BBS RG (RG223) ホイールリムの修理 リフレッシュ
BBS RG (RG223) 17インチ リムの削れ修理 カットポリッシュ、リフレッシュ 岐阜県可児市のお客様より

午後からパリッと晴れるかなと思いましたが、お天気回復が少し遅れましたね

夜遅くには、満点の星空に変わったいました。肌寒いくらいに気温も低下してきましたが、明朝はこの秋一番の冷え込みのようです。

今年も秋が深まっていきますね~

本日もアームズ職人はフル稼働です


ホイールリペアの事で、お問合せ下さいました皆様、アームズ工場へご来社下さいました方、誠にありがとう御座います。

お問合せの際は、お名前、お住まい地も併せてお伝えください。多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。

アームズの修理工場へ直接ご来社下さいますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。

アルミホール修理、リフレッシュ、岐阜は可児市のお客様より、
BBS RG メッシュホイール(RG223) リムのガリ傷、歪み、溶接修理、リム再カットポリッシュのご依頼品です。


可児市から大変ご丁寧なご連絡&ご依頼を下さいました。ありがとうございます。

BBS RGホイールのリム修理、リフレッシュのご依頼品です。
アームズでは、これまでにBBSホイールも数多く修理してきております。その数は把握いたしておりませんが、数千本単位になるかもしれません(苦笑)
RGシリーズは1ピース鍛造アルミホイールです。バランスの取れた大変良いアルミホイールと思います。

リムがガッツリと削れておりますね。。。



こちらも削れ、擦り傷です。。

ガリガリッと抉れておりますね~

アッチもコッチも擦り傷に加えて、若干の腐食もお見受け出来ますね。
経年もありますので致し方ありませんが、当時の高級アルミホイールが格安で中古流通しているのは魅力ですね

(某オークションなどでご購入の際は、見た目だけ適当に綺麗にしてある状態のものが大変多く存在します。中にはまともに使えないホイールも存在したりします。各方面から毎週のようにオクで買われたホイールのご相談頂いております。十分に注意して下さいね。)

全てのホイールをチェック、修復作業へと移行します。
ユーザー様が何とか綺麗にしたいとのお気持ちが伝わっておりますので、丁寧に作業開始です

ホイールの曲がりや歪みは、アームズのホイール専用修正マシンにて修正いたします。自社修正機完備、20年以上の経験から最適な方法で修整しますのでご安心くださいね

深いガリ傷や抉れは、アームズの基本作業となりますアルミ溶接にて、丁寧に溶接修復となります。

傷の形状に合わせて、アルミ溶接~

抉れが酷いので、集中して溶接修復していきます。

ピンホールの発生を防御しながらの溶接となります。
すぅ~~

はぁ~~~~

しないと酸欠になりそうです。。
バカな事言ってないでお仕事お仕事~(笑)
一ヵ所づつ丁寧に、削れた部分のリムを造っていきます。


溶接時はアルゴンガスでシールド、シュ~シュ~いってます^^;


全てのガリ傷、抉れを溶接修復した後は、当然の事ながらヒズミのチェックを行います。

歪みが出た場合は、再度アームズの専用修正機で修正作業を行います。
そのむか~し、アームズ職人が鉄工所で修行していた頃は、ほぼ毎日、金属の歪み取り作業をやらされておりました。もとい、やっておりました。(笑)
傷部分を修復、溶接した余分なお肉はカット成形にて仕上げていきます。
私の余分なお肉も取っちゃいたいですね~ボソッ笑
仕上げはアームズのカットポリッシュ仕上げにてビッタシと仕上げます~
専用のクリアー処理も施して、
ビタッと


良い塩梅です


抉れが酷かった一部ですが、よく見ると僅かなピンホールが出てしまいましたがご勘弁くださいませ


4本中の2本が歪みと傷が酷い状態でしたが、問題なくリムリフレッシュできました。


長く使って頂けると思います


可児市の Sさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとうございました。お時間頂きました事にも感謝申し上げます。

本日お引き取りの際もお車のお話は尽きませんね

マニアックなお車は私も大好きです。S様のお車は当時私も乗ってみたい車の1車種でしたが、気がつけば街中で見る事は殆どなくなってしまいましたね。。。
お車、ホイールとも大事に使って下さいませ

また何か御座いましたらお気軽にご相談くださいね

ありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜
可児市/岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズまで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

http://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
スーパーラップホイールの修理、レストア 神奈川県から その2
-
美濃市から、アルミホイール ゴールドへ カラーチェンジ、BS トップラン 12インチ
-
RAYS VOLK RACING GTF アルミホイール リムのガリ傷 リペア カラーチェンジ ②
-
RS ワタナベ 深リム 旧車ホイールの修理|アルミホイールリペア岐阜県
-
マットブラック塗装 アルミホイール粉体塗装 カラーチェンジ 京都から
-
桜 ホイール 和道 「桜 五分咲」 カラーチェンジ
-
スチールホイールの塗装 プジョー用
-
ツインスポーク アルミホイール 修理 錆び キズ リフレッシュ
-
岐阜 各務原のお客様、軽用 MINILITE アルミホイール塗装 リムの内側、曲がり修正 カラーチェンジ
-
R32 スカイライン GTR 純正アルミホイールの修理、リフレッシュ 塗装 岐阜市から ①
-
アルミホイール塗装 BBS RX その(2)
-
ワタナベ ホイール リムの欠け、クラック、溶接修理 再塗装|石川県から その①
-
BRSホイール 1ピース (ウッドベル) リフレッシュ 再塗装 愛知県 その1
-
スーパーラップ ホイールのリフレッシュ 愛知県は安城市から ①
-
ホイールのパウダーコート ゴールド|プロドライブ GC-010E|奈良県 その①
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
