岐阜基地 航空祭 2017 予行 その1
航空自衛隊 岐阜基地(各務原) 航空祭 2017 予行 F-15

岐阜市内は、秋らしい爽やかなお天気が続いております~

朝晩は気温もぐっと冷えるようになりましたね

今年も残り2ヶ月を切りましたが、年末にかけて何かとバタバタする時期です。皆様、頑張りましょ

本日も、大変多くのお問い合わせありがとうございます。m(__)m
また、アームズのホイールリペア工場へ、直接ご来社下さいました方、誠にありがとうございます。

※アームズの修理工場へ直接ご来社下さいますお客様は、事前にご連絡下さいますようお願いいたします。

さて、久々に戦闘機の写真でもUPしておきたいと思います。

例年ですと10月末に開催される航空自衛隊 岐阜基地の航空祭、今年は、半月ほどずれて、11月19日と例年より遅く開催されます。

毎年、航空祭前には機動飛行や変態・・・もとい、編隊飛行の訓練が行われます。
今年もボチボチ始まったようです。

爆音がアームズ工場まで聞こえてきます。山間に消えていく通常離陸時の時の音と違い、いつまでも爆音が轟いている時は機動飛行の訓練を行っているのがわかります~
今年は、ブルーインパルスの展示飛行や、室谷選手が来る事もあり、F系の演目が例年より少なくなっているように感じます。
発表されたプログラムを見ると、オープニングのファントムが無いんですね。。。残念。
午後から行われたF-15 イーグルの訓練飛行~

青空Tバックはやっぱりカッコイーですね~

バーナー炊いてます


戦闘機の背中はなかなか見る機会が少ないです。間近で機動飛行が行われる航空祭ならではですね

コックピットのUPを見ると、膝元で何やら広げられた作戦書類?(笑)で、チェックしながら飛んでいるんですね

シビアな操縦が必要でしょうから、相当な神経を使う事は間違いないでしょうね。


ぐるぐる回った後は、ハイレート

ベイパーを引いて天に向かって駆け上がります~
カッコイーなぁ~


事故の無いよう、安全に岐阜基地 航空祭が行われれば良いですね

毎年この時期の恒例ではありますが、しばらく岐阜基地の記録を、ホイール修理記事に交えて、所々でUPしていければと思います。

お付き合いありがとうございました

アルミホイール修理 岐阜県
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務ヶ原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/石川県/富山県/長野県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


岐阜アルミホイール修理 リペア専門店
アームズ基地?!まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4-44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
岐阜基地航空祭 2015 予行 ⑤
-
岐阜基地 航空祭 2017 その7 ブルーインパルス整列
-
岐阜基地航空祭 予行 2015 ②
-
岐阜基地 予行 航空祭2017 その4
-
岐阜基地 航空祭 2017 その10 ブルーインパルス帰投
-
岐阜基地航空祭 2016 (4) F2 その2
-
岐阜基地航空祭予行 2019|事前訓練
-
岐阜基地航空祭 2015 予行 黒いファントム Black F-4 Phantom ④
-
岐阜基地 航空祭 2017 その4 (F-15DJ)
-
岐阜基地航空祭 2019|オープニング
-
岐阜基地航空祭 2016 (1)
-
岐阜基地航空祭 2015 予行 ③
-
岐阜基地航空祭 2017 予行 その3
-
岐阜基地 航空祭 予行 2014 各務原
-
岐阜基地 航空祭 2016 (2) F-4EJ
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
