ホイール修理 山口県から TE37V 歪み修正
アルミホイール修理 山口県から TE37V 鍛造ホイールの歪み修正

今日も安定した冬晴れの岐阜市内です。

朝から超バタバタのアームズ職人、今日も沢山のお問合せ、ご相談、ご来社下さった皆様、誠にありがとう御座います。

各務原市のHさま、ご来社ありがとうございました。

大垣市からお越しくださいました Uさま修理完了まで今しばらくお待ちくださいね。

※ホイール修理専門店「アームズ」の工場へ直接ご来社下さいますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地も必ずお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いておりますゆえ、スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたしますね。

アルミホイール修正、山口県のお客様より、
レイズ TE37V 軽量、鍛造ホイールの曲がり、歪み修正のご依頼品です。


山口県から、以前にもホイール修理をご依頼下さった事がある、レーシングショップ様からです。

今回も遠くからご丁寧なご連絡&ご依頼、誠にありがとうございます。ペコリッ

お送り頂いたのは、レイズさんのTE37V、軽量ホイールです。
曲りに加えて、歪みが大きく出ているので、修正できないかとのご相談です。

リムが凹んでます。。。

こちらも、リムが圧されてアウター側へ垂れ下がっておりますね。。。

ホイールの側面から見ると良く分かります。


ダラーンとリムが曲がってます。


アームズでは、鍛造ホイールの曲がりや傷修理にも、変わりなくご対応致しております。

レイズさんのTE37系はこれまでに、数え切れないほど修理してきておりますよ~。

今回のTE37Vは、アウターリムの見た目の曲がりに加えて、ホイール全体が大きく歪んでいるようです。
その為、インナーリム側も大きく振れております。

ホイールにねじれが応じているようです。力の加わった状況や歪み具合によっては、直らない場合も御座いますが、長年の経験から、修正出来る可能性があるホイールは、修正させて頂きま~す。

サーキットで使用との事、傷などは全く気にしないそうで、曲がりと歪みを何とかして欲しいとの事です。ビジュアルよりも性能重視なドライバーさんなのが分かります。

私もレースで走っていた頃は、そんなんだった事を思い出します。
大分県のオートポリスサーキット?で使われるとの事、私にとっては懐かしいサーキット名です。走った事はありませんが、同じ九州は熊本県の、HSR九州(ホンダのサーキット)へは、シリーズの転戦で行ったことがあります。オートポリスはその頃に出来たサーキットではなかったでしょうか。
HSR九州サーキットでは、当時下のクラスに居た、故加藤大二郎選手と練習走行で同じになった事も思い出します。まだB級だった若き彼(私もまだ若かった(笑))でしたが、ずば抜けた走りをしていた事は間違いないですね。

因みにその時の私のレースは、予選4番手~決勝は、3番手走行中に追突されて転倒、リタイヤ、、、勝負を賭けていただけに、トホホッな結果で九州を後にしましたが、今となっては良い思い出ですね。

話は逸れましたが、今回のTE37V、アウター、インナーともに、唸りながら?修正して、良い所まで修正出来ました。
微妙な歪み方でしたので、どこまで修正出来るか?でしたが、アームズの専用修正機にて、慎重に測定、修正を繰り返して、良い塩梅で修正完了~


傷の処理は無しで良いとの事。


こっち側も修正~~

ホイール側面からパチリッ


局部的に潰れているところは、完全に戻りませんが(溶接修復すれば更にビッタシできます)、一番大事なタイヤの接地面、フランジ部は削り出して、フラットを出しときました。
ホイール全体の歪みも良い所まで修正出来ておりますので、ご安心くださいませ。


山口県のレーシングショップのIさま、今回もご丁寧なご連絡&ご依頼誠にありがとうございました。

無事に到着、歪みが取れているかのご確認のご連絡まで頂まして、安心しました。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談下さいませ。

あっ、エンドユーザー様にも宜しくお伝え下さい。レースでは御健闘をお祈りいたしております。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイール歪み修理・修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
VOLK RAYS TE37 ホワイト リム 傷 修正 修理 塗装
-
20インチ クレンツェ アルミ修理
-
SSRホイールの修理 (MS3) 曲がりと傷|中津川市から その②
-
レーシングスパルコ リムの変形 ガリ傷 修理 福島県~
-
WORK DURANDAL DD10.2(デュランダル) ホイールリムの曲がり修理|いわき市
-
関東のお客様、ヴィエナ ツウェール 外側リム 曲がり 変形、修正、修理
-
SSR MS3R カールフランジホイール リムの曲がり、ガリ傷、抉れ修正、修理|津島市から その②
-
本巣のお客様より、レイズ TE37 リムの曲がり、歪み、修正、修理
-
TE37風? アルミホイール リム ガリ傷 修理 ポリッシュ 仕上げ
-
WORKワーク) Lanvec LM1(ランベック LM1) ホイールリムの曲がり、潰れの修理|大阪府から
-
K-BREAK ホイール HYBREED FIVESTA 限定
-
ホクトレーシング アルミホイール リム ガリ傷 修理 裏リム 曲がり修正 ②
-
ホイールリペア 江南市 から クレンツェ バズレイア 曲がり 変形 20インチ
-
岐阜市ホイールの修理 傷、曲がり修正 FEIDホイール
-
O.Z Racing ウルトラレッジェーラ リム傷 修理
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
