レスポール ピックアップセレクター 破損 交換修理 




レスポール ピックアップセレクター スイッチの折れ 破損 交換










岐阜市内は、温い1日でしたね~




本日も山積みのお仕事と、やりたい事が山のようにありますので、アームズ職人はお仕事でした




今日もご来社下さいました沢山のお客様、誠にありがとうございますm(__)m


タイヤ交換~修理ご依頼までと、一日中バッタバタでした



お問い合わせいただきましたお客様も感謝で御座います。

ご来社されますお客様は、事前に必ずご連絡のほどお願いいたしますね











たまにはアルミホイール記事以外でもUPしておきます~






やろうやろうと思っていて、なかなか出来なかった、エレキギターの修理・・・









このままでは年内に終わらないので、、ちゃっちゃっとやっつけておきます





アームズ職人は、幼い頃からエレクトーンを弾いておりましたので、コードを知っているのが功を奏してかどうか分かりませんが、ギターも少しだけ弾いちゃいます~


マニアでもありませんので、拘りはありませんけど、持っているギターをポロンポロンやってると、たまにはメンテしないといけません。。。





気が付くと、エピフォン レスポールのピックアップ セレクタースイッチが折れてるではあーりませんか~



レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 1




先っぽがポッキリ・・・



レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 2




取り急ぎ、いつもお世話になってる楽器屋さんで、部品調達~






全く同じではありませんが、使えるトグルスイッチがありました




レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 3



ギターのボディー裏にある裏蓋を外して、スイッチ本体を取り外します





スイッチ自体は表側からナットで止まってますので、簡単に外せます~




レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 4






スイッチの配線はハンダ付けしてあります。切っちゃった方が早いのですが、配線が短いギリギリの状態でしたので、ハンダゴテで熱して外していきます~






レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 5





新しいスイッチに配線をハンダ付けします。






どこにどの配線を繋げるかを間違えないように




レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 6


ちっこい部品ですので、神経遣いますね~~(笑)





この時点で、念のためアンプに繋いで音を出して確認。



音を拾うピックアップを選択するスイッチですので、位置を変えながら、「ジャラーーン」




おぉ~直った直った



レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 7





スイッチを上下間違えないように取り付けて、裏蓋を閉めて完了です





レスポール ピックアップセレクター スイッチ 交換 8



パチン、パチン、快適にスイッチ作動です









お付き合いありがとうございました






















アルミホイール修理 岐阜 
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業22年、実績、信頼、豊富な経験岐阜県の実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
http://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆






関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
DIY
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.