Lowenhart LD6LXR 22インチ ホイール 裏リム 曲がり 修正 リペア

本日も猛烈な暑さの中、お仕事頑張っておりました


あまりの暑さにぶっ倒れそうです(苦笑)







さて、昨日は沢山のお客様のご来店、誠にありがとうございますm(__)m





ホイール修理完成品のお引き取りのお客様もご来店くださいました








名古屋から、ホイール修理完成品を引き取りに御来社下さいましたお客様のホイールを今日はUPしたいと思います








ラグジュアリー系には、バッチシ似合う、Lowenhart レーベンハート、FD6LXRの、22インチ、クロームホイールの修理品です




高級なカッコいーホイールですね




2013_08_0000671697.jpg







表は大変綺麗な状態なんですが・・・








裏を見ると・・・・・









裏リムが大きく曲がっております。。。









2013_08_0000671698.jpg








買って間もない、大事なホイール、、、

お客様のお話では、土砂降りの国道22号線に、ブロックが落ちていたとの事で、乗り上げてしまったようです




土砂降りの国道で、突然ブロックが目の前に・・・・







避けれませんよね・・・想像しただけで、ドキッとしちゃいます。。。





落とした当事者に怒りも感じます。。。






お客様にとっては、不幸な出来ごとだったでしょうが、ホイールの損傷だけで済み、お車のボディ、そして何より、怪我等なかった事、本当に良かったと思います。二輪車だったり、一歩間違えば大変な事故に繋がっていたのではないでしょうか。

お客様の心中お察しいたしますが、ホイールの曲がりだけで済んだ事、本当に不幸中の幸いですね








2013_08_0000671699.jpg





大きくくの字に曲がっちゃってますね~~










修正が可能か微妙な状態でしたが、ホイールの材質等、今までの経験で、何とかなりそうと判断してお預かり致しました。

(ホイールのメーカーや、材質、構造等で同じくらいの曲がりのホイールでも、直らない場合があります。)












早速、修正に取り掛かりましたが、大きく当たっていますので、表リムの曲がりや振れも気になりました。

念の為、振れ幅測定機にて、振れのチェックを行いましたが、全く問題なかったのが幸いです










修正中のお写真は割愛致しますが、当工場で専用の修正機を使っての、職人作業になります。






曲がり修正、測定を繰り返しながら、リペアします。

機械にセットして、ポンッと、曲がり修正が出来れば簡単なんですが、そんな訳には行きません(苦笑)


カールリムですので、カール部を潰さないように修正するのがポイントですね

















何度も測定を繰り返し、修理完了です








2013_08_0000671717.jpg




ちょうどこの位置が、ベッコリ曲がってた部分です










大きな曲がり、アルミが若干伸びてる事もあり、多少の振れは残りましたが、問題なく良い所まで修正出来ました








2013_08_0000671718.jpg


22インチのタイヤを組み込み、バランスを取って完了ですが、バランスウエイトも少なくバッチシでした








遠くから弊社へのご依頼、本当にありがとうございました




レーベンハート復活です


これからも大事に使って下さいね









岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生等のご相談は、
創業19年の実績、信頼の、岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、お気軽にご相談下さいませ










ホイール修理を岐阜でお探しなら、 ホイール修理の専門店 アームズまで♪ 


ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
22インチ