ランエボ10 純正ホイールのリムの傷 修復 三菱



梅雨らしいお天気~



良く降りましたね



この時期は、新聞が水分を吸いますので少し重く感じます




本日もフル稼働です



関東で行われた、とある総会に出席されたU先輩、へべれけでのお電話ありがとうございます!(笑)

尊敬する大先輩方に、お電話つなげて頂き、久々にお話し出来ましたが、盛り上がっておりましたね~



飲みすぎ注意ですよ(苦笑)








さて、本日も落ち合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとう御座います

多くのご依頼に感謝です。順次作業を進めてまいります。お時間頂く場合も御座います。予めご了承下さいね




























アルミホイール修理 岐阜市のお客様より、


三菱 ランサーエボリューション10 純正アルミホイール リムの削れ修復、リペアのご依頼品です



ランエボ 純正ホイールリペア
三菱 純正ホイールです。




お世話になっております、ショップ様からです。いつもありがとうございますm(__)m







ランエボの純正ホイールですね。エンケイ」さんが作っているタイプです。




三菱車の純正アルミホイールは、キャップの取りつけが特殊です。エンケイさんのデザインなのでしょうか、古いタイプは脱着がめんどいです~~








アウターリムに軽い曲がり、エグレ傷が御座います。。。


ランエボ 純正ホイールリペア







こちらのホイールも、えぐれてはいませんが、カリカリ~~





傷が入っております。。。

ランエボ 純正ホイールリペア







毎度の事、アームズではアルミ溶接での修復が基本となります







曲がり修正も併せて行います。



リムにアルミを溶かし込んで補修していきます




ランエボ 純正ホイールリペア 傷溶接





熱による歪みも考慮しての作業です。


当然、歪が発生した場合は、溶接後の歪み取りも忘れてはいけませんよ







にゅう~~ねんな下地処理を行い、仕上げていきます






事前に調色しておいた、エンケイホイール ランエボ用のシルバーのペイントで仕上げます。










ビタッと

ランエボ 純正ホイールリペア




ランエボ 純正ホイールリペア完了~




ランエボ 純正ホイールリペア





良い塩梅です





ランエボ 純正ホイールリペア



キッチリ修正、修理してありますので、安心して使って下さいませ








さて最近、他社ホイールリペア専門店で、修正、リペアされた方から、ホイールを修正したのに、ホイールの振れが全く止まっていないとのご相談を多く頂いております。


どうやら、叩いたり、削って塗装、誤魔化して、修正した”フリ”をして修正完了と大きく謳っているようです。
このブログのカテゴリの中でも、不良修理記事をUPしておりますが、信じられないような酷い状態で弊社へお持込になる事案が増えております。くれぐれもご注意下さいませ

岐阜県に限らず、全国から上記のようなお問い合わせを、ショップさま、個人さまより多数頂いております。困ったものですが、騙されないようリペア店で修正された場合は、受け取り直後にバランサー等で、振れの確認する事をお勧めいたします

※通常修正可能なホイールでも、上記のような誤魔化しリペアを施されていると、酷い場合は再生不可能になってしまっているホイールもあります。注意して下さいね!

















ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、Wheel Repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪




ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
http://arms-eng1995.com/




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ミツビシ
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.