ENKEI (エンケイ) Racing NT03RR リペア







エンケイレーシング NT03RR ホイールリムの曲がりと傷 修復





年明け早々、超バタバタの一日となりました~



今日から仕事始めの方も多いと思いますが、大手さんは今週末の3連休まで正月休みでしょうか?



本日も多くのお問い合わせ、ホイール修理のご依頼を下さいました皆様、誠にありがとうございます。



さて、現在大変多くのご依頼を頂いております。ありがとうございます。m(__)m



お預かりしました皆様の大切なアルミホイールは、丁寧に順次作業開始させていただきます。



修理完了までの間、今しばらくお待ちくださいませ。



※岐阜のホイール修理専門店「アームズ」へ直接ご来社下さいますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。














アルミホイール修理、岐阜市のショップ様より、



ENKEI(エンケイ) NT03RR リムのガリ傷、曲がり修正、塗装のご依頼品です。



エンケイレーシング NT03RR



エンケイホイールのNT03RRです。



形状がラリー車ホイールのようなタイプですね。



リムがガリガリと削れております。。。



内側(裏リム方向)へ、リムが垂れて曲がりも出ておりますね。



NT03RR レーシングホイール



曲りの状態は、全体に歪んでいる感じですので、完全には歪みが取れないので、新品ホイールを購入する事も提案いたしましたが、多少の振れは残ってもよいので、修理して下さいとの事です。



出来る限り良い所まで修正いたしますね。(歪みが大きいなど、修理不可と判断する場合も御座います。アームズ職人の判断にお任せくださいませ。)



アルミホイールの曲がりや、歪みは、アームズで完備しております、専用のホイール修正機にて行います。



アームズでは、自社工場での修正を行っておりますので、丁寧な作業内容でも、ホイール修理料金も、安く抑える事が可能ですよ~



ガリ傷の深い部分は、こちらも毎度の事となりますが、一ヶ所ずつ丁寧にアルミ溶接にて溶接修復していきます。



ホイールの傷修理




深い部分は、表面を何度も面出ししながら、足りない部分は、アルミ溶接を繰り返して、リムをオリジナル形状へ再生していきます。




岐阜でアルミホイールを修理



修正、アルミ溶接での傷修復後、再度歪みチェックをします。



肉盛り再生したリムの余分なアルミは、カット成形にて、リム形状を整えます。



下地処理を何工程か施して、上塗りへと移行します。



アームズの塗装部で、色を調合していきますが、NT03RRのこのカラーは、3分ツヤほどのガンメタリックカラーです。



色を数的垂らすだけで色が変わりますので、透かし具合を見ながら、調色、ビタッと仕上げます。







ホイールの塗装 カラー調色



バッチシ決まりました~



エンケイ NT03RRホイール



歪みの残り方も、想定よりも少なく収まりましたので、良い塩梅です。



ENKEI NT03RR レーシングアルミホイール 修理完了です。



アルミホイールリペア岐阜市



サーキットでご使用のお客様との事、大事に使って下さいませ。





ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペアの専門店 

アームズ エンジニアリング


創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接など何でもご相談くださいませ



アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
アルミホイール修理 リペア
岐阜県 アルミホイール修理・修復・リペアの専門店、 「アームズ」を始めて28年・・・。 ホイールリペア本数は星の数ほど・・・。まだまだ日々勉強の毎日ではありますが、28年以上培ってきたノウハウで、私の中での最高の技術、職人技を、お客様へ格安でご提供出来ればと思います。またリアルタイムでの修理状況や、私個人が、いろいろ感じた事を綴れればと思います。(^_-)
  • subscribe
  • URL copy
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
  • Pinterest

[wash_ashore] designed by Akira.

Copyright © 岐阜のホイール修理・リペアの専門店 『アームズ』 のブログ All Rights Reserved.