アルミホイール修理 岡山県 から WORK エクイップ03



今朝の岐阜市は一気に涼しくなりました




これだけ涼しいと超快適ですね


7月も半ばまできましたので、梅雨明け間近、、ってか既に梅雨明けしてるんじゃないのかな・・・








本日も多くのお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございます

ご来社されます際は、事前に必ずご連絡下さいませ





















アルミホイールリペア 岡山県のお客様より、


WORK エクイップ 03 リムのガリ傷 修理 曲がり修正のご依頼品です


WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正




遠く岡山県のお客様、ホイールを送って頂き、ご丁寧な修理をご依頼を下さいましたm(__)m








ワークさんの エクイップ03 です


復刻タイプのデザイン、私も好きなホイールの一つです







アウターリムに傷が御座います。。。



WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正






こちらも所々、深くえぐれているリム部分もありますね。。






全体的にホイール程度は良いようですが、念の為、ホイール全体もチェックしておきます





WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正





お客様の「内側が曲がっているかも」のご連絡を頂いておりましたが、、、






お察しの通り、曲がっておりました



WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正




分かりにくいですが、2本共にインナーリムに曲がりが御座います。




見た目以上に振れも出ておりますね~




WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正







こちらのホイール「の方が、曲がりが酷いようです。






WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正





ふむふむふむ、こちらは目視でもハッキリと分かる位の曲がりで御座います





WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正





リム傷修理に合わせて、アームズの修正機にて、インナーリムの修正も併せて行っておきますね




全体に若干の偏芯が見られますが、許容範囲ですね
















毎度の事、リムの深い傷は、アームズ職人が丁寧にアルミ溶接にて修復していきます




WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正






所々にある深い傷も、丁寧に埋めていきます~






WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正





肉盛りして修復した余分なアルミは、カット成形にて仕上げていきます~










ビタッとね


WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正







ワーク エクイップ03 修理 完了です~






WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正




よい塩梅です



WORK エクイップ 03 リムの傷リペア 曲がり修正



岡山県の Uさま、この度は遠くからご丁寧なご連絡、ご依頼誠にありがとうございました


無事に到着、ご確認のご連絡も頂きまして安心いたしました


エクイップ03を、どんなお車に装着されてるのでしょうかね






次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ







ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 岡山県からもOK!
岐阜市、大垣市、羽島市、各務ヶ原市、関市、愛知県、一宮市、江南市、扶桑、犬山市、三重県、桑名市、四日市で アルミホイール修理、修正、修復、Wheel Repair、リペア、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪




ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
http://arms-eng1995.com/




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ホイールガリ傷
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.