ホイールの塗装 スプリントハート CP-R リフレッシュペイント







スプリントハート CP-R リフレッシュ塗装 パウダーコート ホワイト 滋賀県のお客様~






快晴の岐阜市内です



日中は少し寒さも緩んだように感じますね



今日は冬至です。今年もそんな時期になってしまいました。ホンマに早いですな~~~



今日もたくさんのアルミホイールリペアのご相談、お問い合わせ、誠に有難う御座います。ペコリッ



お問い合わせいただきます際は、お名前に併せて、お住まい地も必ずお伝えくださいませ。大変多くのお問い合わせ、ご依頼を頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力のほどよろしくお願いいたしますね。

(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座いますので、予めご了承くださいませ。




※アームズのホイール修理工場へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。



















アルミホイール修理、リフレッシュ塗装、滋賀県のお客様より、



スプリントハート (SPRINT HART) CP-R 腐食、軽い曲がり、剥離から再塗装のご依頼品です。



スプリントハート CP-R ホワイト




滋賀県からのお客様、ご丁寧なご連絡後、ご依頼ご来社下さいました。ありがとうございます。



タケチプロジェクトのスプリントハートCP-R アルミホイールです。


20年くらい前はスプリントハートやレーベンなどのホイールをメチャクチャ多く修理しておりましたが、最近はあまり見かけなくなりましたね。



お預かりしました、スプリントハートホイールは腐食が酷い状態ですね~



タケチプロジェクト スプリントハート



随分と長く使わずに保管されていたとの事です。やはりホイールもたまには太陽に充てて埃を洗い流してあげないといけないですね。。。


ディスク部もボソボソになっております。



タケチホイール スプリントハート CP-R



過去にリペア跡もあるようです。念の為、ホイール全体の曲がりや歪みもチェックしておきますね。





曲がりが出ているホイールがありましたので、併せて修正しておきます。



ホイールの曲がりや、歪み修正は、アームズのホイール専用修正機にて、修正をおこないます。アームズでは、ホイール修正設備を自社完備いたしておりますので、同時進行で修正を行います。自社修正ですので修理料金を安く抑えれる事が可能です。



しかし腐食が酷いですね~~

腐食したホイール 腐食落とし 岐阜



今回は、丸ごとリフレッシュ塗装のご依頼です。



古い塗膜は一旦、全部剥離してからの再塗装です~


塗装剥離 ホイールの腐食



併せてブラスト処理からのリペイントとなります。


ホイールの腐食 塗装剥離から、再塗装



進行した腐食は完全には取りきれません。



出来る限りの処理とさせて頂きますね。




4本セット、ホイールのカラーチェンジ、再塗装など、アームズではパウダーコートからの仕上げとさせて頂いております。


純正などベースでも使われております、大変丈夫な塗装となりますよ。




単色のホワイトカラーへのリフレッシュご依頼です。


ホワイトカラーへリペイント~~


パウダーコート 岐阜



2ピースのリムとディスクの隙間が無い物は、ディスクとの際に多少の”たまり”が出る場合も御座いますが、出来る限り良い状態へ
復活させます~



良い塩梅です。



スプリントハート リフレッシュ 再塗装




スポーティーなホイールに仕上がりましたね。



単色のホワイトでも、デザインや装着するお車のカラーによって、ビタッと決まるホイールに仕上がります。



お客様のセンスも光りますね~~



2017_1222_CP_R_71791.jpg




丈夫な塗装ですので、長く使っていただけると思います。



スプリントハート CP-R リフレッシュ再塗装完了



スプリントハート CP-R ホワイト 腐食除去 再塗装




滋賀県の Kさま、ご丁寧なご連絡、ご依頼、誠にありがとうございました。



純白なスプリントハートホイールも、なかなかカッコイーですね~



お車とのマッチングもありますが、スポーティーな仕上がりになりましたね



ガンガン使って下さいね。



また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。



ありがとうございました






















アルミホイール修理 岐阜県 滋賀県からもOK !
岐阜市/大垣市/瑞穂市/羽島市/各務原市/本巣市/関市/土岐市/中津川市/多治見市/愛知県/名古屋市/一宮市/江南市/扶桑/犬山市/三重県/桑名市/四日市/松坂市/津市/滋賀県/福井県/石川県/富山県/長野県、山梨県、全国どこからでもOK! アルミホイール修理/修正/修復/Wheel Repair/リペア/ハイパー塗装/パウダーコート/蛍光カラー/内側リム/修正/変形/補修/曲がり/欠け/ガリ傷/歪み/凹み/クラック/ひび割れ/ポリッシュ/アルマイト処理/ハブ径変更/ハブ拡大加工/スパッタリング/クロームメッキ/再メッキ/ダイヤモンドカット/カラーチェンジ/色替え/レストア/リフレッシュ/粉体塗装/再生/アルミ溶接等のご相談は、


創業23年、実績、信頼、豊富な経験岐阜実績No1☆(是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいねの、

岐阜アルミホイール修理 リペア専門店

アームズ
まで、 お気軽に~♪





ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

テーマ : 修理
ジャンル : 車・バイク

滋賀県ホイール塗装パウダーコート

コメント

非公開コメント

プロフィール

アームズの職人

Author:アームズの職人
岐阜でアルミホイール修正 リペア 修理の専門店「アームズ」をはじめて、28年以上が経ちました。

アルミホイール修理 28年以上
溶接 28年以上
塗装 28年以上
修正 28年以上
貧乏 万年?!
脳内 天然!?

年齢65歳(嘘)

2輪レース、A級ライダーにて全国転戦後、レーシングカートのメカニックとして、世界グランプリ、全日本選手権に参戦、貴重な経験を積ませていただきました。
4輪では、某雑誌主催の耐久レースで、先輩と共にハチロクで優勝、ハチロク好き。

自動車修理、鉄工所、塗装工、溶接屋、水道屋、ホテルフロントマン、カメラマンなど数多くの職種を経験後、アームズエンジニアリングを28年以上前に開業。

過去掲載誌
モト・メンテナンス 
ライディングスポーツ
プレジデント
週刊現代(連載)
旅雑誌、対談
他、マニア誌

アルミホイール リペア、修正 修理 職人一筋

設備
ホイール修正機
最新型アルミ溶接機
アームズオリジナル 切削 ポリッシュマシン
大型ブラスター
大型ブース
旋盤
フライス
粉体塗装設備
大型焼付け窯&小型焼付窯
アップライトピアノ!?
他、特殊装置、機器

現在、岐阜、他県からを含め、多くの個人のお客様、メーカー様、ディーラー様、タイヤショップ様、自動車屋様など、沢山のお客様から修理品のご依頼を頂いております。

星の数ほどアルミホイールを修理してまいりましたが、初心を忘れず丁寧なお仕事を日々心がけ、これからも精進してまいりたいと思います。

アームズの職人


お問い合わせはこちらへ↓
〒501-6013
岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
058-240-1333

アクセスMAP 画像添付メールは↓
https://arms-eng1995.com/

ブログランキングに参加してます
頑張ってま~す!

FC2Blog Ranking

最新の記事
ホイールロックナットのアダプター紛失 マックガード外し|愛知県 2023/05/28
GTR BNR32(R32) 純正 Vスペック BBSホイール リフレッシュ パウダーコート ガンメタ|岐阜 その④ 2023/05/27
BNR32 GTR 純正 Vスペックホイール リフレッシュ ホイールブッシュの再生|岐阜 その③ 2023/05/26
GT-R BNR32 BBS Vスペック 純正ホイール リフレッシュ パウダーコート リム傷溶接修復|岐阜 その② 2023/05/25
BNR32 GTR Vスペック 純正ホイール リフレッシュ パウダーコート 塗装剥離|岐阜 その① 2023/05/24
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
コンパクト月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カウンター
著作権について
※当ブログ内の画像・文章などの著作権は管理者に属します。無断使用は固くお断りします。
メールでのお問い合わせ
ご住所、お名前、お電話番号を、必ずご記入下さい。 (返信に少々お時間がかかる場合が御座います。また、ご住所、お名前、ご連絡先の記入無き場合は、返信出来ない場合が御座います。) 写真を添付される方は、本文中の「アクセスマップ、画像添付メールは」のリンク https://arms-eng1995.com/ をクリックして頂きましたら、地図と共にメールアドレスが記載されております。ご確認下さいませ。☆

名前:
メール:
件名:
本文: