BBS RG-F リムの錆び 抉れ傷 リペア 再ポリッシュ




今朝も岐阜市内は随分と冷えましたが、昨日みたいに風がありませんでしたので、穏やかな1日となりました



夜遅くには雨も本降りでしたので、少し温くなるかもしれませんね





さて本日は、皇太子ご夫妻が岐阜にいらっしゃっておりました

来県するのは16年ぶりとの事、アームズ工場の近くをお車で移動されましたが、チラッとしか見れませんでした

何年前でしょうか、天皇、皇后両陛下に、恐れ多くもご挨拶させて頂いた事が御座います。たまたまだったのですが、私とSP二人の為に、わざわざ足をとめて下さいました。

もったいのうございますね~。。。超緊張した記憶が・・・(苦笑)


陛下も皇太子殿下も、1年中アッチコッチへ凄まじいご公務のようです。軽減されると良いですね。。。








本日も多くのお問い合わせ&ご来社下さいましたお客様、誠にありがとうございますm(__)m

現在大変多くのホイールリペアご依頼を頂いております。順次作業を開始致しております
複雑な修理品など、お時間頂く場合も御座います。予めご了承下さいね



ご来社されますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします














岐阜市のお客様より、アルミホイールリペア、

BBS RG-F リムのガリ傷、抉れ、白錆び、再カットポリッシュのご依頼品です

BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市



BBSのホイール、良いホイールです




デザインもコロコロ変わらないところが、また良いですね~





リム傷~~


BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市





ガリッとリムが抉れちゃってます。。。




BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市





小傷、白サビがアチコチに見受けられます






BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市




念の為、ホイール全体の曲がり、歪み、振れなどもチェックしておきます。



曲がりがある場合は、アームズの修正機にて、アームズ職人が修正いたしますのでご安心下さいませ







深いガリ傷は、毎度の事アルミ溶接で丁寧に修復するのがアームズの基本作業となります


アルミパテや、エポキシで誤魔化してしまう、ホイールリペア・修理専門店も大変多いようですが、後々のトラブルのご相談がここ最近多くなっております。

再修理で再生出来る場合も御座いますが、酷いリペア跡の場合は再修理出来無い場合や、再修理自体をお受け出来無い場合も御座います。くれぐれも粗悪リペアされないようご注意下さいね









アームズ職人が丁寧に、えぐれたリム部分を修復していきます~

BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市





アルミ溶接にて再生した部分の余分なアルミは、カットします。






アームズのカットマシンで仕上げます~








ビタッと

BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市





表面はクリヤーコートを施してありますよ~




BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市






良い塩梅です





BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市




BBS RG-F リムの再カットポリッシュ完了~




BBS RG-F リムの白錆び 傷リペア ダイヤモンドカット 岐阜市


岐阜市の Hさま、ご丁寧なご依頼、誠にありがとうございました。お時間頂きました事にも感謝です



ホイールの事で、た何か御座いましたら、いつでもお気軽にご相談下さいませ



ありがとうございました















限定公開~ 岐阜基地 航空祭 2016 ~ボチボチ記事




大型の民間機と違い、ちっこい戦闘機、そこそこのレンズでないとなかなか大きくカッコよく撮れませんね~



F-4 ファントムの357号機、岐阜基地には何機のファントムが居るのか?ですが、偶然なのかたまたまなのか、私の写真に多く存在しているように感じます。



航空祭で毎度行われる、AGG(対地射撃)デモからの離脱~



少しアンダー気味ですが、青空Tバックは良く映えますなぁ~(笑)


岐阜基地 飛行開発実験団 航空祭 F-4EJ改 ファントム




お付き合いありがとうございました















アルミホイール修理 岐阜 
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、豊富な経験岐阜県の実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
http://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
ダイヤカット ポリッシュ
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.