三重県 ホイール修理 RAYS TE37 SL リムの削れ修復
ボルクレーシング レイズ TE37 SL 鍛造アルミホイール リムの削れ傷、修復 三重県のお客様より

今日も良いお天気です。

季節的には初夏になるのでしょうか、日中は暑いですが、心地よい汗をかけますね~

お出掛けになられた方は良い一日になったのではないでしょうか。

本日もホイール修理のご相談、お問い合わせを下さいました皆様、誠にありがとう御座います。ご来社下さいました皆様にも感謝申し上げます。

岐阜市内のお客様はもとより、県外からの皆様から続々とホイール修理品が到着いたしております。複雑な修理品や特殊加工、他社リペア品の再修理品はお時間頂いております。予めご了承くださいませ。

※ホイール修理工場、岐阜の「アームズ」へ直接ご来社下さいます方は、事前に必ずご連絡下さいますようお願いいたします。

お電話、メールでのお問い合わせの際は、お名前に併せて、お住まい地もお伝え下さいませ。大変多くのお問い合わせを頂いております。スムーズなやり取りをする為にも、ご協力の程よろしくお願いいたします。(お名前、お住まい地をお伝え頂けない場合、ご返答致しかねる場合も御座います。予めご了承くださいませ。)

アルミホイール修理、修復、三重県のショップ様より、
RAYS(レイズ) TE37 SL(スーパーラップ) 鍛造アルミ リムのガリ傷、削れ、修復のご依頼品です。


TE37ホイールをご依頼下さったのは、初めてのお取引となります、三重県のショップ様からです。ご丁寧なご連絡、ご依頼ありがとうございます。

前にホイール修理を出された業者さんで、酷い修理に合われたとの事、たまたま弊社で修理された事のある方が、ショップ様のお客さまだったようで、修理仕上がり等をお聞きになり、アームズへ辿り着かれたようです。ご紹介いただいたユーザー様とあわせて感謝いたします。

さて、毎度の事となりますが、ホイールの状態をチェックしていきます。

リムの削れが酷い状態ですね。。。

ほぼ全周に渡り、アウターリムに傷が御座います。
深い抉れですね。。。

バルブ付近のリムにも削れが御座いますね。


曲がりや歪みもチェックいたしましたが、幸い歪みや曲がりはありませんでした。当たった時にうまく力が分散したものと考えられますね。

お時間を頂いておりましたので、じっくり腰をすえて修理作業をしていきます。

アームズでは毎度の事となりますが、深い抉れ傷などは、アルミ溶接(アルゴン溶接)での修復が基本となります。

深く削れてしまった部分を丁寧に修復していきます。


仕上がりに影響しますので、ブローホールの発生、アンダーカットを最大限、注意、防御しながら作業を進めます。


以前に修理されたホイールリペア店で、部分的に傷を消えるまで削られて、リム形状が変わってしまったようで、苦い経験をされたとショップ社長さん、アームズではそのような修理は行っておりませんのでご安心下さいね。


一ヶ所づつですが、抉れている部分を、丁寧にアルミ溶接にて修復していきます。

アルミ溶接を上手にするには、前処理、電流、パルス、スピード、溶加材、そして職人のハ~ト

ポイントは、やっぱり、、
すぅ~~~

はぁ~~~~~


しながら溶接する事ですよ。(大笑)

アルミ溶接にてリム部分を修復後は、歪みチェックをするのは言うまでもありませんね。

必要であれば、アームズのホイール歪み修正専用マシンにて、修正を加えます。
最近は、修正機を設備されていないホイールリペア・修理専門店が大変多いようですが、上記のようにアルミ溶接が出来ても、歪みの関係を理解されていない事は容易に想像できます。設備があっても技術的な事は別の話になりますが、溶接修復と歪み修正はセットの関係となりますので、どちらも重要な事は理解したいですね。

リム傷を肉盛り修復した部分ですが、余分なアルミはカット成形にて、リム形状を整えます。
アームズオリジナルのカットマシンにて削り出して、下処理を完了します。


ブローホールやアンダーカットなく、アルミ溶接がきちっと出来ていれば、仕上がりも美しくなります。


更に下地処理を施して、オリジナルのブラックキャンディ処理を施します。

出来る限りオリジナルカラーへ近づけます。

ビタッと


良い塩梅です。


振れ、歪みもなくバッチシ仕上がりましたよ~


RAYS TE37 SL 傷修理、再生完了~。


三重県のショップ Hさま、ご丁寧なご連絡からご依頼、誠にありがとう御座いました。お時間下さいました事もあわせて感謝申し上げます。

お車のお話、私も興味のある車種ですので、また分からない事があったらご教授のほど宜しくお願い致します。

アームズへ辿り着かれました事、きっと何かのご縁と思います。今後ともよろしくお願いいたしますね。

あっ、ご紹介いただいた、ユーザー様にも宜しくお伝え下さいませ。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。

ありがとうございました

岐阜県 アルミホイール修理・リペア・塗装の専門店
アームズ エンジニアリング
創業24年、実績、信頼、豊富な経験


アルミホイールの修理、修正、再生から、完全リフレッシュ塗装、パウダーコート、クラック修理、アルミ溶接、メッキホイールなど何でもご相談くださいませ

アームズ職人まで、 お気軽に~♪

ARMS
〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成4丁目44
TEL 058-240-1333
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスMAP、画像添付メールは

https://arms-eng1995.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
-
レイズ RE30 CLUB SPORT/クラブスポーツ(CS) 17インチ リムの傷修理|富山県
-
RAYS ZE40 ダークガンメタ リムのガリ傷修理|神奈川県 ホイール修理
-
G-TUNE FORGED TYPE-219 リムの変形 修正
-
佐賀県 ホイール修理|RAYS G27 PROGRESSIVE MODEL 鍛造1P
-
RAYS RE30 ブロンズ 鍛造ホイールの傷修理|兵庫県 ホイールリペア
-
TWS エアヴェルデ ホイール リム 削れ 傷 修理 一宮
-
TWS T66-F 鍛造アルミホイール 16インチ 曲がりと歪みの修正修理|新潟県
-
TWS Motorsport T66-F フラットブロンズ ホイール傷の修理|富山県から
-
レイズ TE37 SAGA ブロンズ 鍛造アルミホイールのリム傷修理|広島県
-
レイズ TE37 KCR 鍛造アルミホイール 16インチ リムのガリ傷修理|山口県
-
Prodrive GC-010G (BRIDGESTONE) プロドライブ 鍛造ホイールのガリ傷修理|美濃加茂市から
-
TE37SL 鍛造アルミホイール(RAYS) リム曲がり修理|養老町から
-
TE37 SONIC (RAYSホイール) リムのガリ傷、欠け修理
-
リーガマスターEVO 軽量ホイール リムの欠損 表面の傷修復
-
レイズ ZE40 マットブルーガンメタ 鍛造ホイール リム傷の修理|岐阜
-
↓のバナーを、ポチッ!っとお願いいたします!

コメント
No title
このたびは、お受け頂きありがとうございました。
感動を覚える仕上がりに大満足です。
今後ともよろしくお願いいたします。
Re: Hさまへのお返事です
こんばんは。☆
この度はご丁寧なご連絡からのご依頼、誠にありがとうございました。

コメントまで下さいましてありがとう御座います。

修理品の仕上がりにご満足いただけましたなら、アームズ職人も嬉しい限りですよ~。

マニアックな?お車関係のスペシャリストのHさま、私もその系統のお車に乗る際は、いろいろとお世話になると思いますのでよろしくお願いいたします。

TE37SLは大変良いホイールです。大事に使って下さいね。

また何か御座いましたら、お気軽にご相談くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
ありがとうございました。
