ホンダ モンキー マフラー インナーサイレンサー溶接 岐阜
今日は良く晴れましたね~~

夕方には快晴、夕焼けがとても赤く綺麗でした

本日もアームズ職人は、貧乏暇なしお仕事全開ですぅ~

朝からタイヤ交換と併せて、お預かりしております、沢山のアルミホイール達と、本日も格闘です(笑)
本日もお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございますm(__)m
遠く北陸途方から態々ご来社下さいましたお客様、遠くからありがとうございます

いろいろなお話し、楽しかったですよ~

たまにはホイールの記事以外でも

金属溶接 岐阜は大垣のHさまより、
モンキー用、マフラー インナーサイレンサー? 溶接 組み込み溶接のご依頼品です

いつもお世話になっております、バイク好きのHさん、今回はモンキーをレストア?中に、音を静かにされたいとの事、インナーサイレンサーを取り付けるべく、マフラー内に溶接して下さいとの事

モンキー用マフラーのテール部と、新たに付けるインナー部品

ご自身で、テール部を切断して持ってきて下さいました

グラスウールも入っておりましたが、音をもう少し小さくされたいとの事です。
うす~い金属製の部品を、テールパイプぶに溶接して取り付けます~

力がかかる部分ではありませんので、点付けで慎重にセンターを合わせて溶接します


インナー部品を溶接した後は、テールパイプ部を、マフラー本体に溶接します~
切断面に隙間が少しありましたが、問題なく完了~


序に、、
レストア中のトップブリッジ周りのブラケットは、腐食が酷いので、自身で頑張って磨かれてたようですが、中々大変とご相談~、
オマケで、アームズのブラスト機で一発綺麗にしてお渡しです~

右が処理前、左が処理後


アームズでは10種類ほどのメディアを絶えず用意しております。状況によって使い分けております~

大垣のHさま、いつもありがとう御座います。モンキーのマフラー音も快適音になったようで良かったですね

トップブリッジ周りの磨きは完了しましたでしょうか?
また、モンキー見せて下さいませ

ありがとうございました

アルミホイール修理 溶接 岐阜
岐阜、大垣、羽島、各務ヶ原、関市、愛知、一宮で アルミホイール修理、修正、修復、Wheel Repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、
創業22年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、
岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
三菱 シルバーピジョン|燃料タンク キャップ 溶接加工
-
NSF100 フレームのクラック 溶接|一宮市
-
NSF100 フレームの修理 ハンドルストッパー破損 溶接|一宮市
-
ロウ付け 溶接 岐阜|クラックが入った小さな部品の修理方法
-
単管パイプ 溶接(スチール 鋳物)|金属溶接 岐阜市
-
スズキ バンバン90 サイドスタンドの曲がり修正 溶接
-
鉄の鋳物溶接 (印刷用 部品)|岐阜県
-
シルバーピジョン ボビー C200 シートフレーム クラック修理|大垣市
-
ホンダ NSF100 (HRC) フレーム修理 クラックの溶接|愛知県
-
タイヤラック修理?! 溶接|大垣市
-
M型モンキー (Z50M) フレーム 溶接修理
-
アイミーブ(i-MiEV) 三菱 リヤシートレバー 軸 修理 各務原から
-
M型モンキー (Z50M) フレーム ハンドルストッパー溶接
-
ホンダ モンキー マフラー インナーサイレンサー溶接 岐阜
-
NSR50 チャンバー(マフラー) 割れ溶接修理 補強|一宮市から
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
