エアフォースワン(Air Force One) アメリカ合衆国大統領専用機
アメリカ合衆国大統領専用機 エアフォースワン(Air Force One)

五月も最終の週末です。あっという間に5月も過ぎていきますね~

今日の岐阜市内は、概ねお天気も良く爽やかな1日でしたね

本日は大変多くのお客様が、ホイール修理ご依頼で、アームズのホイールリペア工場へお越し下さいました。ありがとうございます

遠くからご来社下さった方もいらっしゃいましたが、ご来社の際は、必ず事前にご連絡下さいますようお願いいたしますね

また、大変多くのホイール修理のお問い合わせもありがとうございます。ホイールの状態は現物を見てみないと分からない場合も多いです。出来ればお持ち込みいただくか、まずはお写真でも見せて頂ければ幸いです

※ホイールリペアでお問い合わせされますお客様は、お名前、お住まい地も必ずお伝えください。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお知らせいただけない場合、ご返答致しかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)
今日もフル稼働で働いておりましたので、疲れちゃいました(苦笑)
たまにはホイールリペア記事以外でもUPしておきましょうかね

昨日、今日と、イタリアのシチリア島で、サミット(G7)が行われておりましたね






昨年は、日本の伊勢志摩で開催されましたが、あれからちょうど1年です

時間が経つのは早いですなぁ~

さて、先進国首脳会議で集まる各国の首脳ですが、専用の航空機(政府専用機)などで開催地へと向かいます

もちろん日本の総理大臣も政府専用機(ボーイング747)がありますが、、
やっぱり注目は、アメリカ合衆国大統領の専用機、
エアフォースワン(VC-25)です


ボーイング747型機ですが、スペシャル改造されている機体なんですよね

話題のトランプ大統領が訪日する予定は、今秋のアジア太平洋経済協力会議(APEC)前後で調整しているようですね

カッコイー大統領専用機、エアフォースワンが、また見れるかもしれませんね

お付き合いありがとうございました

アルミホイール修理専門店 岐阜
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

http://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
ノースウェスト 航空 B747-400 ジャンボジェット
-
エアフォースワン セントレア 伊勢志摩サミット
-
YS-11 今なお現役! 国産旅客機(輸送機)
-
ステルス戦闘機 X2 初飛行
-
小松基地 航空祭 2016 アグレッサー (1)
-
政府専用機の新型機到着 747での運行もあと僅か
-
ボーイング 787-8 Dreamliner 特別塗装からリペイント
-
政府専用機 747から777へ 間もなく退役
-
小松基地航空祭 2016 303,306部隊 アグレッサー(飛行教導群) F-15
-
AV-8B ハリアーⅡ アメリカ海兵隊 戦闘機
-
キティちゃんジェット EVA AIR (エバー航空)
-
小松基地航空祭 ~2019~
-
小牧基地オープンベース 2019 ~ブルーインパルス 飛来~
-
E-767 AWACS 岐阜基地
-
小松基地 航空祭 2018 奇跡の天気回復!!
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
