ボルクレーシング(レイズ) SE37 ブロンズ リムリペア


レイズ ボルクレーシング SE37 ブロンズ リム修理!











今週もスタート



午前中に岐阜市内では突然の豪雨がありましたが、一日中ハッキリしないお天気でした




本日も大変多くのお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとう御座います


メール、電話にてお問い合わせいただく場合は、お名前お住まい地をお知らせ下さい。多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にもご協力下さいませ。また件名にホイール名(分かる範囲で結構です)とお名前を書いていただくとスムーズです


メールの方は、いま一度、メール設定(ドメイン指定など)をご確認の上、お問い合わせ下さいませ。こちらから返信しても、エラーで戻って来てしまう場合があります



ご来社されますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願い申し上げます

























アルミホイール修理、岐阜市のお客様より、

ボルクレーシング レイズ SE37 ブロンズ リムの傷、修復・リペアのご依頼品です


レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜




岐阜市内のお客様より、大変ご丁寧なご依頼を頂きました。ありがとうございます

中古で買われたホイールの、リムをを綺麗にして欲しいとのご依頼です







レイズさんの、SE37ブロンズホイールですね






リムにガリ傷~~



レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜






既に廃盤?ホイールのSE37です。修理も多く頂きますね






軽い擦り傷~~



レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜






あっちも、こっちも、アウターリムに擦り傷が御座います。。






レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜




一本のホイールに他社でリペアした跡が御座います。





削り過ぎてあるようで、リムの形状が変わり、リムの幅が太くなっちゃってますね~~



左のホイールが、アチャ~なリペア跡↓
レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜

流石にやらかしてしまってあるホイールを完全に元に戻すのは、超大変な作業となりますので、出来る限り再生させていただきます

おかしなリペアをされる前にご相談下さいね







毎度の事、深い傷はアルミ溶接にて修復するのが、アームズの基本です

最近はパテやエポキシで誤魔化しリペアしてしまう、アルミホイールリペア・修理専門店が大変多くなってるようですが、トラブルのご相談も多くいただきます。上記のようにリムの形状が明らかに変わってしまったなど、元に戻せない状態にされてしまっている場合も多いので、くれぐれもお気をつけ下さいませ






アームズでは、丁寧に職人がアルミ溶接にて再生します

レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜


念の為、ホイール全体の曲がり、ヒズミ、振れなどもチェックしておきます



曲がりやヒズミがある場合は、アームズのホイール専用修正機にて修正いたしますので、ご安心下さいませ

曲がりに関しても、曲がったままリペアで誤魔化してしまったり、曲がりがある事自体を気付かれていないリペア店も大変多いようですので注意されたいですね






アルミで溶接再生した、余分な部分はカット成形で仕上げます~







ブロンズカラーへの下地処理を丁寧に施していきます






アームズ独自の特殊な処理をして、最終仕上げです







ビタッと

レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜





よい塩梅です~




レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜






削られ過ぎていた他社リペア品も、出来る限りオリジナル形状へ再生いたしました





レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜






レイズの鍛造ホイール、SE37、TE37、CE28、RE30系と、軽量で軽く、硬い大変良いホイールです。割れやすいなんて言う方もいらっしゃいますが、それはないと思います。確かに割れてしまったホイールの修理も多くご依頼いただきますが、それだけ販売された数も多いのと、軽量ホイール故、使われる方もハードな使用をされる方が多いのが要因でしょうね。割れる原因がいくつかありますね





私も25年ほど毎日ホイールを触ってきておりますので、いろいろなホイールを10万本近くは見てきております





よいホイールですので、廃盤はおしいですね~

レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜





光の当たり具合で、濃淡が出ますので、何とも言えない渋さがありますね







シブイっす




レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜


新品バルブもお買い求め頂きましたので、焼き付き防止処理をして組み込み、お持込の新品タイヤを組んで完了です



岐阜市の Iさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとう御座いました


追加で娘さんのホイール修理のご依頼もありがとう御座いますm(__)m


お車に乗る娘さんがいらっしゃるようには全く見えませんでしたので、ビックリしました

自転車のお話しもいろいろ勉強になりましたので、また分からない事があったら教えて下さいませ






そして、お心遣いのお差し入れまで頂いちゃいました



本当にありがとう御座いますm(__)m

モンスタードリンク レイズ SE37 ブロンズ ブロンズリムの修理 ホイールリペア岐阜




次は無い方が良いですが、また何か御座いましたらお気軽にご相談下さいませ





大事に使って下さいね。ありがとうございました


























アルミホイール修理 岐阜市 
岐阜市/大垣市/羽島市/各務ヶ原市/関市/土岐市/愛知県/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市で、アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、豊富な経験岐阜県の実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
アクセスMAP、画像添付メールは
http://arms-eng1995.com/





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
アルマイトリム
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.