愛知県ホイール修理 深リム エクイップ 曲がり修正
アルミホイール修理 愛知県は犬山市から、WORK エクイップ クローム 深リムの曲がり修正

春分の日

岐阜市内は今日も冷たい雨の一日となりました。

本日もお仕事のアームズ職人


アルミホイール修理・リペアのご相談、お問い合わせを下さいました皆様にも感謝申し上げます。ペコリッ

3月も後半戦です。頑張りましょ。

アルミホイール修正、愛知県は犬山市のお客様より、
ワーク エクイップ(EQUIP) 深リムホイールのリム曲がり修正のご依頼品です。


大変ご丁寧なご連絡、ご依頼を下さいました、犬山市のお客様、数年前にもケーニッヒのアルミホイール修理をご依頼下さった事のある方からです。今回もありがとう御座います。

今回は、WORKさんのエクイップホイール、スーパークロームタイプの深リムホイールですね。

またまた最近では貴重な深いリムタイプです。

アウターリムに曲がり、、、

裏を返すと・・・

大きく凹んでいますね。


他にも曲がりがお見受けできます。


ホイール全体でみると、大変大きく歪んで、振れも大きく出ております。これでは走行に支障をきたします。またタイヤを装着してもエアー漏れを起こしてしまいますね。

今回は、曲がり、歪みのみを修正して欲しいとのご依頼です。

曲りのみの処理で良い場合は、修理料金も安く抑える事が可能です。

アルミホイールの曲がりや歪み修正はアームズのホイール専用修正マシンにて、丁寧に修正作業を行います。

20年以上の経験から、修正機、オリジナル製作した専用治具を駆使して、測定、修正を繰り返して、真円に近づけていきます。

ビッタシと修正。


伸びた部分を考慮して最適な方法で修正、長年の勘が働きます。極稀に、”ア勘”場合も御座いますよ!(大笑)
見た目だけでなく、振れも止まり良い塩梅で修正完了です。


修正のみのご要望通り、アウターリム側も修正しておきました~。


傷はそのままとなりますが、修理料金を少しでも安くしたい方は、修正のみでのご依頼も可能です。
業者さんを含め、修正のみで料金を低く抑えたいお客様も最近は多くなっておりますね。


愛知県は犬山市の Yさま、ご丁寧なご連絡&ご依頼ありがとうございました。そしてお久しぶりでした。

以前もご丁寧なご依頼を下さいましたので、よく覚えておりました。

歪みも綺麗に納まりましたので、エアー漏れもなく安心してお使いいただけると思います。

次は無い方が良いですが、また何か御座いましたらお気軽にご相談くださいませ。

ありがとうございました

岐阜 アルミホイールの歪み、傷修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業23年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
WEDS クレンツェ マジス リム ガリ傷、曲がり、修整、修理
-
WEDS マーベリック 508S 17インチ ホイールの曲がり修理|福井県
-
本巣のお客様より、レイズ TE37 リムの曲がり、歪み、修正、修理
-
SSR フォーミュラメッシュ|ホイールの曲がりとガリ傷修理|愛知県
-
岐阜のお客様 アルミホイール リムの抉れ傷、修復、修正 塗装
-
アルミホイール修理 神奈川県のお客様、ワーク シュヴァート SC4 リム曲がり、ガリ傷、修復、リペア
-
SSR プロフェッサー SP4 18インチ ホイールの曲がり修理|羽島市
-
シュバート SC6 ブラックカットクリア 曲り修正 リムの削れ 岐阜市
-
アルミホイール リペア 一宮のお客様 ガリ傷、補修 6本スポーク アルミ
-
スーパースター レオンハルト ビューゲル リムガリ傷 曲がり修正 リペア 20インチ
-
アルミホイールの曲がり修正 WORK Seeker CX リム曲がり修理|大垣市
-
ホイール修理 愛知 名古屋のお客様 BBS LM リムの傷
-
アルミホイール修理 大垣市 クロウX-1 修整 リペア
-
ホイール修理 新潟県から クレンツェ クリシュナ リペア (2)
-
北九州 ホイール修理 クレンツェ BAZREIA(バズレイア)
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!
