ランエボ10 ホイール BBS (RG406) ハイパーブラック塗装



三菱 ランサーエボリューションⅩ オプションBBSホイール修理






今日も茹だる様な暑い1日でした




昨日に引き続き、夕方の凄まじい雷雨、豪雨で少し涼しくはなったものの、岐阜をはじめ、東海地方は公共交通機関が麻痺して大変でした




名古屋鉄道、JR東海ともに22時頃まで運転見合わせが続き、多くの人が帰宅時に足止めをくったようですね


数年前にも毎日のように雷雨が続く日がありましたが、今年も何となく状況が似ております。落雷、集中豪雨には十分に気を付けたいですね

















アルミホイールリペア 大阪府は堺市のお客様より、

ランサーエボリューション10 純正オプション BBSホイール(RG406) ハイパーブラック塗装、傷修理のご依頼品です



ランエボ10 BBS(RG406) 純正ホイール オプション



遠く大阪府から、大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を頂きました。ありがとうございます



一年ほど前に別件で、ご相談下さったお客様です。大変ご丁寧なお問い合わせを下さいましたので良く覚えておりました




今回はまた別のホイールを買われたようで、ご相談いただきました。





ランエボ10用の、オプションBBS RG ホイールです。









リムがガリガリと削れて、1/4周ほど傷があります


ランエボ10 BBS(RG406) 純正ホイール オプション




念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れなどもチェックしておきます





アームズでは、20年以上の経験から、修理する個々のホイールの状態によって、最適な修理方法を考えております




マニュアルはありませんが、長年の経験をフルに活かします





大阪のお客様と打ち合わせをして、アームズ職人にお任せていただきます








毎度の事、アームズでは深い傷はアルミ溶接での修復が基本となります



最近は、本当にテキトーなホイールリペア・修理専門店が、岐阜に限らず全国に蔓延しているようです。パテやエポキシ等で誤魔化してしまったりする業者さんも多いようですので、粗悪リペアをされない様、十分な注意が必要ですね












アームズでは、アルミ溶接にて、傷ついたホイールを丁寧に修復いたします

ランエボ10 BBS(RG406) 純正ホイール オプション 溶接修理

神経ちゅーちゅー!しての溶接です(笑)







肉盛り修復したホイールのリムですが、余分なお肉はカット成形して仕上げていきます~









きちんと修復出来れば、この通り、パテなどは1ミリも使わなくとも綺麗に仕上げれます


ランエボ10 BBS(RG406) 純正ホイール オプション



ハイパーブラック、ハイグロスブラックなど、ハイパー系の塗装は大変シビアなカラーで御座います。

アームズでもドイツ製の塗料を含め、数種類の中からホイールに合わせて色合わせをいたしております






下地処理が仕上がりに大きく影響されますので、超入念な作業で仕上げます。




下地処理からペイントへと移行しま~す。







ビタッと

ランエボ10 BBS(RG406) 純正ホイール オプション







ん~良い塩梅です






BBS RG ランエボ用、修理、塗装仕上げ、完了
ランエボ10 BBS(RG406) 純正ホイール オプション


大阪は堺市の Sさま、この度はご丁寧な都度のご連絡、ご依頼、誠にありがとうございました


ビタッと!にプレッシャー感じながらの作業でした(笑)



ホイール到着、ご確認のご丁寧なご連絡も下さいまして安心いたしております





次は無い方が良いですが、また何か御座いましたらいつでもお気軽にご相談下さいませ










遠くからご丁寧なご依頼、本当にありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜 大阪府からもOK!
岐阜市、大垣市、羽島市、各務ヶ原市、関市、愛知県、一宮市、江南市、扶桑、犬山市、三重県、桑名市、四日市、堺市で アルミホイールリペア、修正、修復、Wheel Repair、修理、ハイパー塗装、蛍光カラー、内側リム、修正、変形、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、凹み、クラック、ひび割れ、ポリッシュ、アルマイト処理、ハブ径 変更、拡大加工、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、色替え、レストア、リフレッシュ、再生、アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、岐阜県の実績No1☆の、

岐阜県 アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪




ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
アクセスMAP、画像添付メールは
http://arms-eng1995.com/





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 2

There are no comments yet.
大阪のS
2016/08/04 (Thu) 05:46

ありがとうございました

ご店主さま

このたびは、大変お世話にありました。そして、修理工程のアップ、ありがとうございます。

「ビタッと!」とした仕上がりに感動しています!!

実は、御社の存在が頭にあったからこそ、ガリ傷があっても、躊躇なく、今回のホイールを購入することができました。

想像以上の仕事ぶりに、この修理品を見たディーラーの方々も、驚いておられました(笑)

この週末に装着しますので、今からワクワクしております。

次回があってはまずいのですが、今後ともよろしくお願いいたします!!

アームズの職人
2016/08/04 (Thu) 08:37

Re: 大阪のSさまへのお返事です。

大阪のSさま

おはようございますv-286

こちらこそ、遠くからご丁寧なご連絡ご依頼、誠にありがとうございます☆
コメントまで下さいまして、嬉しい限りでございますv-290

ホイール修理完了品にご満足いただけました事に、アームズ職人も安心いたしました♪


> 「ビタッと!」とした仕上がりに感動しています!!

「ビタッと!」は、20年以上ホイール修理専門店をやっておりますが、未だになかなかプレッシャーの掛かる言葉です(笑)



> 実は、御社の存在が頭にあったからこそ、ガリ傷があっても、躊躇なく、今回のホイールを購入することができました。
勿体ないお言葉も頂戴しましてありがとうございます。ただ、中古ホイールは見た目で判断出来ない物も多く御座いますのくれぐれもお気をつけ下さいね!!

決してアームズが完璧とは思っておりませんし、これが修理・修復の基本と心得ております。
最近は、大々的に宣伝して、実際の修理内容、中身は粗悪リペアや、誤魔化しリペアなど、普通の修理が出来ない、又はそれが当たり前と思っているホイールリペア専門店が大変多いようです。ネットの宣伝からユーザー様が判断するのは相当難しい事と思います。


> この修理品を見たディーラーの方々も、驚いておられました(笑)
ディーラーさんが出されている業者さんのレベルがたまたま低かったのかもしれませんね(汗)



週末の装着、楽しみですねv-237

事故などにはくれぐれもお気をつけのうえ、カーライフを楽しんで下さいませv-218

遠くからのご丁寧なご連絡&ご依頼誠にありがとう御座いました。また何かありましたらお気軽にご相談下さいませv-354


ありがとう御座いましたv-410ビタッ!v-353(笑)

ハイパー塗装
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.