カサゴ料理 さばき方 (肝醤油で、お刺身)
カサゴ料理(ガシラ) さばき方 肝醤油でお刺身~~

今日も秋晴れ

日差しは強いですが、随分と爽やかになりましたね

たまにはホイールリペア記事以外もアップしておきますね

毎年この時期は、アームズ家の料理若職人が、産地直送のカサゴを頂いてきます。

ロックフィッシュですので、なかなかお魚屋さんでは見かけませんが、防波堤などで海釣りをされる方でしたら、お馴染みのカサゴちゃんです

関西では「ガシラ」と呼ばれていますね

今年も大自然の恵み、数匹のカサゴちゃんを頂きましたので、美味しくお料理して頂く事と致します

出来るだけ美味しく頂いてあげるのが、全ての生き物を頂く流儀とアームズ職人は心得ております。

小ぶりの「ガッシー」

メジナちゃんが一匹混じっているのはご愛嬌~
お刺身にするとの事、アームズ家の料理職人にオサバキをお任せいたします~
まずは丁寧に鱗を取ります~~

頭を落として、腹わたを抜きます~
(なにぶん素人料理人でので荒っぽいのはご容赦下さい~)

今回はお刺身を、肝醤油で頂くとの事で、内臓から、肝部分を丁寧によけておきます


三枚に卸して、腹骨をすいていきます。


血合い骨を切り、皮を引きます~~
血合い骨は丁寧に処理しておきたいですね

あとはお好みの大きさ切ってお刺身に致します。
肝醤油で頂きますので、地元の醤油を混ぜ混ぜ~~
カサゴの肝醤油の完成


盛りつけは雑ですが、お刺身に添えて出来上がりです


いただきま~す

新鮮プリプリの身に、濃厚な肝醤油、マイウーです。

お酒のツマミにも最高です

切り落とした頭は「あらのお味噌汁」にしちゃいます

(お写真ありませんが)
出汁が出て、こちらも美味いです

自然の恵みに感謝して美味しく頂けました

お付き合いありがとうございました

明日からもまた頑張りましょ

アルミホイール修理 岐阜
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

http://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
