ロデオドライブ ホイール (ラウウェル) 曲がり修理 岐阜 








ロデオドライブ(LODIO DRIVE) ホイール ラウウェル リムの大きな曲り修正 岐阜は関市から






岐阜市内、今日は暖かかったですね~



少し春っぽさも感じられるくらいでした。



2月も折り返しまで来ましたので、このまま徐々に春へ向かっていきそうですね。



本日も大変多くのホイール修理のご相談、お問合せ、誠にありがとうございます。



お問合せの際は、お名前に併せて、お住まい地も必ずお伝え下さいませ。大変多くのお問合せを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答いたしかねる場合も御座います。予めご了承下さいませ。)



※ホイールリペア工場・アームズへ直接ご来社いただきます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。



















アルミホイールの曲がり修正、岐阜は関市のお客様より、



ロデオドライブ ラウウェル ランクル用? アウターリムの曲がり、歪み、傷修正のご依頼品です。



ロデオドライブのホイール



関市のお客様、大変ご丁寧なご連絡&ご依頼を下さいました。ありがとう御座います。



ロデオドライブ (RODIO DRIVE)のアルミホイールですね。



人気があるホイールですが、既に絶版、希少なホイールです。



ランクル用でしょうか、大きく曲がってしまってますね。。。



ロデオドライブのホイール ラウウェル



リムが潰れてしまっている部分もあります。。。



何とかして欲しいとのお客様、多少振れは残る可能性がありますが、その旨をご承諾いただいて受託いたします。
(何でもかんでも直る訳ではありません。アームズ職人が、目視判断で修理不可となる場合も御座います。長年の経験から判断いたしますので、アームズ職人の判断にお任せくださいませ。)



ロデオドライブホイールの曲がり修理



ガッツリと潰れて曲がっておりますので、なかなかの重修理となります。



アームズの専用修正機に併せて、オリジナルで製作した治具を用いて丁寧に修正していきます。



測定と修正を繰り返しながら、真円に近づけていきます。



岐阜市のホイール修理



大凡の修正で形を出していきます。



自動車鈑金でもそうですが、最近は部分交換やパテ処理が多くなり、鈑金出来る職人さんは年配の方ばかりで、殆ど居なくなってきているようですね。。。



コスト面や、利益追求となれば仕方ない事かもしれませんが、残念ですね。。。



修正で出し切れない潰れた部分のリムを、併せて修復していきます。



毎度の事になりますが、アームズでは丁寧にアルミ溶接にて修復ですよ



ホイールリムの潰れた部分を修復



ブローホールの発生を防御、仕上げの状態をイメージしながら、傷の形状+αで溶接していきます。



溶接後、再度修正機にかけて、歪みをチェックするのは言うまでもありませんが、必要に応じて測定修正を繰り返します。



アルミ溶接にて、修復した余分なアルミはカット成形にて、リム形状をオリジナル状態へ戻していきます。



ビタッと仕上げます。



岐阜のアルミ溶接



流石に完全に歪みゼロとはいきませんでしたが、まずまず良い塩梅です。



ロデオドライブ ラウウェル 曲がり修正、傷修理完了~



ロデオドライブ ラウウェル ランクル用ホイール



関市のYさま、ご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとうございました。



お力になれて良かったです。



次は無い方が良いですが、また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。



ありがとうございました






















岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
4WD 6穴ホイール