いて快晴爽やかでした。

少し風もあり、湿度も低かったので過ごし易かったですね。

今月も大量のホイールと格闘、ラストスパートしております。

本日もアルミホイール修理の専門店、アームズへご来社下さいました皆様、お問い合わせ下さった皆様、ホイール修理品を送って下さいました皆様、誠にありがとう御座います。

現在大変多くのホイール修理品をお預かり致しております。順次作業を開始いたしますが、複雑な修理、特殊加工、特殊カラー、他社リペア品の再修理などお時間頂いております。また、受け付け状況によっては受け付けを一時的に制限させて頂いております。アームズへ辿り着かれました皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたしますね。

岐阜のホイール修理の専門店、アームズの工場へ直接ご来社頂きます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

アルミホイールの修理、大阪は茨木市のお客様より、
レイズ(RAYS) VR(ボルクレーシング) CE28N ブロンズホイール、リムのガリ傷、潰れ、削れ修復、修理のご依頼品です。


遠く大阪府のお客様、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。

送って頂きましたのは、RAYSさんのアルミホイール、ボルクレーシング CE28N ブロンズです。

縁石か何かに擦ってしまわれたようです。心中お察しいたします。。。


アウターリムがガリガリと削れておりますね。。
一部潰れた部分もお見受け出来ます。


アームズでは毎度の事となりますが、念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れもチェックしておきます。

ホイールに曲がりが無いと思っていても、曲がりや歪みがあるホイールは多いです。

曲がりや歪みがある場合は、アームズで設備いたしております、専用のホイール修正機にて、丁寧に修正いたしますのでご安心下さいませ。

ホイールの削れやガリ傷ですが、アルミ溶接にて確実に修復するのがアームズの基本作業となります。パテで誤魔化してしまったり、傷を消えるまで部分的に削って消してしまう、ホイールリペア・修理専門店が大変多いようですが、修理後のトラブルのご相談が絶えません。。。高い料金を払って、言葉巧みにそのようなリペアをされてしまわないよう十分に注意されたいですね。

アームズでは、削れたリム部分を丁寧にアルミ溶接にて修復いたしますよ~


傷の形状に合わせ、尚且つ溶接時のブローホールの発生を防御しながら、慎重にアルミ溶接修復いたします。

再度歪みチェックを行う事は言うまでもありませんよ。修正機を自社完備しているアームズならではですね。

アルミ溶接で肉盛りしたリムの余分なアルミは、カット成形にてオリジナルのリム形状へ再生いたします。

さらにさらに、数工程の下地処理を行っていきます。
レイズのブロンズは、個々のホイールによって、色、濃度、焼けが違いますので、出来る限り個々のホイールに合わせて処理を行います。

手間は掛かりますが、ビタッと仕上げます。


良い塩梅です


光の加減によって、色の濃淡が変わるのがレイズのブロンズカラーの特徴ですね。





RAYS VOLK RACING CE28N アウターリムのガリ傷、削れの修復、ブロンズ処理完了です。


今回はベストな修理方法を考えて、CE28のステッカーは残して修理しておきました。


タイヤ付きでのご依頼でしたので、再組込み、再バランスを取ります。バランスも良好です

厳重梱包にて、大阪まで発送いたします~



大阪府は茨木市の Nさま、遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとう御座いました。

無事に到着、ご確認のご連絡も下さいまして安心いたしました。

お時間頂きました事にもお礼申し上げます。

レイズさんのCE28ホイール、既に廃盤ですが根強い人気ホイールです。これからも大事に使って下さいませ。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
兵庫県 アルミホイール修理|RAYS ZE40 鍛造ホイール ダークガンメタ
-
岐阜市 ホイールリペア プロドライブ GC-05N マットブラック
-
レイズ TE037 6061 (RAYS VolkRacing) 鍛造ホイール修理|愛知県
-
レイズ RE30 鍛造ホイールの傷修理 3本目 岐阜のお客様
-
BROCADE(ブロケイド) ホイール BL11 裏側の曲がり修理|稲沢市のお客様
-
TWS エクスリート 107M ホイール ガリ傷 リムリペア 神奈川
-
無限(MUGEN) MF10 アルミホイール 鍛造 傷と曲がり修理 岐阜市(2)
-
レイズホイール G50 FORGED リムキズ 修理
-
福岡県 アルミホイール修理|RAYS ZE40 ガンメタ|リムのガリ傷 欠損 修復
-
ボルク (レイズ) G25 リムリペア 表面キズの修理 愛知県から
-
鍛造ホイールの修理|RAYS VR RE30|一宮市のお客様より
-
RAYS SE37 鍛造ホイール リムの傷修理|一宮市 ホイール修理 その①
-
TWS T66-F 鍛造ホイール ガリ傷、抉れの修理|豊田市から
-
RAYS TE37 SL ホイールの曲がりと傷を修理|各務原市 ホイール修理
-
三重県 ホイール修理|RAYS TE37 ブロンズ リム傷と曲がり
-