トランクの取っ手ゴム交換(トランクオープナスイッチカバー)|トヨタ車
TOYOTA トランクオープナスイッチカバーの交換(トランクの取っ手のゴム)

三連休真っ只中~~

今日の岐阜市内、朝からドンよりお天気~

太陽が出ていないと少し肌寒いですね。秋も深まってきた感じです。

アームズ職人は本日もやる事がいろいろありましたので、午後からですが、アームズ工場でゴニョゴニョ致しておりました。

という訳で、今日はホイール修理記事ではありませんが、頼まれておりました、トヨタ ラクティスのトランクの取っ手部(トランクオープナスイッチカバー)の交換を行いましたので、UPしておきます~。

最近の車は、トランク(バックドア)を開けるのに、電磁式スイッチが使われていますが、このスイッチのゴムカバーが溶けてボロボロ・・・

トヨタ車でこのタイプのトランクオープナスイッチが使われているタイプは、軒並み経年劣化で、カバーゴムが溶けてボロボロになってしまうようですね。。。
気がつかづに使用していると、溶けたゴムが指に付いて、指が真っ黒になってしまいます。

女性の方は特に注意しないといけませんね。。。
ゴムカバーのみの交換部品も出ているようですが、今回は純正部品でBACKスイッチASSYで交換といたします。

バックドアスイッチを交換するにあたり、ガーニッシュを外しますので、まずはバックドアの内張りを取ります。ピンで止まっているだけですので、折れないように慎重に外します~


Rガーニッシュはナット4か所で止まっています。Rワイパーモーターが邪魔になりますので、外しての作業となります。
コネクターを外すのを忘れないように


外して確認すると、、、スイッチのゴムカバーが溶けちゃってます。
昔の車でこんな事なかったのですがね~。。
プリウスを含め、13車種で同じ部品が使われているようで、リコール?とも思いましたが、延長保証部品になっているです。トヨタさんも不具合は把握はしているようですが、残念ながらリコールの対象ではないようですね。


プラスネジ2本で止まっていますので、プラスドライバーでガーニッシュから外します。

念の為外した部品と新品部品を比較しておきます。
同じですね~


リヤガーニッシュに新品スイッチを取りつけます。


後は元通りに組み付けて完了です。念の為コネクター接続した時点で動作チェックは忘れてはいけません。

これで指がねちゃっとして、真っ黒になる事もありませんね。

お付き合いありがとうございました

岐阜 アルミホイール修理・リペア・塗装・アルミ溶接の専門店
アームズ エンジニアリング
創業25年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

- 関連記事
-
-
NCEC(ロードスター) クラッチペダル交換(強化)|取り付け部クラック 溶接補強 その②
-
ハイエース エンジンからの異音 過給圧漏れ|コンプレッサアウトレットエルボ交換
-
黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法|ヘッドライトの曇り再生
-
セパレーションを起こしたタイヤ|バーストの危険!
-
ラクティス リアゲート交換 (NCP100) バックドアASSY
-
ヒッチメンバー ボールマウント固定 折れたボルト外し|一宮市から
-
4連スロットル インナーベンチュリ― 加工 (inter FIT) 4AG(AE86)|旋盤加工 岐阜
-
トランクの取っ手ゴム交換(トランクオープナスイッチカバー)|トヨタ車
-
トヨタ ウィッシュ ドア交換(左)
-
ホイール修理 関市 から ホイールキャップ ねじ山修正
-
モンキー(Z50J) 燃料タンクの錆 穴埋め修理
-
CORGHI タイヤチェンジャー ビートブレーカー エアー漏れ 修復 修理
-
ハイエース 200系 HID ヘッドライト バルブ 交換 純正 3型
-
NCEC(ロードスター) クラッチペダル交換(強化)|取り付け部クラック 溶接補強 その①
-
ムーブ L150 ドア 取って交換 アウトサイドハンドル破損
-