スバル(SUBARU) レガシィ ホイールの曲がり修正 岐阜市から




スバル レガシィ純正アルミホイール エアー漏れ リムの曲がり修正 岐阜市のお客様より







       週の真ん中 水曜日~




                           (笑)









3月も1週間が過ぎようとしております。



なかなかお休みが取れませんので、曜日感覚が全くありません。。(苦笑)



今日もぼちぼちと過ごし易い一日となりましたが、明日からはお天気崩れるみたいですね。



どんどん春が近づいてきている事を感じます。






今日もホイール修理、アームズの工場へ修理ご依頼をお持ち込み下さいました皆様、誠にありがとうございます。



個人様、ディーラー社員様、大手ショップ店員さんと、色々な方がアームズへご来社下さいました。



現在、大変多くのアルミホイール修理のご依頼を頂いております。ありがとうございます。m(__)m
複雑な修理、オーバーホール、フルレストア、追加工、他社リペア品の再修理、再生などはお時間いただく場合も御座います。予めご了承の程、宜しくお願い致します。



※アルミホイールリペア岐阜、アームズの工場へ直接ご来社いただきますお客様は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたしますね。



















アルミホイール修理、岐阜市のお客様より、



スバル レガシィの純正アルミホイール、エアー漏れ、インナーリムの曲がり修正のご依頼品です。



スバルの純正ホイール



スバル(SUBARU)のレガシィ用でしょうか、純正アルミホイールですね。



レガシィのアルミホイールも、これまで数え切れないほど修理してきました。



初代レガシィの頃から、純正ホイールの裏側のリム曲がり修正が大変多かったです。



今回も裏側リムからのエアー漏れで、曲がり修正のご依頼です。



レガシィの純正アルミホイール



ガッツリと曲がっておりますね~



岐阜市のホイールの曲がり修正



ホイールの側面から見ると、曲がり具合も良く分かります。



これではタイヤから空気が漏れてしまうのは当然ですし、何よりホイール全体の歪みが半端ない状態です。。。



グワァン、グワァンとホイールが振れておりますよ~~



ホイールの歪み修理 岐阜県



アルミホイールの歪み修理は、アームズで設備いたしております、専用のアルミホイール修正機にて行います。



オリジナル設計したスペシャルな治具を製作、多種多様なアルミホイールに対応致しております。



測定、修正を繰り返して真円を出していきます。



この頃のレガシィ純正ホイールは、クラックが入るタイプも多かったので、念の為クラックチェックも併せて行い、削り出します~



スバルホイールの修理



修正、クラックチェックと完了~



2018_0307_SUBARU_89807.jpg



良い状態に修正出来ましたので、下地処理から、仕上げペイントを行っておきます。



毎度の事、ビッタシ仕上げます。



ビタッと



レガシィの純正ホイール修理



良い塩梅です。



2018_0307_SUBARU_90253.jpg



歪み、振れもビッタシとまりましたので、安心してご使用いただけます。



ホイールの曲がり修理岐阜市



エア漏れの心配もこれで無くなりましたよ。



大事に使って下さいませ。



ありがとうございました






















岐阜 アルミホイール修正・修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング





創業23年、実績、信頼、豊富な経験是非、いろんな業者さんと、修理過程、中身、料金、内容を比べて見て下さいね



アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ




アームズ職人まで、 お気軽に~♪



ARMS
〒501-6013  岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アクセスMAP、画像添付メールは
https://arms-eng1995.com/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




関連記事
ブログランキングに参加しています★
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント 0

There are no comments yet.
スバル