べスパ (VESPA) 三輪 エンジン ケースカバー ガイド破損



VESPA/べスパ エンジンケースカバー ガイドパーツ破損 溶接修理







今日の岐阜市内は、一日中降ったり止んだりのお天気~

ホンマに梅雨みたいにジメジメです




カラッとした爽やかな秋晴れが恋しいですね~~






本日もお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございます

ご来社されます際は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします



旧車ホイールの修理、リフレッシュのご依頼を頂いております、愛知県は岩倉市のTさま、ご連絡したい事が御座います。電話が繋がらないようですので、番号が間違ってるかもしれません。。ご覧になっていましたら、ご連絡の程宜しくお願いいたします



















アルミ溶接、岐阜は瑞穂市のお客様から、


VESPA|べスパ 三輪用 エンジン ケースカバー ガイド破損 溶接修理のご依頼品です



べスパ オート三輪 エンジンケース化バー 部品 破損 溶接修理 VESPA




瑞穂市のお客様、大変ご丁寧なご連絡&ご依頼を下さいました。ありがとうございます





イタリアのVESPAのエンジンのようです。

べスパといえば、あの可愛い原付バイクですね~

私も一時期乗りたいバイクでしたが、結局乗れずじまいでした(残念)



さてお持込いただきましたエンジンは、べスパの三輪のものだそうです。大変珍しい~



ダイハツ ミゼット、オート三輪みたいな可愛い外観ですね










さて、エンジンケースの破損箇所は、ケーブルのガイド部分です


べスパ オート三輪 エンジンケース化バー 部品 破損 溶接修理 VESPA





ガイドの角が、折れちゃってます。。。





べスパ オート三輪 エンジンケース化バー 部品 破損 溶接修理 VESPA






本来は、OILシール、ベアリングなどが近くにありますので、エンジンをバラして、ケースカバー単体にての作業がベストですが、今回はそのままのサクッと作業いたします。






スプリングなどの外せる補機類は外して、出来るだけ溶接熱が掛からないよう工夫しながら作業していきます





折れた部品を元の位置に固定して、慎重に修復溶接していきます






ケーブル穴を活かしておきたいので、順序良く作業していきます。




べスパ オート三輪 エンジンケース化バー 部品 破損 溶接修理 VESPA






こちら側は、ザグリ部がありますので、形状に合わせて溶接していきます








ケーブル取り付け時をイメージしながら作業するとうまくいっちゃいます(笑)





穴の仕上げ成形はお客様の方で行うとの事で、アームズ職人のお仕事はここまでです



べスパ オート三輪 エンジンケース化バー 部品 破損 溶接修理 VESPA

べスパ エンジン ケースカバーガイド 破損 溶接修復完了です








瑞穂市の Kさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとうございました



某雑誌に、不定期でレストア記事の連載もされていらっしゃるとの事、実は編集長さん、副編集長さんは、アームズ工場へいらした事が御座います



また当時、全く別ジャンルの雑誌で、私も大変お世話になっておりまして、その都内雑誌編集部が偶然にも同社内のお隣さん副編集長も当然お知りあいで、ビックリした事を思い出します(笑)

因みに何度か編集部にお邪魔した事が御座います~(笑)


世間は狭いですね~~




連載の掲載時には私も拝見出来ればと思います


Kさまの益々のご活躍、お祈りいたしております








また何か御座いましたら、お気軽にご連絡下さいませ

ありがとうございました


























アルミホイール修理、溶接 岐阜 瑞穂市 
岐阜市/瑞穂市/本巣市/大垣市/羽島市/各務ヶ原市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県で、アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、豊富な経験岐阜県の実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333


アクセスMAP、画像添付メールは
http://arms-eng1995.com/





関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
アルミ溶接
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.