たけのこ タケノコのアク抜き
今が旬! 巨大たけのこ 先輩から頂戴しました~

今日、日曜の岐阜市内は朝から快晴

空気の抜けがとても良く、少し高台へ行けば、御嶽山、乗鞍岳、白山、能郷白山と見えましたね

春がすみなく、これだけ空気が澄んでいるのもなかなか珍しいですね

本日もお問い合わせくださいましたお客様、誠にありがとうございます。
アームズ職人は、相変わらず早朝からアレコレやっておりました。今日は全開ではありませんので、アームズ工場にはずっとおりませんでしたが、GW前超バタバタやる事山積みです

ホイール修理記事は一休みしまして、別の記事でもUPしておきます

春の味覚の一つ、「たけのこ」

昔からお世話になっております先輩から、「たけのこが出てきたから取りに来いよ~~」の連絡を頂きました

ありがたいお話ですので、ちょいと顔を出してきました

先輩と竹林をじっと見まわすと・・・・
ニョキニョキと、トンガリ頭を出すタケノコをアチコチに発見

光景はまさしくタケノコの里ですなぁ~~(笑)(お写真撮り忘れ 泣)
クワをお借りして、サクサク根っこの周りを掘って、、、、
バスンッと一撃

(一発で決めるのは、慣れないとなかなか難しい~)
取りあえず、少しだけ頂きました

(※竹林などへの無許可立ち入り、採取は、原則窃盗と同じです。今回は先輩所有の竹林でタケノコを採らせていただいております。タケノコを採りにと思っている方は、土地所有者の許可を得るなどして行ってくださいね。)
しかしデカい


きょ、
キョ、、
巨根

ド太いです

スマフォと比べてみると、その大きさが分かります

熊の手見たいなゴツサですね~~

鮮度が良いですので、アームズ工場から帰って速攻でタケノコのアク抜き作業です

巨大ですので、アク抜きがし易いよう半分に切って、デカい鍋で米糠と一緒に茹で茹でします


良い香りが漂っておりますね~

思わずクンクンしちゃいますなぁ~~(笑)
明日はタケノコ三昧になりそうです

先輩と、自然の恵みに感謝

お付き合いありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

http://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
