ボルクレーシング ウイニング リム傷 ディスク サビ リペア 再生

やっと一日、雨が降ってくれるかな?と思ってたら、夕方は晴れましたね







いつもたくさんの、アルミホイール修理をご依頼下さいまして、本当にありがとうございます。

20年近く、培った職人技で、一本、一本丁寧に、ホイール修理する事を心掛けております。

簡単なリペアで、即日修理できるホイールもありますが、複雑な形状のホイールや、ガリ傷のひどいもの、他社さんでお断りされた複雑な修理ご依頼も多く、今日現在、修理完成納期を通常より若干長く頂いております。予めご了承下さいね

(お急ぎの方は、念の為、その旨をお伝え下さいね出来る限りの対応にて頑張ります)








今日はいくぶん涼しいので、仕事もはかどります


まったく休みがとれませんが、アルミホイールを直して欲しいお客様の、困った顔を思い浮かべると、そんな事も言ってられませんね







タイヤディーラー様からの修理ご依頼品、VOLK WINNINGです。


このレイズ、ウイニング、 ボルク、チャレンジと共に、15年程前でしょうか、良く売れたホイールではないでしょうか?
最近はめっきり見かけなくなりましたが、当時は、良く修理した事があります 





2013_08_0000656489.jpg





リムの軽い傷だけ?かと思いましたが、良く見ると、スポーク部の奥が、サビで、塗装が浮いてきています。
しかも全体に。。





2013_08_0000656490.jpg





なかなか大変なお仕事です



このタイプのホイールは、表面の内側にデザインリムがあります。ここは問題ないので、リムと表面の処理になるのですが、、、





一旦サビを落とさないといけないので、表面とスポーク部サイド、奥部分を全て塗装剥離します。







塗装剥離が終わったら、肌調整、キズ等のチェック&補修の為、表面を削り出します

シルバーポリッシュのヘアライン風仕上げになってます



2013_08_0000656521.jpg










ホイールのサビ、傷を再度確認して、下地処理です







2013_08_0000658022.jpg



下地完成後、調色しておいたシルバーで塗装です



2013_08_0000658477.jpg




リムのみもう一度磨きあげて、クリアー処理して完成です





2013_08_0000658487.jpg




復活



2013_08_0000658489.jpg




ボルクレーシング ウイニング、修理、再生完了です




ありがとうございました






岐阜で アルミホイール修理、リペア、修正、補修、曲がり、欠け、ガリ傷、歪み、アルマイト処理、スパッタリング、クロームメッキ、再メッキ、ダイヤモンドカット、カラーチェンジ、ハイパー塗装、レストア、再生等のご相談は、

創業19年の実績、信頼の、
岐阜のアルミホイール修理専門店 アームズまで、
お気軽にご相談下さいませ











ホイール修理を岐阜でお探しなら、 ホイール修理の専門店 アームズまで♪ 

ARMS
TEL 058-240-1333



関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
カラーチェンジ 色替え