ホイールリペア福岡県から CE28 アウターリムの傷 修理
レイズ ボルクレーシング CE28 ブロンズ 傷の修理 九州は福岡県から

2017年3月も残り1週間となりました~

年度末もあり、更にバタバタ状態で御座います

岐阜市内は風は強かったものの、お天気もボチボチ


スッキリではありませんが、遠くに御岳山~南アルプスが見えましたので、空気の抜けは良かったですね

本日も、大変多くのお問い合わせ、ご来社下さったお客様の皆様、誠にありがとう御座いますm(__)m
岐阜県内をはじめ、県外からもホイール修理ご依頼品が、ぞくぞくと届いております。現在の状況ですと、複雑な修理品に関しましては月内の作業は既に入庫ホイールで埋まって下りますので、軽い修正や、修理を除いてお時間をいただいております。
アームズへ辿り着かれたお客様には ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
※お問い合わせの際は、ホイールのお写真に加え、お名前、お住まい地も必ずご明記下さいませ。

大変多くのお問い合わせを頂いておりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお知らせ頂け無い場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。)
アルミホイール修理、九州は福岡県から、
RAYS CE28 ブロンズ アウターリムの傷、修理 ブロンズ処理のご依頼品です


遠く、九州は福岡県から、大変ご丁寧なご連絡&ホイール修理ご依頼をいただきました。ありがとう御座います

レイズさんの、ブロンズホイール、CE28です

鍛造のアルミホイールですね


アームズでは、大変多くの鍛造ホイールも修理いたしておりますが、品質の安定したレイズさんの鍛造アルミホイールは、良く売れている事もあり、リペアご依頼も大変多いですね

20年以上の修理実績データも多く残っておりますので、状況に合わせた最適な方法で修理していきます

なかなかエグイ削れ方をしておりますが、幸いにも大変均等に擦ったようですので綺麗に削れた感じです


2本ともに同じような傷ですね。。。

大変ご丁寧なご依頼を頂きました。念の為ホイール全体の曲がり、ヒズミもチェックしていきます

厳密に言いますと、アタリがある全体に僅かな歪みが見られますが、全く分からないレベルですので、問題ナッシングです

ホイールの歪みが無かった事は、不幸中の幸いですね

大変長くお時間頂いておりましたので、サクサク作業を進めてまいります。
アームズでは、レイズのブロンズカラーにも対応いたしております。アームズ独自の特殊な処理でブロンズを出来る限り、オリジナル状態へ近づけます~

途中お写真は割愛させて頂きますが、傷修理~切削~下地処理~ブロンズ処理~と作業します

※アームズでは、1ピースホイールのアルマイトの剥離も請けたまわっております。ご相談下さいませ

全く同じといえば嘘になりますが、出来る限りオリジナルのブロンズカラーに近づけます。
ブロンズカラーもホイール個々によって濃淡が御座いますので、都度調整しますが、20年以上やっていてもなかなか難しいものですね

ブロンズカラー処理で仕上げます~~


CE28 ブロンズホイール修理完了


良い塩梅です


鍛造ホイールも問題なく、修理可能ですよ


レイズの鍛造アルミホイール、CE28、TE37などは大変軽く丈夫なホイールと思います。
私も好きなホイールです


タイヤ付きでのリペアご依頼でしたので、タイヤを組み込んで、再バランスを取ります

厳重梱包にて、発送手続きして完了です


福岡県の Fさま、この度は遠くからご丁寧なご依頼、誠にありがとう御座いました

修理完了品受け取り、ご確認のご連絡もご丁寧に頂きまして、安心いたしております。
直ぐにお車へ装着されたとの事、早い

お顔は拝見いたしておりませんが、ご丁寧なご連絡から、Fさまの人柄をお察しいたします

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

大事に使って下さいね

ありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜 福岡県からもOK!
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業22年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

http://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
岐阜 ホイールの曲がり修理|RAYS VR CE28N 鍛造アルミホイール
-
TE37V SL 1920LIMITED 鍛造ホイールリムの削れ修理|弥富市から
-
トムス VP-S (TOM'S) 鍛造アルミホイール リムのガリ傷修理|岐阜
-
RAYS TE37 ソニック 鍛造アルミホイールの修理|一宮市
-
レイズ TE37 SL プレスドグラファイト 鍛造ホイール リムの傷修理|東京都
-
鍛造ホイールの修理|RAYS VR RE30|一宮市のお客様より
-
多治見市 ホイール修理|RAYS TE37 鍛造ホイール 歪みと振れ修正
-
ニスモホイール ブロンズ (RAYS製) 鍛造 曲がり修正
-
愛媛県 ホイール修理|レイズ TE37 ブロンズ (NSX用) リムの傷リペア
-
岐阜県 ホイールリペア|RAYS(レイズ) CE28N ブロンズ 鍛造 リム傷の修理
-
RAYS TE37SL プレスドダブルブラック(PW) 17インチ 鍛造ホイール|リムの曲がり修理|静岡県
-
RAYS ZE40 鍛造アルミホイール ガリ傷修理|愛知県 ホイール修理
-
BBS LM-R アルミホイール リムのガリ傷の修理|鳥取県
-
RAYS VR CE28N ブロンズ 鍛造ホイールの修理|各務原市
-
SSR タイプ-C RS 半溶融鍛造 リム曲がり 修理 修正 愛知県 のお客様
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント
この度は大変お世話になりました
ブロンズアルマイトは、修理が難しいと以前から聞いておりましたので、
ホイールを傷つけてしまった際は、本当に落胆しました。
ですが、アームズ様の技術によって見事に復活して帰ってきてくれました。
修理品が到着した際は、ただただ職人技に感動し、
家族には「新品と交換したの?」とまで言われてしましました(笑)
この技術を目の当たりにすると、全国からご依頼が殺到することもうなずけます。
またホイールの傷で困った際は、どうぞ宜しくお願い致します。
修理して頂いたホイールはこれからも大事に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
Re: 福岡県のFさんへのお返事です。
こんにちは。
こちらこそ、この度は遠くからのご丁寧なご依頼、誠にありがとうございました

コメントまで頂けまして、嬉しい限りで御座いますm(__)m
アームズでの修理品にもご満足いただけましたようで安心いたしました

レイズさんのホイールは、二十数年、毎日のように直しておりますので、データも豊富に御座います。
もっと多くの方々へ、アームズのサービスをご提供出来ればと思っておりますが、なにぶん一本一本、丁寧に作業をこなしておりますので、多くのご依頼が重なりますと限界が御座います(苦笑)
Fさまには、お時間頂けました事にも感謝申し上げます

福岡は岐阜と緯度的にも同じくらいですので、こちらと季節間が近いかもしれませんので春も近いですよね

実は私も、福岡には何度か探訪した事が御座いますよ~アクシオンとか・・・(笑)
次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ

アームズ職人もさらに、職人技を磨いていければと思います

大事に使って下さいね

ありがとうございましたm(__)m感謝